• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤べこのブログ一覧

2006年03月19日 イイね!

退院

猿人不調で長期入院していたうちのクレスタ
一月ぶりにやっと退院しました(^^)

長い入院だった(/。\)

スロットルボデーにイグナイタ、果ては点火系コンピュータまで交換しても症状回復せず

検査機器使っての精密検査で判明したのが、猿人始動後15~20分で2・5番が点火しなくなる事象
しかもイグナイタからの点火指令はしっかり出てるのに猿人まで伝わらずとのこと

結局ハーネスワイヤーを新品に交換することに...
注文生産だとかで、これの入手までに時間がかかって一月入院になってしまったのでした(;^_^A

やっと帰ってきた車♪
早速乗り回したいところだけど期末&年度末は目の回る忙しさ(ToT)

しばらくは通勤で我慢するしかなさそうです
Posted at 2006/03/19 11:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2006年02月16日 イイね!

雨...

久しぶりのみんカラ(^_^ゞ
ここ一週間あまりクレの駄々コネ頻発で、ちょっと滅入り気味(T_T)

加えて今日は朝から雨・・・
代車のワイパー拭き取りも悪くて鬱だす(T^T)

時・場所選ばず突然駄々コネするくせして、Dラー持ってくと何事も無かったかのように澄ましてるウチのクレ(▼▼メ)

昨日とうとう朝からご機嫌斜め、警告灯ついてエンジン掛からなくなってしまった(>_<)
だけど症状出っ放しなわけだから、この状態でDラーに見てもらえば原因判明して完治できるはず(^.^)b

状況伝えて入院依頼。
ところが...とうかお約束というか...
Dラーがローダーでやってきてエンジン掛けると一発始動( ̄○ ̄;)

とりあえず持って行ってもらったが、さてさてどうなることやら(/。\)


Posted at 2006/02/16 08:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2006年02月02日 イイね!

やっぱり...

Dラーからの車検整備終了連絡を受け、昨夜受け取りに行ってきました。

標準メニューのほか、ATオイル・デフオイル交換、『保障がつくし』二年延長とリサイクル費用込みで¥16万弱。

これで懐空っぽ...叩いても埃しか出てこなくなりました(^O^;

一緒に見てもらっていた、駄々こね調査・対策は、ある程度予測はしてましたが、やっぱり原因不明とのこと(/。\)
高速道路も使って症状再現試みたけど再現しなかったんだそうだ。

アイドリング回転も安定してないからスロットルボデーを新品に交換しましたので、これでしばらく様子見てください・・・とDラー

スロットルボデー???私には何のことだか判らんが、とりあえず治りゃいいや(^_^ゞ

ところが一晩明けた今朝の通勤渋滞中、早速駄々こね再発Σ( ̄○ ̄;)
しかも立て続けに3回、その都度、後ろの車にはクラクション鳴らされ続けるし(▼▼メ)

アイドリング安定させたそうだが、アイドリングも数回不安定に(>_<)

だけど、それ乗り切ったら何事も無かったかのように、駄々こね無し・・・(T_T)

この状態でDラー持ってっても、また『判りませんねぇ・・・』って言われるんだろーなぁ(;_;)
Posted at 2006/02/02 08:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2006年01月29日 イイね!

代車

代車クレスタ入院中、ウチに転がり込んできてる代車がこの1.3Lターセル(E-EL51)

ターセル・コルサ・カローラⅡと、クレスタ同様こちらも三兄弟だったんですよね。

この頃のコンパクト三兄弟、特にセダンはちょっと気に入ってたので、クレ退院までの間じっくり観察させてもらいましょ♪


Posted at 2006/01/29 12:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2005年12月18日 イイね!

ようやく

以前より入手はしていたものの、なかなか装着できないでいたトルセンLSDをようやく装着しました(^-^)

入手してすぐに行きつけのディーラーに組替相談してはいたんですが...
「組替実績無い為、デフオーバーホールメニューで必要部品確認・発注して組替しますから二週間ほど預かります」
とのことで、しばらくお蔵入りしていたんです(^^ゞ

先日のクレスタ同盟茨城地区ミニオフでいろいろお話を伺ってるうち俄然やる気になって、リアルドリームという埼玉にあるお店に打診したら2時間半ほどで組替OKとのこと♪

このお店のある場所は以前より知ってたこともあり、組替をお願いしました(^-^)

お店からの帰り道、交差点での右折&高速乗り入れ時のフィーリングが違う( ̄○ ̄;)
まさかこんなに簡単に組替成果を体感出来るとは思いませんでした(^o^)
Posted at 2005/12/18 22:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@あめおとこ ひとり勝手オフ会でし(*´艸`*)
同グレード同仕様なので当然なのですが、間違い探しゲームが出来そうなほどソックリでした^^;」
何シテル?   08/23 14:07
100系後期クレスタのコンセプトであるダンディズムの響きが好きです。いつまでもダンディズムという言葉の似合う好々爺で居たいですなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Axis-parts エンジンオイルタンクキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:51:41

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
最後はクラウン 1年後のSAI車検切れに間に合うよう契約したら… わずか3ヶ月余りで納車 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ミラの後継として燃費と車両コストバランスからチョイスした通勤・買い物の足3代目です。
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤・送迎・買い物の足、2代目 初代に負けずしっかり働いてもらってたのですが、10万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation