• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤べこのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ひとまずcomplete♪

ひとまずcomplete♪2006年年末に登場したL275系ミラもいよいよフルモデルチェンジとか。
巷では「30km/L第三の軽」が後継→ミライースとの話もあるけど。

いずれにせよ登場から丸4年半以上、販売されてるグレードもいかにも在庫処分的な末期状態のグレード構成のようだし(^_^;

幸い、マイナーチェンジしても外観に変化の無かったミラ♪
現行で居られるあとわずかのうちに、オプション品何かつけちゃおう(^艸^)

と、オプションカタログ見るも、専用オプションでパッとしたものなし(^_^;
つか、気に入ったオプションは既に装着済でした(^^ゞ

んんん・・・

そうだ、コレ♪
上位モデル&ミラカスタムに装備されてた光物(^o^)

コストパフォーマンスは???ですが、気分は一気に上位車種(^艸^)
これにて、Myミラについてのメーカー純正専用オプション装着完了♪
Posted at 2011/08/29 19:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年01月05日 イイね!

冬装備更新♪

冬装備更新♪遅くなりましたが、喪中につき^^;

旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、遡ることおよそ10日、年も押し詰まった年末
クレ・ミラともに一通り冬装備してみたものの、やはりミラのスタッドレスの溝残りがちょっと気になり^^;

気になりだすと心配が増すのが悪い癖
今冬は冷え込み・雪も多くなるかも・・・夏タイヤも坊主だし・・・と言い訳&自己暗示をかけて
スタッドレスを新規購入・交換しちゃいました。

これで今シーズン通勤・買い物安心♪
あとは・・・春からの夏タイヤの準備^^;

それにしても購入してみて驚いたのはタイヤの製造年。
なんと10年50週でした!
Posted at 2011/01/05 22:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年12月20日 イイね!

キャンペーン・・・?

キャンペーン・・・?ダイハツから無料修理(サービスキャンペーン)の案内が届きました。
エンジン制御プログラムの修正とブレーキ倍力装置の部品交換だそうな。

地元のダイハツ店にTELすると、今対応多くて手が回らないので、予約入れて欲しいとのこと。
ならば、空くまでしばらく放置しても問題ないのか聞くと、案内してるように安全のため早めに処置したいとの返事。

ううむ、安全のために修理・・・でも、リコールではないのでしょ?サービスキャンペーンて何なんでしょうね。
キャンペーンって一般的には広告としての扱いで使われることの多い言葉だけど・・・どうも曖昧(^^;

何にせよ、修理実施してもらうことで、安心安全得られるのなら♪
積極的にキャンペーンに乗ります(^^)
Posted at 2010/12/20 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年12月19日 イイね!

冬準備OK

冬準備OK穏やかな休日、今年もクレ・ミラ共スタッドレス交換作業終了
これで今年も冬準備OK。

クレは去年替えたばかりだから良いとして、ミラのほうはそろそろプラットフォームが出てきそう
スタッドレス今シーズン限りかな...
基本、乾燥路ばかりなので減り早いのは止む無し・・・冬場の保険ってことで。

一方クレは、去年替えたばかりなのに、ひょんなことで1シーズンしか使ってないスタッドレスが転がり込み
しかも、前後異サイズのJZX100ツアV純正ホイール付き
バリ溝なのはうれしいけど・・・ホイールは手持ちのほうが綺麗なので、使わず物置に
ミラに使えるのなら大助かりなんだけどな^^;
うまくいかないものですなぁ~
Posted at 2010/12/19 17:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年05月30日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュタイヤ交換が予算より少なく済んだので、浮いた資金で以前から気になっていた箇所のリフレッシュを実施しました。

ディーラーに朝持ち込み・夕方仕上がりと、少し時間掛けてリフレッシュしてもらいましたが結果つるピカ♪
綺麗に戻って大満足です。

って、誰も気付く訳無いですよね(^^ゞ
経年劣化(?)で細かくひび割れ艶が無くなっていた、サイドモールを全部交換したんです。

チューンナップやドレスアップなど、お車の種々ポテンシャルを最大限引き出されてる方々が多い中、
愛車の素の美しさを何時までも維持する、こんなオッサンがいてもいいよね(^o^)

ディーラーさん、大した\にもならない手間仕事ばかりいつもお願いしてすみません(^^;

81の時は10年乗ってもサイドモールの劣化って無かったのにな。材質や塗装色の都合なのでしょうかね?
Posted at 2010/05/30 12:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「今日は月イチの家族面会の日なので有給行使🎵
人も集まったので昼は近くのスシロー🍣」
何シテル?   08/20 13:03
100系後期クレスタのコンセプトであるダンディズムの響きが好きです。いつまでもダンディズムという言葉の似合う好々爺で居たいですなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Axis-parts エンジンオイルタンクキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:51:41

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
最後はクラウン 1年後のSAI車検切れに間に合うよう契約したら… わずか3ヶ月余りで納車 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ミラの後継として燃費と車両コストバランスからチョイスした通勤・買い物の足3代目です。
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤・送迎・買い物の足、2代目 初代に負けずしっかり働いてもらってたのですが、10万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation