• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

たまの泡洗車

たまの泡洗車 kuroXは、大の洗車好きと公言しながらも基本的に水洗いのみです。
私的には、水洗いで十分に綺麗になると感じていますが、みん友さんの洗車ブログを見て、たまには、泡洗車も必要かな・・・ということで泡洗車を施工してみました。

「水洗い」→「泡洗い」→「泡落とし」→「拭き上げ」の工程で、通常よりも数十分ほど時間を要しました。
効果のほどは、よくわかりませんが、若干は「綺麗になったかな」「しっとりしたのかな」という感じです(^^;

人間様は、お風呂で当然ながらボディシャンプーを使ってスッキリしていますから、X君もスッキリしたと感じているのでしょうか(^O^)

そして、kuroXの拘りのホイール洗いですが、さすがに洗車好きとはいえ、この時期になると「ホイールミット」は冷たくて、辛いので、みん友さんのアドバイスを受けホイールブラシを導入することとしました♪

ホイールブラシは、「ウィルソン両面洗いホイールスポンジ」(写真右)と「ワコーマイクロファイバースポンジ」(写真左)の2種類を導入しました。
前者は「M型ヘッドがナットや隙間ににフィット、ソフトタッチスポンジだからメッキホイールもOK」、後者は「髪の毛の1/10の極細繊維が油やブレーキダストを取り込み、水だけでピカピカになる」との唄い文句に惹かれたことは、言うまでもありません(^0^))


当初は「ワコーマイクロファイバースポンジ」のみの導入としましたが、広い面が洗い難いので「ウィルソン両面洗いホイールスポンジ」を追加したものです。
(「ウィルソン両面洗いホイールスポンジ」は以前から使用しており、旧いものはタイヤ洗い専用としています)

ボディ洗車後に「ウィルソン両面洗いホイールスポンジ」でホイールを洗います。


これで、ほとんど汚れは落ちますが、レオニスVX BMCMCは、狭い凹みがあるため、よく見ると落ちない部分があります。
そこで、「ワコーマイクロファイバースポンジ」にて狭い凹みまで洗い上げることとしています。


これは、本当に狭いところまで洗えるので便利ですが、スポンジ面積が小さいので少し面倒かな・・・と感じています。

普段は、「ウィルソン両面洗いホイールスポンジ」のみとなるでしょう(^O^)

↓「泡落とし」中


↓「泡落とし」終了



↓「拭き上げ」完了



ん~ん・・・やっぱり泡洗車は、綺麗で、しっとりした感じ♪(完全に自己満足)

話は前後しますが、午前中は定例?「木曽三川公園」へ散策。
↓公園の紅葉


↓木曽三川タワーと紅葉


↓木曽三川タワーと花


↓木曽三川タワーとkuroX


木曽三川公園は秋色から冬色に変わろうとしていました。

これから、洗車好きには厳しい季節となりますが、kuroXは怯むことなく洗車を楽しみたいと思っています♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/20 00:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 0:37
こんばんは。

自分では簡易洗車しか行わない隊長です(^^ゞ
今月は奇数月なので、次の休みにはディーラーで
有料洗車をしてこうと思ってますよ(#^.^#)

せっかく洗車されたのに、今宵kから天気は崩れると
言ってませんでしたか・・・?(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月20日 1:05
こんばんは。

ディーラーは丁寧に洗車していただけると思います~♪
kuroXは洗車が趣味で、自分で洗車しないと満足できない性分ですので、運動不足解消も含めて自己洗車としています(^O^)

仰るとおり、雨が降ってきました(^^;
また、洗車せねば~と思っています(^O^)

2012年11月20日 2:01
こんばんは♪

泡洗車、お疲れ様でした!

私は毎回泡洗車ですが、納車時のディーラのコーティングが2ヶ月目くらいから効いてなく、ボディが白のため、水垢がかなり目立ちますがく~(落胆した顔)

そのため、毎回泡洗車ですが、白は2週間に1回の洗車だと駄目ですね~。

あと、私もホイール用の洗車ブラシを購入しましたが、隙間が洗えず困っていましたので、今回kuroXさんが購入された【ワコーマイクロファイバースポンジ】を購入してみようと思います指でOK
コメントへの返答
2012年11月20日 20:59
こんばんは~☆彡

コメント有難うございます。

kuroXもディーラのコーティングですが、今のところ効いているのかな~と思っています(^^;
白と黒は手入れが大変ですね。

kuroXは週1~2回の洗車としており、水だけでも綺麗になると自己満足しています。
2週間に1回となると泡洗車が必要になるかもしれません。

ヒロスケ@Xさんのホイールは素敵ですね。スポークの隙間はかなり狭いようですが、多分「ワコーマイクロファイバースポンジ」は有効かと思います♪
2012年11月20日 7:15
おはようございます。

凸凹のあるデザインのホイールは、見た目は良いのですが、洗いは大変ですね。
「ウィルソン両面洗いホイールスポンジ」と「ワコーマイクロファイバースポンジ」、さっそく試してみたいと思います。
コメントへの返答
2012年11月20日 21:10
こんばんは~☆彡

覚悟の上で選択したホイールですので、いろいろ楽しんで手入れしています♪
MUKEさんの純正ホイールは、スポーク以外は手入れが容易かと推察しますが、綺麗に保つためには、良い選択と思います。
特に、「ウィルソン両面洗いホイールスポンジ」はホイールとタイヤ、ホイールハウスまで使用できるのでお勧めです♪
2012年11月20日 10:46
おはようございます。

自宅に洗車場があるといろいろ試せていいですよね。
マンション暮らしなので憧れます(*^_^*)

ボクもホイール用の細い洗車スポンジ持ってますが、やはり狭いところは雑になってしまいます。
ワコーマイクロファイバースポンジ検討します!

まぁ春になってからでしょうけど(爆)
コメントへの返答
2012年11月20日 21:25
こんばんは~☆彡

駐車場で洗車できるのは恵まれているのでしょうね♪
屋根があれば、もっと良いのですが、出窓の価値がなくなるとのことで、却下されています(T_T)

冬用タイヤには純正ホイールを使用されているようですが、流石に純正ホイールは手入れが容易ですね♪

夏用はスポークが多いので、「ワコーマイクロファイバースポンジ」が有効かもしれません。
冬の間にじっくり検討してください(^O^)

2012年11月20日 20:39
こんばんはww

kuorox支部長様(⁈)
今回もホイールメンテナンスのご報告賜り誠にありがとうございます(^-^)/

なるほど。これが寒さ対策の新しいアイテムですか〜ww
確かに、先週末に早速ホイールを洗いましたが、やはりミット冷たいですね…(^_^;)
直ぐにドラッグストアに行き、薄いゴム手袋を買い冬対策を図りましたが、これからの季節をチョット乗り切れないかな…と思ってました。
でもなんかミットでホイールを撫でるのもそれはそれで嬉しくて…。
今はこれでイイなぁ〜なんて思ってます(^^)
とはいえ、来月あたりから先ずはホイールスポンジから導入させて頂きま〜す(^o^)
コメントへの返答
2012年11月20日 21:42
こんばんは~☆彡

ホイールメンテナンスと言われると恥ずかしいです(〃ω〃)
でも、kazu_xさんがご覧になることを予想して報告させていただきました(^O^)

寒さ対策と言いながら、普通にホイールブラシを導入しただけです(^^;
しかし、kazu_xさんと同じ考え方で、実はホームセンターでキッチン用のカバー付きゴム手袋も購入して試しましたが、ホイールミットの感触がイマイチでしたので、結果、報告内容どおりの対策?となりました(^0^))

>ミットでホイールを撫でるのもそれはそれで嬉しくて…
同感です。我慢できる限りミットとスポンジを併用していく予定です。
お互いに、BMCMCの輝きを維持していきましょう~♪
2012年11月20日 20:41
kuro先輩!! 洗車お疲れ様でした。

洗車愛好会員としても寒さでおっくうになるこの頃ですね~
レオニスVX BMCMCの為に!?結構揃えられましたね!!
これだけあれば・・・ 
だいぶ時間もかかるのでは?・・・(汗

しかし
そちらは良いお天気ですね~(^^)
お日様の下で洗車なんて・・・
こちらでは暫く出来そうにもありません(T_T)
コメントへの返答
2012年11月20日 21:58
コメント有難うございます。

寒い時期こそ、洗車愛好会員の真価を発揮する場面かと思いますが・・・(^O^)
寒さも、限度を超えると大変ですので、ほどほどがよろしいかと思います♪
お洒落は足元から~と言う事で~
ホイールごときに・・・されどホイールに・・・時間をかけています(^^;

そちらの天候を伺っていますが、既に厳しい冬に突入しているとの様子・・・
こちらは、晴れが長続きしないとボヤいていますが、贅沢な悩みなんですね~(^^;
格好いいX君の冬対策を万全に過ごしてくださいね~♪
2012年11月20日 23:23
洗車、お疲れさまです。

泡洗車、綺麗になりましたね。

それにしても、このホイール いいですね。
コメントへの返答
2012年11月20日 23:43
コメントありがとうございます♪

泡洗車は、この車に変えてから2回目です。やはり、水洗いのみより、綺麗になっていると感じています。

このホイールは、購入前よりも代えてからの方が気に入っています♪
温泉代1~2回分のタイヤ・ホイールだけで、kuroXの魅力が随分増したように思っています(^O^)

2012年11月21日 0:00
ボディもホイールもピカピカですね!
やっぱり黒は磨き甲斐がありますね。
うちは銀になって、汚れが目立たないのはいいのですが、洗車後の満足度は低くなってしまいました。
コメントへの返答
2012年11月21日 0:34
コメントありがとうございます♪
洗車好きの私は、黒の手入れ甲斐を前車で味わい、このXも迷わず黒を選択しました~(^O^)

汚れが目立ち難い、満足度の違いがあるとは言え、銀色も綺麗にしている車を見ると、素敵ですよ~♪

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが元気ですか〜😆😆😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:38:12
山善YAMAZEN 水冷式ウェア ジャケット DIRECT COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:11:13
強い日差しが照り付け引き続き厳しい暑さとなる月曜日を迎えました(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:20:19

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation