• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAのブログ一覧

2005年07月21日 イイね!

KENTA’S BAR 今宵も乾杯!!

KENTA’S BAR 今宵も乾杯!!いらっしゃいませ!
いきなり乾杯です!
なんで乾杯したか・・・もう忘れました・・・爆。

片方は焼酎(鉄幹 黒)ストレート!
もう片方はブルーマルガリータ!

お客様はどちらを飲まれますか。
向こうに見えるのはキッチンです!
何気にヨーロッパ製です。
Posted at 2005/07/21 23:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年07月21日 イイね!

昨夜、今夜で飲み干した焼酎はこれだ!

昨夜、今夜で飲み干した焼酎はこれだ!こんばんわ!

間もなくKENTA’S BAR OPENです。

その前に昨夜、今夜で飲み干した焼酎はこれです。

芋焼酎・・・鉄幹 黒
美味しかったです。

今夜からラベルを保管する事にしました。
年内で何枚溜まるだろうか?
Posted at 2005/07/21 23:12:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年07月21日 イイね!

かくれんぼ!

かくれんぼ!普段は光りが反射して、眩しくて嫌なトラックですが・・・。
ちょっと遊んでみました。

しかしトラックって車間距離とらないですねえ~!
Posted at 2005/07/21 19:52:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月21日 イイね!

新型投入!

新型投入!我が家の給湯器が不調なのは以前からお伝えしておりました。

よーやく交換しました!

以前の給湯器の60%位の大きさで、性能は同格の24号!
しかも全自動です・・・お湯はりも、温度調整も・・・。
しかも、以前は排気も臭かった・・・でも新型は臭くないし音も静か。

中身もピカピカ!

なんだか36のエンジンルームと、最近のBMWのエンジンルームみたいでちと複雑な気持ちですが・・・。

Posted at 2005/07/21 15:12:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2005年07月21日 イイね!

今日のランチ!

今日のランチ!我が家でカレーです。
ほんと飽きないですね・・・。

さて軽くウェイトトレーニングして仕事再開です。

午後も頑張りましょう!
Posted at 2005/07/21 13:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「今から帰省す・・・。2泊だけですが・・・。PC持ってかないんで、暫く音信不通です。携帯で上手くログインできんし・・・。では・・・皆様、いいGWを。ああ、気が重い。」
何シテル?   05/03 20:58
最初は書き込みしたくて登録したら、早速BMW繋がりの仲間の誘いが・・・笑。 BMW歴は浅くまだ8年目です。 以前は88年製サーブ900ターボ乗りでした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

BMW風呂屋亭(BMW Furoyatei web site) 
カテゴリ:BMW仲間
2006/03/22 14:23:50
 
BMW Familie!2005 
カテゴリ:BMWイベント&オフミ
2005/09/05 20:05:05
 
遊友会・・・四国 ブルーマリンさんのHP 
カテゴリ:BMW仲間
2005/06/26 09:40:17
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗換です。 軽快さは少し薄れましたが、重量が増したせいか安定感はありますのぉ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
92年産まれの初期の36です。 エンジンはM50で鋳物ブロックです。 だからなのかアイド ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation