• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤べこのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月16日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

8周年直前にして、フロント破損させてしまった(-_-;)
結果、修理入院中のアニバーサリーになりました。
夜中で先方見通せなかったとは言え、まさか高速道路走行車線上に岩の欠片が落ちてるとは…
高速に限らず、何か落ちてる「かもしれない」運転を心がけなきゃ、ですね。

■この1年でこんな整備をしました!
年2回の定期点検とオイル交換(TOM'S)。
加えて2025/4に入り、3回目のバッテリー交換。

■愛車に一言
勤務地変更で片道50kmから10kmに通勤距離縮み走行距離稼がなくなったけど、特に不具合無く黙々と働いてくれてる事に感謝です。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/19 16:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

THE CROWN

THE CROWN以前から気になっていたクラウン専門店
[THE CROWN]

春彼岸で実家帰省中、フリーの日ができたのでチャンスは逃さず…と、最寄りの[THE CROWN]千葉中央店に行ってきました♪
まぁ、最寄りといっても車で1時間近くかかる距離なんだけどね^^;

商談とか試乗とかせずお邪魔するだけなので、事前に「見学させてください」って電話
で申込みしてから、いざ入店!

「THE CROWN」千葉中央さんの店内、和とモダンのテイストの融合とのテーマの通り、落ち着いていて綺麗できれいな落ち着いた雰囲気。
高級感溢れていて、ちょっとふらり立ち寄れる感じではないかも^^;

(千葉中央さんのWEBサイトより)



さすがクラウン専門店、展示されてるのはクラウンだけ(アタリマエ)
セダン、スポーツ、クロスオーバー、そして登場したばかりのエステート、4種揃い踏み🎵




エステートは実車初見、第一印象はめちゃデカい(・・;)
全長・ホイールベースはクロスオーバーと同じだけど、車高と車幅一杯のスペースを有効に使った構造だからなのかな^_^;



同じく実車初見の、THE CROWNだけで取り扱ってる[MATTE METAL]シリーズ♪
こちらも現在発売中のクロスオーバー・スポーツに加え、発売前のセダンプロトタイプ車も丁度来てると!来店タイミング良かった(≧∇≦)

(クロスオーバーRS)


(スポーツRS)


(セダンプロトタイプ)

(MATTE METALロゴ)


このMATTE METAL、こまめな洗車と特殊コーティングの年一回のメンテ、そして青空駐車NGなど、扱いが大変とスタッフさんの説明。
制約まみれ…私には到底扱えない車です^^;
そもそも買えませんけどね(-_-;)

こちらのTHE CROWN千葉中央さんに来ようと思ったもう一つの理由、それは実車ギャラリーの存在♪
実はギャラリーを見学したくて、事前に電話したんです^^;
ギャラリーには初代から4代目まで実車が展示され、壁面には初代から15代目までの開発者・キャッチフレーズ・解説が。
現行16代目以降も順次パネル展示されていくそうな。

初代クラウン
何処かで長らく保管されてた車?THE CROWN店舗順番に展示されるデモ車?
とか思ってたけど、なんとコチラ千葉トヨタさんの所有車でメカニック陣技術でレストアされたものとのこと!(@@)
ナンバーもレプリカじゃなく当時のまま、車検通して検査標章も最新になってた!

レストア過程がパネルで紹介されてたけど、レストア前はボディ青色。その色も何かレアで良かったかも♪
側面観音開き扉の中央部にあるウインカーがランプではなくサイドに飛び出すタイプなので、この初代は初期型の昭和30〜33年モデル!よく現役で生き残ってたものだ(・・;)

2代目
コチラはフロントグリルが大きな[T]デザインから大人しいデザインになった後期型。


3代目
コチラもヘッドライト外側からサイドフェンダーにかけてモールが回り込んでいない後期型。
なんとコチラも現役で、オーナーさんからお借りしてるのだとのこと。そのためナンバーを隠してあるのだとか。


4代目
バンパーがボディ同色でボディラインと合わせてある前期型。
この4代目から、車名のトヨペットがトヨタに変更。スタッフさんの説明では、みんなに愛される車になるようにトヨ[ペット]の名前になっていたのだそうな(ナルホド)



子供の頃、刑事ドラマ「太陽にほえろ!」でこのセダンと角目2灯の2ドアハードトップが出てきた時、ほかの見慣れた車と全然違うスタイルが凄く格好良くて、大好きになった車(*^^*)
このあとのクラウンシリーズはこの4代目の痕跡も残らず…重厚で高級・豪華なんだろうけど、もう無縁の存在…興味の対象外でした(オーナーサマガタ、ゴメンナサイ)。

じゃあクラウン乗るなよ!ってお叱り喰らいそうですが^^;私にとってクロスオーバーは別格なんですもん(*´ω`*)
現行クロスオーバー(あとセダンも)の顔ってこの四代目と何処となく雰囲気似てません?(^^)
全体縁取る大きなグリル、その上にマーカーランプとスリットのレイアウト♪
ハードトップでは屋根からリアにかけてスラッと伸びて♪

(トヨタWEBサイトより)

スタッフさんに終始説明頂きながら現行〜歴代クラウン見学、あっという間に数時間経過してました^^;
満足しきって帰路についてしばらくしてから、THE CROWNオリジナルグッズ見てくるの忘れたことに気付く(;´Д`)
今度は子供も連れて、グッズ目当てにまた遊びに行こう♪
Posted at 2025/04/09 18:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます!
ほぼみんカラと同じ年過ごしてきてることに、まず驚きました^^;
このとき登録したクレスタと、みんカラのおかげで今のカーライフがあると言って過言ではありません🎵
以前在籍してたサークルの方々と旧交温めたり、思わぬところで同好の輪がひろがったり(^^)
クレスタから車種も変わり、近頃はブログ上げることもなく細々〜とした活動ですけど、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/01 13:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月17日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!4月16日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
今年も何もせず^^;

■この1年でこんな整備をしました!
半年ごとの定期点検とオイル交換のみ。
でも、オイルは毎回TOM'Sを奢り

■愛車に一言
7年で79000km弱走行。
通勤&買い物の足として、トラブルなく黙々と働いてくれてありがとです(^^)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/17 19:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!4月21日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
去年の今頃…降って湧いた定年後の転勤命令で、家族バラバラ・老後の悠々自適計画と自身の精神状態が崩壊の危機に(;´д`)
結局転勤話は無くなったけど、残り長くない人生、やりたい事をあの時やっとけば良かったと悔やみたくなし!
自身の趣向と、安全装備含めた家族の使い勝手考えて、クラウンに乗り換えました。おそらく新車のガソリンターボ購入は人生最後^^;

この一年のトピックスはそんな感じですが、クレスタやツアラー系の情報知りたくて始めたみんカラももう19年…
みんカラ通じてご縁のできた皆様のお陰で、趣味と胸を張って言えるような楽しいカーライフを継続できています♪
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/04/14 09:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は月イチの家族面会の日なので有給行使🎵
人も集まったので昼は近くのスシロー🍣」
何シテル?   08/20 13:03
100系後期クレスタのコンセプトであるダンディズムの響きが好きです。いつまでもダンディズムという言葉の似合う好々爺で居たいですなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Axis-parts エンジンオイルタンクキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:51:41

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
最後はクラウン 1年後のSAI車検切れに間に合うよう契約したら… わずか3ヶ月余りで納車 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ミラの後継として燃費と車両コストバランスからチョイスした通勤・買い物の足3代目です。
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤・送迎・買い物の足、2代目 初代に負けずしっかり働いてもらってたのですが、10万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation