• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

さらば36!私の苦渋の決断。

さらば36!私の苦渋の決断。こんばんは。

皆様にご報告することがおきました。

先日のブログで、36が重症とお伝えいたしました。

治すか、乗り換えるか(次も36にするか、新車にするのか、別にいくのか)悩みました。

新車の候補、E90 320ツーリングはよくできてるけど、36とは全く別物。
E36 328ツーリングは、いいと思ったけど走行距離が・・・2年で12万いっちゃう距離だし。


で、結論に至りました。


46乗ります。

その46は6気筒です。

そしてアルピンホワイトではなくなります。


納車の予定は今月末の予定。

納車時にはモディ多少して納車です。


36保存会の皆さん、ごめん。

46乗りの皆さん、色々教えてくださいね。

そして愛すべきE36 325i(アルピンホワイト)さようなら。

私がBMWにのめり込んだ記念すべき1号車でした。

最後に見届けるのはお盆明けになります(既に手元にはないんです)。


ともかく46納車されたらお披露目いたします。
お披露目オフ何方か幹事お願いいたします。

さて、今夜から代車のE36 318ti(銀)で九州に向かいます。

道中見かけたら手を振ってくださいね。

中部地区を通過するのが深夜0時過ぎころ。

関西はその2時間後ころとノンビリ行きます。


最後に写真は愛すべきE36 325iの123,456記念の写真です。
Posted at 2007/08/09 18:47:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月03日 イイね!

我が36オーバーヒートで、代車がレンジローバー。

我が36オーバーヒートで、代車がレンジローバー。こんばんは。
お久しぶりです。

こんな夜に急遽書いたのは・・・。

タイトル通り、オーバーヒート。

目黒通りを通り、打ち合わせに向かう途中で・・・。

いきなりグングン水温が・・・。

ボンネットからは煙。

一番近いGSに非難。

どうやらどこぞのパーツ(ホース)が何かの勢いか圧力で抜けたのかと。

詳しくは明日です。

とりあえず、今日は知り合いのリフォーム会社社長からレンジ借りましたが。

レンジはノンビリしてていいなあ・・・と・・・いかんいかん。

愛車が寂しく、貸してくれた社長の会社駐車場で待っている。

不幸中の幸いは、旅行してるときじゃなかったことかな。


写真はイメージ。
Posted at 2007/08/03 23:45:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月06日 イイね!

高いところ苦手な人は見ないでください。

高いところ苦手な人は見ないでください。こんにちは。

先日まで入っていた現場からの写真です。

地上13階です・・・が。

なんと窓の下端が膝より下・・・。


仕事なんで行ってましたが・・・ここで寝泊りしたくはありません。



何故、寝泊りできないのか・・・。

私の場合、阪神淡路の大震災のトラウマで未だに駄目なんです。

そのとき大阪に住んでましたが、細長いマンションの高層階に住んでました。

震災の前日から同郷の友人と朝方近くまで酒を飲んで、眠りに入ったとこに・・・。

マンションは大きくゆれ、布団が畳を滑る・・・窓の外に見える隣のマンションに近づいたり離れたりするのが視覚でも確認できました。

折れるんじゃねえかあ・・・と思ったんですよね。


あの恐怖の体験以来・・・マンションの高層階で眠ることができなくなりました。
Posted at 2007/07/06 11:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2007年07月04日 イイね!

自己再生機能が私の36にはあるのか・・・。

自己再生機能が私の36にはあるのか・・・。こんにちは。

以前、不注意もあり こんな風にフロントバンパー壊しちゃいましたが。

なんと復活~!

別に私が直したわけではありませんよ。

ショップに預けたわけでもありませんよ。

なんと自己再生!

凹んでた部分が勝手に自然治癒!


流石は我が愛車。

とりあえず近日、KENTAがパテ処理して塗装して修復してみようと思ってます。

大事にしてあげんとあきませんね・・・これからも。
Posted at 2007/07/04 13:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月29日 イイね!

偶然にも・・・まじすか・・・。

偶然にも・・・まじすか・・・。こんばんは!

今日もお仕事頑張ってます!
終わってないんすよ・・・。

今日、現場に向かう途中・・・このクルマと遭遇。
なんと初心者マークのM5です。
初めてですよ・・・M5で初心者なんて。
で、よ~く見るとBMW5.NETのステッカーが。

紳士的な運転をされておりました・・・。


で驚いたのが、帰り道。
またも遭遇・・・しかも同じ道路で・・・。

これは書かねばと思い、仕事中にも関わらずUPしました。

まっさん氏達のお友達かな?
Posted at 2007/06/29 21:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今から帰省す・・・。2泊だけですが・・・。PC持ってかないんで、暫く音信不通です。携帯で上手くログインできんし・・・。では・・・皆様、いいGWを。ああ、気が重い。」
何シテル?   05/03 20:58
最初は書き込みしたくて登録したら、早速BMW繋がりの仲間の誘いが・・・笑。 BMW歴は浅くまだ8年目です。 以前は88年製サーブ900ターボ乗りでした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW風呂屋亭(BMW Furoyatei web site) 
カテゴリ:BMW仲間
2006/03/22 14:23:50
 
BMW Familie!2005 
カテゴリ:BMWイベント&オフミ
2005/09/05 20:05:05
 
遊友会・・・四国 ブルーマリンさんのHP 
カテゴリ:BMW仲間
2005/06/26 09:40:17
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗換です。 軽快さは少し薄れましたが、重量が増したせいか安定感はありますのぉ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
92年産まれの初期の36です。 エンジンはM50で鋳物ブロックです。 だからなのかアイド ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation