• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

当て逃げかよっ・・・、でも逃がさんよ。

当て逃げかよっ・・・、でも逃がさんよ。こんばんは。
先ほど、当て逃げ喰らいました。
我家まであと200m位の信号のない交差点で。

私は右折しようと、優先道路のクルマや直進してくる車を我が愛車BMW E46は停止線で待ってました。
すると・・・右折してきたクルマがこっちに寄って来る。
左一杯なので動けない。
その直後・・・ガリガリ・・・・・。

そのクルマは停まるのかと思いきや・・・逃走。

かっちーんときた私は安全確認して交差点でUターン!
法定速度で追走です・・・住宅街なので。
ここでは半分諦めてました。
さらに少し走ったとこで右折しようとしたところに対向車がっ、しかもトラック・・・。
私は停止して譲ってあげました。
もういないだろ・・・見つからないだろ無理だろと思って走ると・・・いた~っ!
近くのコンビニに入るところを目撃!
当て逃げしたクルマに続いて、コンビニの駐車場に我が愛車を停めました。

ドアを軽くノックして運転手さんを呼びました。
買い物帰りのオバチャンです。
しかも子連れ・・・。
子供と話をしていて気がつかなかったそうな・・・。
う~む、困った人だ。
免許証コピーしていただき、自宅の電話番号と携帯電話の番号書いてもらいました。

幸いドアミラーだけで済んだんですけど、あのまま逃げられてたら今夜は私は荒れていたでしょう。

今回入れて5回当てられてますが、逃げられてしまったのは1回のみ。
36の時に市街地でBIGスクーターにやられましたが、捕まえてます。

逃したのは36の時、外国人(不法滞在とどう考えても思われる中東人)に当てられた時だけですね。
警察をすぐに呼んで、車種(マークⅡ)、色、ナンバー、どの方面に逃げたのかを全て伝えるも警察は捕まえることができませんでした。
税金の無駄ですね・・・ほんと。
その類に詳しい仲間に聞いたら、点数にならないから真剣に捜査しないそうな。
捕まえきれないんだったら意味ないじゃんって思います。

今回は見積りが届いたら、その方にお渡しして修理代頂きます。
上手く色があえばいいなあ・・・。

しっかし、尽く当ててくるのはト●タ車ばかりだなあ・・・。
Posted at 2008/01/29 20:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今から帰省す・・・。2泊だけですが・・・。PC持ってかないんで、暫く音信不通です。携帯で上手くログインできんし・・・。では・・・皆様、いいGWを。ああ、気が重い。」
何シテル?   05/03 20:58
最初は書き込みしたくて登録したら、早速BMW繋がりの仲間の誘いが・・・笑。 BMW歴は浅くまだ8年目です。 以前は88年製サーブ900ターボ乗りでした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6 78910 1112
131415 1617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

BMW風呂屋亭(BMW Furoyatei web site) 
カテゴリ:BMW仲間
2006/03/22 14:23:50
 
BMW Familie!2005 
カテゴリ:BMWイベント&オフミ
2005/09/05 20:05:05
 
遊友会・・・四国 ブルーマリンさんのHP 
カテゴリ:BMW仲間
2005/06/26 09:40:17
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗換です。 軽快さは少し薄れましたが、重量が増したせいか安定感はありますのぉ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
92年産まれの初期の36です。 エンジンはM50で鋳物ブロックです。 だからなのかアイド ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation