2012年11月15日
本日 スバルに確認したところ 納期がやはり大幅短縮に
なっている見たいですね
PC で調べて頂いたのですが 現段階で2013/01になっているそうです
その話しを聞き付けたか 何社か 買い取り業者から
電話がありました さすがに情報化社会
それにしても 真冬とは 20年ぶりの FR しかも東北 気合いが
入ります
Posted at 2012/11/15 21:23:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日
なんでも BRZの納期が短縮しているらしいと ネットで知りました
私 一人で2台を持つには ちょっとエライようで
いろいろ いじりましたが 売却を検討してます
どなたか お知り合いで コペンを買いたい方 いますかね?
どうせ手放すなら 車を好きな方に乗っていただきたい
私の相棒だから 居たら紹介願います
Posted at 2012/11/14 03:54:58 | |
トラックバック(0) |
誰かいないかな? | 日記
2012年11月12日
私の知り合いで ある有名チューニングメーカーに努めている方と久し振りに話しをして
車の話題になり 今何を乗っているか?
いま BRZを注文中と伝えると なんで あんな車をと
声をあらげて 彼いわく 86をバラシてレース用に改造しているが あれほど 手抜き車は無い ブレーキ 足 補強
とにかく あれで スポーツカーを名乗ることに腹を立てている様子 よく聞くと 一番上のグレードは まだましらしく
ブレーキが15インチは サーキットで そのまま走ったら
自殺行為らしい 私の場合はS なので 良いが
これを聞いたから 早速 ローター キャリパーを注文したのは
言うまでもないです
Posted at 2012/11/12 23:55:16 | |
トラックバック(0) |
BRZ | 日記
2012年08月23日
連休で 神奈川県に帰りました
ECU 取り付けてからの 初の長距離ドライブでしたので
感想を今回は書かせて頂きます
ノーマルの ブースト0.5k だったのが 0.7kに上がり
その違いに ビックリして 喜んでいました
そして 取り付けてから 約1000k位 走った頃
サービスエリアで休憩し エンジンを駆けたら
何か音が違う感じがしたが 気のせいか?
位で発進 合流に向かい アクセルを踏んだ瞬間
なんだ? この感じ? ギアーを 1・2・3・4・5 あげる
明らかに トルクが先ほどより 上がっている
ブースト計を確認 1kを指している
試しに福島に急勾配の坂で5速全開 エアコン全開で
グングン加速し まるで もう1つのエンジンが作動したかの
様でした
これだけ変わるのなら 9万は安いと思いました
おすすめ します
ただ 基本的な チューニングをしてから 交換しましょう
Posted at 2012/08/23 23:54:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日
やっと 宮城で初の OFF会(コペン宮城支部)
行ってきました
チームの皆さま お疲れさまでした
お金を みんなかけているな? っと やはり 車好きはですね?
写真を取らなかったのが 後悔です
衝動買いと言うか PCを(車のコンピューター)を購入しました
先に付けていた リミッターカットとPCのリミッターカットの信号がケンカして
エラーを起こして 調整に時間がかかった
メーカーが来ていたので 安心してお任せ作業で
その場で 買って正解でした
トルクがモリモリ湧いて スピードの乗りも良く 気に入りました
来年には 手放すのに もったいないかな?
と 頭をよぎりましたが 気持ちよく走るのが 私流
でも これで最後です
しかし 奇跡が 解散後 パチンコ屋に直行
投資7000円 今回 購入したPC分 取り返しました
つまり タダで購入したことになりました
やったー やったー
Posted at 2012/08/05 23:39:41 | |
トラックバック(0) | 日記