• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビよしのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

レーシングサービスゼロ

結構有名なバイクパーツメーカーですがここ最近公式HPが見れなくなっていてどうしたのかと思っていたら楽天などの通販の商品が軒並み在庫切れに....
これは倒産なのか...
少し前に大阪のアップガレージにゼロの新品パーツや美品パーツが結構大量に売られていたので気にせず買いましたが今思えば最後の在庫処分だったのかな(´・ω・`)
まだ確定したわけではありませんが大阪の有名なバイクパーツショップが倒産となると残念でなりません。
特にゼロの製品は結構使用しているので名残惜しいです。そしてこれからも大事に保有していきたいと思いますね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
まだ不確定情報なので情報を知っている方が居ましたらぜひ教えていただきたいです...

追記:5/17
商品ページにて「レーシングサービスゼロ」の廃業を確認いたしました。
まだまだ利用する予定がありました... これからは新品が入手不可になるのでもう少し早く気付いていれば買い置きできましたがもうすでに遅いみたいです('A`)
公式HPのセッティング表も保存しておけばよかったなぁ
まさかこうなるとは思ってもみませんでしたからねぇ
いままでありがとうございました
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks for RacingServiceZero♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
Posted at 2013/05/16 21:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2013年05月03日 イイね!

モンキー フレーム交換!

なんと前回から日記自体はかなり書いていません...
がちょくちょく愛車紹介やパーツレビューは書いています。

それで本日モンキーを久々にひっぱり出してきて購入してあった純正のメッキフレームに交換しました!



使い回し写真ですが日記のは高解像度で画質設定も上なのです
これによってほぼ中華パーツが消えて日本化してきましたヽ(´ー`)ノバンザーイ
さすがにアルミフレームは良いんだが高すぎたので美品のメッキフレームにしましたね
Posted at 2013/05/03 18:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2012年10月24日 イイね!

中華モンカブ弄り

時間がなかなか無かったのでパーツレビューは一気に作りましたが今日はフォークキットの取り付けを行いましたー
ブレーキがスコスコ&左ディスクなのでとりあえずタイヤ逆回転だけど取り付けで散々なフロント周りでしたがしっかりしていて中華モンカブにはもったいないですがいいの買っちゃいました
中華フォークキットも考えたのですが割と値段する割には精度がイマイチらしいので中華倒立の倍くらいはしましたがさすがに物が違いますね。
これで安心して乗れます(・´з`・)

おまけ
Before

After

向きが逆じゃないかヽ(`Д´)ノプンプン
っていう突っ込みは受けませんw
...ついでに一部をiPhoneからデジカメの写真に変えました。
Posted at 2012/10/24 17:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2012年08月04日 イイね!

急募!

リード100のフランジピッチ(エンジン側のマフラー取り付け部分)が何cmか分かる方いませんか?
Posted at 2012/08/04 21:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2012年07月04日 イイね!

バーハンまでの道1

前回の記事から2か月ほど空いてしまいましたエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ちなみに車の免許は最近行ってません 夏休みに進めよう...(´・ω・`)
で 秘密にしてた車両を公開するといいつつ放置してしまいましたが、やっと最近セッティングが出かけてるのですがよくエンスト...
とりあえず車種公開だけしておきます (´・ω・`)つ「96年式ライブディオ」
ですが全く写真を撮っておりません...
そのうち密かに愛車紹介に増やしておきますw

さて本題のバーハン化ですがAF56スマートディオをディスク化するにはライブディオ用のマスターからキャリパーを使うのが一番楽ですがカウル加工必須→ならバーハン化しよう(´∀`)
ライブディオロンホイケツ上げでハンドル位置低いなぁ('A`)→バーハン化しよう(´∀`)
という流れで始まったんですがまだ部品調達中です。
画像なしでは(゚⊿゚)ツマンネになるのでさっき加工?した車用4灯フォグのLED&HID化載せます

届いた状態 バルブは11WLEDです 元は55Wが2灯...2個付けて220W...( ゚д゚ )

上が両灯LED化したもので下が元です

HIDの方は厄介なことにHIDがでか過ぎて裏の板が使えない!
ってことでプラ板で適当に作ってマフラーに貼ったカーボンシートで防水&見た目UP

なんだかんだで完成!
LED+LEDがライブディオ用でHID+LEDがスマートディオ用です
スマートディオちゃんですが先日セルが回らないくらいバッテリーが弱っていました><;
車用55W恐るべし。 それからキックでEGかけた後は回復しましたがね。
Posted at 2012/07/04 17:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/1336179/48186523/
何シテル?   01/04 11:41
レビよしです。よろしくお願いします。 乗り物は絶対にドノーマルで乗れない人種 スクーターと車のカスタムを主に書いていきます テーマはオンリーワン&マイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
諸事情で買う先が決まっており、車種を決めきれずに探していたところ 新着で出てきたので即決 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
※2023年の水害で車内まで浸水しましたが、自らの手で復活させました! 2018年5月 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
普段使いはジャンボがいいよなぁ と常日頃脳内にあったんですが、”たまたま”ネット在庫を見 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
日課の中古車サイト巡りをしている時にスズキディーラー系で状態と年式を考えると 全国的にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation