
こんばんは。
今日は道路をクルマで走ってて色んな事を目にしましたし、嫌な思いもしました。
今朝、仕事で出かけたときのことです。
近所にある信号のある交差点での出来事です。
私は赤信号で停車してました。
すると交差点の向こう側にBIGスクーターがいました。
そしてそのスクーター・・・左右確認して平然と信号無視したんです。
私は窓を開けていたので、赤だよって声をかけると通り過ぎるときに睨まれました。
理解不能です・・・。
しかもそこは小児科の病院があるところで、小さな子供達が見ている場所なんです。
大人はルールを守らない・・・そう彼らの心に少しでも思わせたのではないでしょうか。
そして今夜。
嫁さんが友人と食事して帰るというので、当然帰宅時間は遅くなりました。
そして駅までクルマで迎えに行きました。
駅近くのロータリーに差し掛かる手前で、横断歩道でもないところを歩く歩行者が目の前に(その先3mないところに横断歩道はあるのです。)。
私のクルマの速度は左折したばかりなので20キロも出てませんが、ライトは斜め前を向いてて歩行者に気づくのは左折して車が道路と並行になってから・・・。
そこに色調の暗い服で現れたのです。
危険だと思い、パッシング1回・・・クラクションだと住宅地でもあるんで迷惑かなって思ったのです。
そして横断歩道を渡る別の人を通すために一時停車し、ロータリーへ。
嫁さんを乗せて、帰ろうとしたときに男がきました。
男『さっきパッシングしたやろ』と・・・。
俺『それは貴方が横断歩道でもない暗いところで目の前に急に現れたからだよ』
俺『クラクションでもいいんだけど、貴方が吃驚するかもしれないし、クルマに気がついてないかも知れないと思ったから』
男『そんな事はどうでもいい、何でパッシングしたんだよ』そこで俺は小突かれました。
俺『じゃあいいよ、ここに交番あるから話聞いて貰いましょう』
男『いいよいいよ・・・聞いてもらおうよ』
交番を見ると人がいない・・・なんでおらんのよ。
意味ないな・・・。
俺『パッシングされたことが不快だったなら謝りますよ』(嫁さんもいたんでグッと我慢)
俺『でもね、横断歩道あるんだから渡ってくださいよ』
男『解ったよ・・・うるせ~な』
酒に酔ってたみたいです・・・その男。
思うんですが、歩行者にも罰則あってもいいんじゃないかなと最近思うんですよね。
歩道があるのに渡らなかったら罰金1万円とか、信号無視は2万円とかね・・・。
モラルはあてにならないですし、考えて欲しいところです。
車両がが決まりごとを守っても、歩行者が守らなかったら事故は起きます。
それは身をもって以前体験してます。
そう思ってるのは私だけでしょうか・・・。
写真はイメージです・・・イメージにならんか。
Posted at 2008/05/15 00:36:19 | |
トラックバック(0) | 日記