• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビよしのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

RALLIARTスポーツパッケージ

三菱ランサーエボリューションVII GT-Aラリーアートパッケージは、オートマチック車でありながら、吸排気系のスポーツパーツを装着することで最高出力が280psをオーバー。また単にパワーアップを図るだけでなく、そのパワーを受け止めるブレーキシステムをチューニング。加えて内外装をドレスアップし、「より力強く走り、思いのままに止まるGT-A」に仕上げた。また、さらにグレードアップを図るオプションパーツとして、車高調整式スポーツサスペンションや鍛造1ピースアルミホイールなどのラリーアートパーツも用意。自分だけのクルマに仕上げることも可能としている。

なんとGT-A販売当初RALLIARTスポーツパッケージなるものが存在していたんですね...
スポーツエアフィルター+スポーツスパークプラグケーブルキット+スポーツマフラーキットで280ps!

俺のエボにもラリーアートじゃないが、その辺のチューニングは購入時から施されてますが...

パーツ類も魅力的ですが、それよりも非売品のエンブレムが一番魅力的(^^♪

オプション?の
WORK社と共同開発した鍛造1ピースアルミホイール RA01 18×8.5JJ、オフセット+30 PCD=114.3 5穴
も気になりますね~ 純正は17インチだし

ネタ

どうもSR-3は低くなりすぎる?等でしっくり来なかったので買い替えを検討していました
そこで新しいという事でSR-7Fを狙っていましたが、いざ試座してみるとSR-7FはあまりSR-3との差を感じられず、クッションも柔らかく感じました

そこでもう一脚SR-6も置いてあったので試座
クッションの硬さ、ホールド力の差がSR-3、SR-7Fとは全く違いました

それに両方とも中古美品メッシュ生地でしたが価格差が約2万でSR-6の方が安い...
同じようなシートを購入しても勿体無い気がしたのでSR-6に決めました。

その次の日に距離乗ってみましたが、以前以上に疲れませんでした
クッションが固い分体に振動が伝わりやすくなった?気がしますが、そこは慣れているので気になりません
ホールド力の高さが全く違うのでカーブでも体が持って行かれません
むしろほぼ動きません( ゚Д゚)
Posted at 2015/07/16 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-A | クルマ
2015年06月26日 イイね!

完成

まだコンパウンド等の仕上げを全くやっていませんが、取り付けしました
手で磨くの無理なので...

塗りたてで若干色の差を感じますが、元々のソリッドホワイトよりかはましかと


あえてのGT-Aエンブレム残し TRUTHフードトップモールで誰とも被らない顔になりました
8バンパーのサイドのラインが好き&ナンバー位置変更で良いんですが、全体的に7と比べると
思ったより丸っこく感じるのでリップ追加は必須!?

出来上がってみれば
カッコイイと言うより、個性的になりました(^^;)

7/11追記
VARIS FRONT SPOILER カーボン取り付けました
Posted at 2015/06/26 17:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-A | クルマ
2015年06月21日 イイね!

エボ8バンパー

自身初のバンパーフル塗装|д゚)

nosechopにしようと思ったけど、加工(穴埋め)が大変そうだし失敗したくないのでやめ!
ボンネットとの隙間はフードトップモールで埋めます
2日掛けてベース&パール終了
後はクリア塗装だけや 首痛いけど頑張ろ

エボ8のアンダーカバー周辺一式注文したけど...割と高いな(^^;)
ま、塗装代浮くからいっか

※ちなみに車種別塗料+明治 スプレーガンです。
Posted at 2015/06/21 21:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-A | クルマ
2015年04月06日 イイね!

タイヤ交換

溝はまだ行けたかもしれないですがヒビが多数あったので交換することにしました

レグノにしました 単体写真後で写真載せます...

さすがに高かった(^^;)
でも乗り味は良くなりましたね
にしてもブレーキダストひどいな...定期的に水洗いしなければ
Posted at 2015/04/06 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-A | クルマ
2015年04月03日 イイね!

レカロ

助手席のシートレールも手に入れたので左右レカロになりました(^^♪
見た目バッチリ~

パーツレビューの画像も差し替え
Posted at 2015/04/03 23:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-A | クルマ

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/1336179/48186523/
何シテル?   01/04 11:41
レビよしです。よろしくお願いします。 乗り物は絶対にドノーマルで乗れない人種 スクーターと車のカスタムを主に書いていきます テーマはオンリーワン&マイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
諸事情で買う先が決まっており、車種を決めきれずに探していたところ 新着で出てきたので即決 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
※2023年の水害で車内まで浸水しましたが、自らの手で復活させました! 2018年5月 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
普段使いはジャンボがいいよなぁ と常日頃脳内にあったんですが、”たまたま”ネット在庫を見 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
日課の中古車サイト巡りをしている時にスズキディーラー系で状態と年式を考えると 全国的にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation