• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

警告灯のヒヤヒヤから・・・「妄想」は広がる・・・ふふふ

警告灯のヒヤヒヤから・・・「妄想」は広がる・・・ふふふ TOP-CARROT


突然(3日前のことですが・・) 

 V90の 「警告灯= 矢印が点滅」 に気づいた 

と ハニーから 連絡が・・・          アチョ~。。。


「いくら 掛かるんだろう。  うん十万の見積もりだったら。(>_<) ・・・」 


あまり掛かるのだったら この際・・ と ハニー


えっ 買い換えるの?  V90 ・・・ もう 古いし ・・・ でも、調子いいのになぁ ・・・





対応策 & 想像力は 膨らむ・・・   「気に入っているのにねぇ」







Dに電話したけれど 行くことができるのは (時間がとれないので、)今日になってしまう
(なってしまった)。 つまり 3日後ってこと。。。  説明書を見たら、ミッション関係らしい。

やべー  ヤベー  (>_<)



そんなわけで この3日間、いろいろな考え(妄想)が・・・・・ ムフフ  



ずっと昔、E240 station wagon -mercedes-benz- に代えようと思った矢先、  この 「試乗記」 を読んで、 
960に惚れ込んでしまい、 購入。 その後、その赤VOLVO960をハニー仕様にしようと、 /(^o^)\/(^o^)\
考え、探してもらった グリーンのV90に S70 [新FF だったし、エンジンのサウンドも気に入っていた] からの 
乗り換え とあいなったのです。。。
 (わかりずらいのですが、つまり 960の赤をハニーに グリ-ンのV90に私が・・・)
   



 ・・・途中からですが・・・ 960の試乗記です ・・・960=V90 名前が変わっただけ(多少は?)です。

後期 volvo960...

   
どのようなモデルチェンジしたかってことですが、まず洗練されました。
安っぽいバンパーとか10年前のデザインだろっていう内装とか、大きくても暗いライトとか・・・(笑) 

こうすればまだまだあのカクカクボディは生き残れるじゃんというところ全てに手が入ったような感がありましたね。で、ほっとしたわけです(笑) 完成形を見ると「いいじゃん」の一言でしたね。「これだよこれっ!時代に合ったボルボ像は♪」って感じでしたもの。

 でっこみ引っ込みをなるべくなくしスクエアにしたデザイン。貧乏くさくなくなったバンパー廻り。シャープな顔つき。
細かいけど白赤にしたテールランプ等々外観はほんと「前モデルは何だったのよ!?」ってくらい垢抜けましたね。
ルーフレールまで同色にしたものを見た時はさすがに気合入れすぎとも思いましたが(笑)


心地よい乗り心地と座り心地の良いシート、なんか船でクルージングしているみたいな雰囲気になります(笑)




これぞボルボって感じでしょうか。その一言に集約されると思います。はい。 「んじゃ、キビキビは走らないの?」
となると思いますが、そこはどっこいパワーはあり余ってますから、ATのシフトをSモードにセッティンクすれば、
「およよ??」ってくらい機敏にアクセルワークに反応してくれますので安心してください。

一応最上級モデルの最高グレードなんで遅いってことはないですね(^^; ただこの車でそんな運転をする方はいないと思いますが・・・。

 高速クルージングも快適そのもの。得意中の得意って感じで流せますよ。

「大きいから車庫入れとか取り回しが大変なのでは?」って心配な方、ご安心してください。「ぐわっ」と切れるハンドルは半分くらいのFFの車よりひょっとすると簡単かもしれません。だから意外と女性の人なんかも運転しやすいと思いますよ。。。。。。  (回転半径4.8m はスゴイ ~(^_^)V )







へー?と思って 乗ってみたところ、 「ムムッ、これは ・・・」 っと !!!  一発で気に入っちゃったのです。




「爪を隠す」 ところも !(^^)! オレ流で! なんちゃって /(^o^)\

ポルシェやフェラーリみたいに 見るからに 「走りますよぉー 速いですよぉ」 (&タカイデスヨー)
・・・って感じもなく 。。。 


過去の VW golf 、クラウン、マークⅡと比べても、 FAR FROM でした。。。 MEJANEE ! ヘ(^o^)/


(レトロな240も好きですが。 乗るんなら ヤッパ これ!) 装備とかが・・・





なのに 




北欧のFR ボルボならやれると思ったんですが、あっさり過去を捨てちゃいましたね(^^; 。。。(笑)

(850からは all FFになっちゃたのです  ・・・時代の流れってやつですか ???)




850やV70はFF。 カッコは似てても 乗っている感じ(エンジン音も)が 違います !!!




960モデルチェンジのすぐ後、名前も V とか S とか XC になっちゃったんです。

(当時 FF新登場の850の異常人気のせいで 960のスゴサが かすんでしまったようです。)
-850をこえる- 「良さ」を知られることもなく。V90は、「短命」 に終わちゃったのです。。。(T_T)
ゆえに 稀少 & 貴重 なのです !!!     フーン(不運)/(^o^)\


(興味のない人には ドーってことない。「それが どうしたの」 って話でした。。。^^)





その後のVOLVOは だんだん・・・

かっこも他と変わらない。(最近のリアは気に入ってますが) 細くなった 狭い 窓 [特に後] ・・・厚い(高い)壁。


 運転のための視界は充分なのでしょう。    でもね
 「気持ち的 視界」 が大切なのです  我々には ・・・ o(^-^)o    この解放感が・・・








そんなわけで、最近のクルマ いまいち 好きになれないのです。




( 相変わらず 自己満足ブログ だゼイ !!! )/(^o^)\





乗った感じも 大違い。 ベンツ BMW もドーってことない! 安定感?かたさ?操作性?σ(^_^;)。

ひいき目の気持ち?/(^o^)\




( 相変わらず 自己満足ブログ だゼイ !!! (^^ゞ )




新型V60.70.、XC 系よりも・・・・・  買えねーくせに   へへへ 





「でも V70なら ハニーはOKかな BLUEのオーシャンレース 探してもらおうかな?」 

(やっぱり ボルボがイイ 安全性とかデザインとか・・・サンルーフほしいな♪   中古だけどね )

気に入るかなぁ・・・  ハニー      ・・・そしたら オレは 960 に乗るんだ ♪



青 気に入るかな ??? !(^^)!    「私が960に・・」 って言われたら、 ドーシヨウ・・・ (-"-;)




ソフト で スムース  VOLVO960 なのです ♬♬♬  。。。   シツコイゾ!##






きょう Dで待ってる時も 新車カタログを あれこれ・・・ 買えないくせに  へへへ /(^o^)\



おいちいコーヒーを飲みながら・・・



ハニーなら 4輪駆動(XCシリーズ) の方が 寒い松本では安心かな?とか



「T4」(1600cc)で パワーも充分ですよ。」  と 営業のひと。 エコ減税もありますし・・・

「本当ですかぁ?」 (でも、130馬力じゃぁねぇ !! v90は200だもん。)    買えねーくせに /(^o^)\ へへへ


(ふふふ 高速でも モタモタ走っている緑の V90をみつけたら、それは きっと私です。。。 σ(^_^;)。 )
-せっかくの高速!ノンビリ 景色とか 雰囲気 楽しんでますから-    ^^ バリキ 関係ないかぁ ^^



横にシルバーの960が止まってました 「こっちの方が イイ !!!」σ(^_^;)。
(でも ヤッパ  GREEN or RED でしょ ・・・ o(^-^)o)







そーしているあいだに

「おまたせ しました。」 「ミッション関係に 悪いところはありません」
「センサーをリセットしておきました。」

「このようなことが また あるようでしたら、警告灯センサーの取り換えをお勧めします。」 だって。。


きょうは  0円  ワッハッハ♪ 




なぁ~んだ  ヘ(^o^)/   ♬♬♬





ブログ一覧 | ボルボだよ~ん | 日記
Posted at 2014/05/18 01:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 1:59
異常がなくて良かったですね。

まあ、ひやひやした期間は皮算用を楽しむいい機会だったと言うことでw

勤務先(スタンド)のお客さんで最新のボルボにのってる人とまだ四角い頃の型にのってる人いますけど、やっぱり四角い方がボルボって感じでがします。

最新型は未来的というかSFに出てきそうなデザインで、武骨なイメージがなくなっちゃってますね。
コメントへの返答
2014年5月19日 1:58
「皮算用」 結構 楽しかったですよ ^ ^

お金もかからず助かりました ~(^_^)V


新型 他のメーカーよりは SFっぽくて好きです。。。(私も そう思っていたのです。SFっぽいって)

.^-^ ★.・:* ∴.. -thanks-*, ☆:・.m(_ _)m

2014年5月18日 8:02
ボルボ愛を再確認する為の
三日間だったのでは?

とにかく異常なしで何よりでしたね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年5月19日 2:01
ありがとうございます。。。^^

今でも 大駐車場などで、(帰るとき)クルマに着くまで ニヤニヤ してます。 ふふ
2014年5月18日 8:29
こんにちは♪
何はともあれ、とりあえずは良かったですね!
私は今年、箱替えしたんですが、やはり前車の故障から話が進んで行き、相当乗り換えるかを悩みました^^;;
色々な方の肩押しもあったのですが、結局は自己満足出来るかと言うところで、箱替えしました。
何度味わっても、箱替えの検討期間と言うのは、楽しいものですね^^//
コメントへの返答
2014年5月19日 2:06
.^-^ ★.・:* ∴.. -thanks-*, ☆:・.m(_ _)m

過去にも 買い換えの きっかけは不具合、故障だったことが何回も。

(およよ 出費が・・・・汗) でも、今回も 楽しかったです。
2014年5月18日 19:51
大事に至らなくて、良かったですね。

以前ミッション付随のコンピューター部分の
故障だけで、うん十万かかった苦い経験があるので、
ミッション系の故障と聞いた瞬間トラウマです。(笑)
コメントへの返答
2014年5月19日 2:10
警告灯が ミッション部分とわかったときは

アッチャー でしたが、何てこともなく 助かりました。 ^^

"kome "ありがとうございます。。。^^
2014年5月18日 21:04
今のボルボ乗りさんと

私たちのボルボ乗りさんと

二つにに分かれますね。

ボルボを選ぶ基準はこの二つでは

大きく分かれて、まるで違うメーカーのように

私は思います。

ボルボの道を知って好きで買った人との

差も有るけど、思入れの方向は違いますね。

マ~何より0円でよかったです。

自己満足ですがね・・・
コメントへの返答
2014年5月19日 2:22
まいど !!! !(^^)!

そのとおりですね ♬ 私も 新型を別メーカーのクルマと(プリウスを見るように)同じ感覚でみてました。。。

「道」 を知って乗ると一途になっちゃいますよね。
 volvo って

.^-^ ★.・:* ∴.. -thanks-*, ☆:・.m(_ _)m
2014年5月22日 3:05
これ、信濃屋っ!  

北欧のお花畑の夢から目覚めてはいかんっ!

♪もう飛ぶまいぞ この『てふてふ~』♪

今のVOLVOは赤化帝国の資本となり
キリキリ(吉利吉利)舞いと成り果てた。

そのまま妄想のお花畑で戯れていなされっ!(爆)
コメントへの返答
2014年5月22日 15:34
ども! 「信濃屋」です  !(^^)!

赤化帝国の資本となって日がたつのに、Dを始め、どこでも一言も言いませんよね。
宣伝すれば、マイナスになるっていうのが
巷の常識なんですね。。。

デザインとか 経営(運営)とか、変えずに、
「このまま だまってようね」 って具合に…・・
 ダマサレルナ !!! /(^o^)\
2014年5月31日 1:34
こんばんはのこんちくわ♪

おそコメごめんなさい(^^ゞ

私も一昨年の夏に突然警告灯が付いて・・・ヒヤヒヤ^_^;
それも福井県に家族旅行に行く前だったので、アセアセ^_^;
でも・・・お金もかからず、おかげでいい夢みれましたね*^-^*
コメントへの返答
2014年6月2日 12:37
not at all ! ぜんぜんOKですよ ^^

お元気でしたか?
(私は中間テスト終了日から1週間 プーケットに)

警告灯、旅行中じゃなくて 幸いでしたね。


*:..。o○☆thanks☆○o。..:*

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation