• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤べこのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

車検終了

車検終了
クレからSAIに乗り換えてもう3年経過、あっという間です。 長距離運転の機会が少なかった割には地道に距離稼ぎ、気が付けば2万3千キロあまり走行してました。 ピクシスエポックも3カ月ほど前に車検実施、こちらは通勤にフル使用でしたので3年で5万4千キロと、過走行車街道まっしぐらです(^^;
続きを読む
Posted at 2020/06/07 16:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2018年08月12日 イイね!

プチぞろ目(備忘録)

プチぞろ目(備忘録)
登録14ヶ月目で通過、相変わらずのまったりペース♪ に引き換え、二月余り登録が早いだけなのに、エポックは既に24,500キロオーバー(^^; なので、盆休み中はエポックも全日休暇行使。
続きを読む
Posted at 2018/08/12 14:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

12ヶ月ぷらすあるふぁ

12ヶ月ぷらすあるふぁ
先日SAI12か月点検してきました。 特に異常なく、オイル・オイルエレメント替えておしまい。 合わせて案内の来ていたサービスキャンペーンの対応もしてもらいました。 取説に注意書きシール張るだけ、SAIには何の処置もなし。 サイドガラスが合わせガラスなので、緊急脱出用のハンマーでは割れないとの注 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 16:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

8回目の311

8回目の311
あれから7年。 宮城岩手福島ほどではないけど、発生した震災被害はほぼ復旧。 時々、余震はあるけど、街は概ね元通り平穏な日々。 でもあの朝、コンテナ満載し東北から上京してきたこの貨物列車。 これを最後に東北からの貨物列車は来ません。 激震&津波&原発事故で一部区間がいまだ不通のため。 宮城岩手福 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 18:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

ごせんきろ

ごせんきろ
交差点でふとメーター見たらキリ良いODOだったので、ついパシャリ! SAI登録日が6/28.だから、ちょうど丸8か月で到達です。 振り返れば、SAIは盆正月での千葉の実家往復と子供の住む房総館山へ一回行った以外、県内・・・どころか半径40km以内の移動ばかり。ちょっと過保護にさせ過ぎたかな(^^ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 22:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

過去帳入り

過去帳入り
昨年入手の情報では、昨日2018/2/16がSAI生産終了日でした。 昨年8月時点でラストオーダー300台弱、カウントダウンののち11月半ばにメーカーHPからSAI消滅。そのころに規定台数到達したのでしょうね。 以降販売終了となってましたから、その時点で実質過去帳入りではあったのですが。 10 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 13:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

相対的な感覚(^^;

相対的な感覚(^^;
家にSAIがやってきて約一月、ハイブリッド車の運転にもどうにか慣れ、カーポートに鎮座しているのも、ようやく当たり前の光景になりました(^^) ご近所さんや知り合いからは、車買い換えたんだ!ハイブリッド? 前の車あんなに大事にしてたのにね、綺麗だったのにもったいない・・・ なんて声かけてもらい、ク ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 22:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

改めまして皆さま宜しくお願い致します

改めまして皆さま宜しくお願い致します
クレスタ乗り換えにあたり...正直候補がいない(-""-) 省燃費だけを考えたら、EV?水素自動車?ハイブリッドでも40km/L近いのはざら。 EV・水素自動車はガソリン燃費の対象外として、ハイブリッド一択としても各メーカーで該当車多数。 でも、乗り換えるなら、クレスタと同等か同等以上の運転の ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 18:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

対極かも

対極かも
16年以上一緒にいてくれたクレスタですが、寄る年波には勝てず電装品制御回路の故障&不具合頻発。 エンジン&足回りは元気なんだけど... 私だけが乗っているのならその都度対処しながら乗るのだけど、同じく普段乗りする家族からの不安の声が。 これからも大事に乗り続けたい気持ちは変わらないけど、これか ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 11:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

遺品移植おおむね終了

遺品移植おおむね終了
ミラで使ってきた数々の便利用品のうち、エポックに使えそうなものをGWからこつこつ移植。 この土日でようやく移植終了、エポックにミラが受け継がれたって感じの自己満足感♪ 移植したのは下記 ・16センチフロントスピーカ ・ドライブレコーダ(ミラの時にユピテルに交換して使ってきたもの) ・ラゲージカー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 18:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は月イチの家族面会の日なので有給行使🎵
人も集まったので昼は近くのスシロー🍣」
何シテル?   08/20 13:03
100系後期クレスタのコンセプトであるダンディズムの響きが好きです。いつまでもダンディズムという言葉の似合う好々爺で居たいですなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Axis-parts エンジンオイルタンクキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:51:41

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
最後はクラウン 1年後のSAI車検切れに間に合うよう契約したら… わずか3ヶ月余りで納車 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ミラの後継として燃費と車両コストバランスからチョイスした通勤・買い物の足3代目です。
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤・送迎・買い物の足、2代目 初代に負けずしっかり働いてもらってたのですが、10万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation