
小学校の頃からたくさんの文鳥を飼っていましたo(^▽^)o
桜文鳥や白文鳥が主♪
シルバーやシナモン文鳥になると、お迎えするのにはグッとお値段が上がっちゃうんだなぁ~これが…(⌒-⌒; )
なんであんなに値段代わるんだろう(;゜0゜)
近くのコーナンの小動物コーナーにやってきました(*^^*)
ココお気に入り(o^^o)
雛の文鳥がおって
指近づけると口をパクパク♪(´ε` )
エサが欲しいんだなぁ!
文鳥は雛の頃から手なずけると
それはもうベタ慣れ文鳥に変身!!
もー カワユスでしょうがない!
呼んだら指に飛んでくるし
手でお寿司みたいにニギニギ握り文鳥してると
文鳥のカラダがあったかくなって
手の中で眠ってしまうし( ´ ▽ ` )ノヤバスヤバスカワユス w w
文鳥ってヴィジュアル的に地味やけど
ベタ慣れ度は最高ー!
背中に鼻押し当ててニオイ嗅ぐのすき 笑
声もチッチッ♪っていって
放っておくとよくチーヨチーヨ、チョッチョチーーヨ♪ってダンス踊り出す(>人<;)♪
インコはあまり飼ったことないけど
一度飼ったときは
わたしが寝転ぶと、顔の方に近寄ってきて体をくっ付けると、うずくまってきたりしてなんとも可愛かった(#^.^#)
絶対後をついてきたし♪
健気や!
雛の文鳥はそのう(エサを溜めておくスケスケの袋)が丸見えでちょいグロいけど
かわいいやつらです☆彡
よくエサをふやかして注射器みたいなスポイトであげたもんだ( ̄▽ ̄懐)フォッフォッフォ
あとは
地味にレッドチェリーシュリンプとかスカーレットシュリンプとか小瓶で飼えるようなエビちゃんも飼ってみたい!!
オシャレでかわいいです( ´ ▽ ` )ノ
ちっさい動物ってほんまかわいい(#^.^#)
さっきから
カワイイカワイイしか言うてへんな(^◇^;)
ところで、メダカってけっこうお値段するんですね!
1匹¥200〜¥1,280とか(; ̄O ̄)ウソン
ひめだかのみ1匹¥38とかだったけど。
ちょっとしたギャラリー↓
☆スカーレットシュリンプ
(ハリウッド女優みたいな名前だ w スカーレット・ヨ○ンソン)
☆サカサクラゲ
(はじめカサカサクラゲと読んでしまった w)
へばりついてるけど
クラゲのウラはこんな感じにワサワサ w
☆エレファントノーズ
(…なるほど。ネーミングそのままやん)
↑鼻?触角?をヒクヒクさせて下の砂利をずっと探索してはりました♪
☆ポリプテルス・セネガルス
(トリケラトプス、プテラノサウルスみたいな名前やな。怖いって点では共通しとるか…)
☆ゼニガメ
(ポケモン? w)
なにか悟ってる様子。
片足浮いてるし w
やぱ亀は万年と言われるだけあって
こんなに小さいのに寿命は20年〜…!!
オマケ☆
こんな観賞用の魚も♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/02/03 16:56:05