• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルネオ好きの愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

マフラーリアピース新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
長年装着しているtanabe.のマフラー
「Medalion g-FORDAN 」の音が甲高くなったので、大阪狭山市の「TRY・BOX」さんにリアピースのみ作成を依頼しました。
2
入庫して5日で完成装着完了しました。
思い通りの音量で抜けも良くなり満足しております。
踏み込めばレーシーな音量に変貌します。
3
TRY・BOXの曲げ加工は両口をテーパーカットしたリングをTIG溶接でつなぎ合わせて1本1本作るため、多少の時間を要します。
ベンダーで曲げたパイプは引き伸ばして作るため、曲げの部分だけが細くなり排気の干渉を引き起こすので効率が悪くなります。
手間は掛かりますがパワーの減少を最小限に抑えるために40年以上もこの方法で作っておられます。
4
満足!
5
車輪止めにも干渉する事もなくなりました。
関連情報URL : http://www.trybox.net/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル 上抜き

難易度:

電動ファンスイッチ

難易度: ★★

エバポレーター洗浄

難易度:

フロアマット自作

難易度:

キーレス再登録

難易度:

フロントストラットのナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トルネオ マフラーリアピース新調 https://minkara.carview.co.jp/userid/1335965/car/980796/6761699/note.aspx
何シテル?   02/20 22:57
トルネオ好きです。 CF4に乗り続けて今年で25年目になります。 エンジン載せ替えとミッション換装しました。 まだまだこれからです。 とことん乗り続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:57:25

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
97年式のSiRです。25年目を迎えました。 走行距離は403,000kmになりますがま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation