• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビよしのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

カウルとマフラー


ビス留するから予備買って交換
キズあるけど見えないからOK

んで完成~
これを装着することによって、フロントマスクの隙間が消えました
元々はこの2つが組み合わさる事でピッタリ合うようになってます
うむ ゴツい
多少サイドバイザー効果も有りそうだ

スカイウェイブの音量に慣れたんでシグも音変えたい!
って事でバッフル外そうと思ったらネジが...



って事で前付けてたムサシのエキパイとスカブの左出しマフラーに付いてきたオーバルサイレンサー(チタン?)にしてみました
すると結構いい音にw
しばらくこのままで行こう
Posted at 2015/07/31 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2015年05月31日 イイね!

ダウンスプリングとホイール

色々あって、7時前から10時頃まで掛かりましたw



フォーク逆組時に発生していた高速時ブレーキングでのハンドルのブレが直りました
このSE37フォークのスプリングが良く分からない(武川のSE44J用合わない)のでとりあえず細いですが
SE12Jの入れてみました
特に問題は無いようです

若干前下がり?になってるかもしれないので、調整が必要か!?
ベリアルシートがローダウンじゃないってのもありますが...

とりあえず疲れた(;´Д`)
Posted at 2015/05/31 22:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年10月12日 イイね!

日本第一号

和泉中央2りんかんで昨日開催されたウインドジャマーズ&JOSHO1イベントで販売されていた
josho1 colpend マフラーの新製品カーボンサイレンサーを一番最初に購入しました♪
第一購入者ということもありjosho1マフラーにウインドジャマーズさんのオプションという組み合わせは誰もやらないであろう
ウインドジャマーズさんのオプションチタンサイレンサーバンドとチタントライアングルステーを同時購入しました

そしてベリアルのスイングアームも同時装着!!
カーボンサイレンサーにチタンオプションが素晴らしい( ;∀;)
別のバイクになったようです。
Posted at 2014/10/12 18:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年10月03日 イイね!

燃料ポンプ

外出中にシグナスXの燃料ポンプが動かなくなりました( ;∀;)
例の「ウィーン」という音が鳴らず、FIランプも点灯しないという症状...間違いないです
20分ほど経ってさぁ諦めて押して帰ろうと思っていたが始動して何とか帰宅
カメファクの強化燃料ポンプ買っておいたので今度交換します。

10/4追記:交換しました
Posted at 2014/10/03 15:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年08月13日 イイね!

スロットルボディ交換

最近4期シグについて色々調べています。5期化や流用スロットル等々面白い情報がいっぱい!
って事でコマジェで使うと超絶調子悪いCVK30があるのでシグに装着してみました
エアクリホースはコマジェ純正をショート化してメットイン回避+ネットファンネル
ついでにAIS撤去

噂通りこの状態で普通に走ります...吸気音が最高です(^^♪
A/Fメーター導入したのでしばらく様子見してそのうちNCY燃調コントローラー買います

9/3追記:配管変更しました!青いゼロのフィルター付き!

※パーツレビューの画像も変更しました
Posted at 2014/08/13 17:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/1336179/48186523/
何シテル?   01/04 11:41
レビよしです。よろしくお願いします。 乗り物は絶対にドノーマルで乗れない人種 スクーターと車のカスタムを主に書いていきます テーマはオンリーワン&マイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
諸事情で買う先が決まっており、車種を決めきれずに探していたところ 新着で出てきたので即決 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
※2023年の水害で車内まで浸水しましたが、自らの手で復活させました! 2018年5月 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
普段使いはジャンボがいいよなぁ と常日頃脳内にあったんですが、”たまたま”ネット在庫を見 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
日課の中古車サイト巡りをしている時にスズキディーラー系で状態と年式を考えると 全国的にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation