• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

いつかはRECARO!!

いつかはRECARO!!タイトル通りです。
ついに念願のシート交換!

で、チョイスしたシートはこれ!

SR-6 ASM LIMITED

素晴しいです。
リクライニング機能はあるのですが、まるでフルバケみたい。
フルバケと座り比べたんですけど、若干腰のホールドで劣る程度で・・・。

で・・・早速試走に昨日出かけたんです。

時間もなかったんで、第三京浜~大黒折り返しコースで。

インプレッション。
クルマの挙動がよ~く解ります。
フロント右の脚の状態、左の状態、リア左右・・・個別に情報が入ってきます。
それとホールド性・・・ステアリングを握るとぐっと肩がサポートされて、全くといっていいほど体が動きません。
以前はコーナーでは自分の足で踏ん張らないといけなかったのに・・・。
すっごく楽!
ドライビングに集中できます。

で・・・リアの剛性欲しくなりました。
タワーバーそういやリアには入れてなかったなあ。
入れよ・・・。
あともう少しロールを抑えたいんで、中空スタビだな。

ここにきて再燃焼です。

一昨日から昨日までの経緯をフォトギャラにつくろうかな・・・。

では・・・仕事頑張ります。
Posted at 2007/06/25 12:14:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月25日 イイね!

ひげおとうさんの正体とは・・・オイラの事さ。

ひげおとうさんの正体とは・・・オイラの事さ。おはようございます。

昨日、とうとう装着しました。
購入自体は一昨日に購入したのですが、その後嫁さんと買い物があったんで・・・。
(大きい買い物したので、嫁さんたてとかないと・・・)

RECAROっす。

既存のシートの布地が裂けてきてたので、逝っちゃいました。


場所は荏田のSAB。
しかも日本に2台しかないというシュミレーターが・・・。
GT3がベースになっているのかな。
加速するとお尻下がるし、減速するとフロンと下がる、縁石とか乗り上げた時の感覚も・・・ええのお。
『おいで~っ』と声をかけて来たこの方も絶賛。
まあ、ヒゲおとーさんと書かれちゃってますが・・・まあアルちんのパパではあるが。

この方も思いっきり楽しんでます。
大人の玩具ですわ・・・。

で・・・肝心なものはというと。

次でご紹介します。




Posted at 2007/06/25 07:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月23日 イイね!

36クラッシュ・・・。

36クラッシュ・・・。といっても・・・バンパーです。
でも・・・悲しい。
赤坂のリフォーム現場近くでやりました。
コインパーキングに左折して入る時、後方から人がダッシュで飛び込んできたのでステアリング逆に一旦切ってブレーキ!
そのリーマンは無事に通過・・・。
で左にステアリング切りなおして、入ろうとしたのですが・・・今度は対向車線から割り込もうとミニバンが・・・。
『ざけんな~っ』てバックもせずに突っ込んだら・・・。

『ガリ、ベコッ、ガリガリ』

無残な・・・姿に。

で・・・今、ヤフオクでMバンパー競ってます。

持ち込みで塗装&取り付けで5万でやってくれそうなんで。

ちなみにMバンパー用のリップスポイラー持ってます・・・この日のために。


前向きにいこ~!


今日は荏田のSAでレカロのセールらしい・・・。
いくかも・・・。
何故かモディ熱が・・・ここにきて。
Posted at 2007/06/23 13:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月03日 イイね!

結果を知りたい、でも聞くのも超恐い・・・ガクガク。

結果を知りたい、でも聞くのも超恐い・・・ガクガク。おはようございます。

以前、健康診断で常人の6倍近い血中の中性脂肪値を記録してしまった私。

6月1日は再検査でした。

前日の夜、36保存会の平日オフに参加して遅めの帰宅。

サイゼリアではパスタとクラムチャウダーにドリンク・・・カロリー1,000はいってない位に抑えたんですけどね。


で、ドキドキしながら病院へ。

結果は・・・。

むふふ・・・。



下がってました~!

でも常人より100ほど高い・・・まだ。

引き続きローカロリーな食生活と、適度な運動を求められました。


でもね・・・つい・・・。

続編に続く。
Posted at 2007/06/03 09:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月30日 イイね!

初めて こらーれ に行った時も・・・。

初めて こらーれ に行った時も・・・。こんばんは。
他の方のところで知りました。

今年も開催らしいです。
9月9日だそうです。

さて、こらーれ・・・今年も行くつもりです。
関東からの遠征で朝駆けで注意することがあります。
それは雨と霧です。
こんな感じが続いたりします・・・。
こんな時はノンビリ安全運転です。

片道400、500キロはBMWにとっては中距離ツーリング。
DSCとか快適装備のない36でも楽に行ける距離です。
3時間足らずですし、ETCの深夜割引使えば格安ですしね。

もしご興味ある方、いらっしゃいましたらどんな感じなのか・・・お教えいたします。
初回のぞいて皆勤賞なのでよく知っておりますので。
Posted at 2007/05/30 23:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今から帰省す・・・。2泊だけですが・・・。PC持ってかないんで、暫く音信不通です。携帯で上手くログインできんし・・・。では・・・皆様、いいGWを。ああ、気が重い。」
何シテル?   05/03 20:58
最初は書き込みしたくて登録したら、早速BMW繋がりの仲間の誘いが・・・笑。 BMW歴は浅くまだ8年目です。 以前は88年製サーブ900ターボ乗りでした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW風呂屋亭(BMW Furoyatei web site) 
カテゴリ:BMW仲間
2006/03/22 14:23:50
 
BMW Familie!2005 
カテゴリ:BMWイベント&オフミ
2005/09/05 20:05:05
 
遊友会・・・四国 ブルーマリンさんのHP 
カテゴリ:BMW仲間
2005/06/26 09:40:17
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗換です。 軽快さは少し薄れましたが、重量が増したせいか安定感はありますのぉ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
92年産まれの初期の36です。 エンジンはM50で鋳物ブロックです。 だからなのかアイド ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation