• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

猫様のエンジンルーム侵入対策の中間報告^^

猫様のエンジンルーム侵入対策の中間報告^^ 本日は昼前から雨☔️気温14℃、北風2m/s。洗車好きには、最低の日和😂

今回は洗車ネタでは無く、昨年10月24日ブログで紹介した猫🐈‍⬛侵入対策強化について、中間報告をさせていただきます😅

◆結果から報告です!
 この半年は猫の侵入跡無しです👍


◆これまで試した対策のおさらい
①超音波撃退機(Amazon)
②ネコ専用の見張り番(固形忌避剤)
③ネコ専用立入禁止(強力粒剤)
④ネコ退治忌避剤(固形)
⑤いぬネコ忌避剤(ぶら下げタイプ)
⑥猫避けマット(トゲトゲマット)
 カインズホーム、セリア、ダイソー
⑦ペットボトル(2ℓ4本)
⑧毎朝のボンネット開閉(侵入確認)

色々やったもんです🙄

(①〜⑧は、以下の本文に適用)



◆現在の対策状況
①超音波 ④忌避剤 ⑥猫避けマット⑧ボンネット開閉確認 まで縮小しています♬
(②③⑤は単純に在庫切れで無くしただけ😅⑦ペットボトルは見映えが悪いし効果が無いと判断し撤去)

↓運転席側下部の状態




◆考察
⑥猫避けマットのエンジン下部全面敷き詰めの効果が絶大と評価しています♪

猫避けマット、忌避剤、超音波の合わせ技にて、さすがに猫も呆れたか、諦めたとと思っています🙀

↓猫避けマットと忌避剤の概要


画像は愛車を駐車場から出して、猫避けマット、忌避剤を仮置きした状態です😊

猫避けマットは、駐車時に画像の①②③順にクルマの下に敷き詰めることとしており、面倒な作業です😩
忌避剤は適当に並べた状態です♬




忌避剤そのものを並べると、雨などで流れてしまうので、キッチンの三角コーナーネットに入れて、猫避けマットの上に置いています♪




超音波撃退機は、車両の下に置いています。
太陽光充電のため朝〜夕刻まで外に出して、夕刻から適当に設置。
当初は、USB充電🔋もできましたが、1ヶ月位で壊れました(大陸製品はこんなモノと諦めています😥)

効果の有無は定かでは無いですが、気休めにはなります😅



◆今後のプラン🗓
 猫🐈は習慣性があると伺っており、これまでの猫侵入対策により愛車に寄りつくのは、諦めたと言う前提にて考えたプラン😊

 今後は、次のとおり徐々に対策を無くす
 ④忌避剤を止める(在庫切れのため)
      ↓
 (1週間程度様子を見て侵入無ければ)
      ↓
 ⑥猫避けマットを撤収(一番面倒な対策)
 ①超音波は残す(超簡単な対策)
      ↓
 (1週間程度様子を見て侵入無ければ)
      ↓
 ①超音波を撤収して全て解除

◆ただし当面(気休めのため😅)
 ⑧ボンネット開閉は日課として残す


◆目標時期
 今月中には⑧以外は全て撤収して5月からはスッキリさせたいと考えています🤗

 なお、器材は暫く保管。
 (いつでも復活できるように)


 上記がスムーズに進行して再発しないと判断できた時点にて、最終報告させていただきます😊


↓毎朝こんな光景が続いています(変態🙀)




最後まで、
ご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2022/04/17 20:37:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

みんカラ定期便
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 21:20
こんばんは

私の車のスイフトもネコかイタチか分からないですがだいたい冬場の雨降りの寒い日に侵入されてる形跡があります。
今まで私もAmazonでフクロウのヤツ買いました(笑
粉もふりました。
あと、トゲトゲのをエンジンルームに取り付けたりしましたが全く効果が有りませんでした。

フクロウのやつはウチの子供には効果が有ったんですけどね(笑 子供には良く聞こえるみたいですよ。
色々とやりましたが1番良く効いたのは宇部マテリアルズの天然ハーブ防虫剤 引き出し、衣装ケース用をエンジンルーム内にぶら下げるやり方です。
結構なハーブの匂いがするので嫌がるのかな?と思ってます。
でも、完璧では無く設置後も数回入られてますが…
何かいい方法は無いですかね?
コメントへの返答
2022年4月17日 22:08
こんばんは。
コメントありがとうございます。

私よりも猫避け対策やられているようですね(^^;;
私の場合は、幸いにも猫が消えてくれたようです。

超音波撃退機は、子供に聴こえるようですね。私はさっぱり聴こえないので故障かと思っていましたσ^_^;

ブログに記入したとおり、猫避けマットの敷き詰めをしてから、侵入が見られないので、とりあえず効果があったと思っています。
ただし1550✖️1770mmのマットを敷き詰めるのは大変な苦労です。
一度、全て対策を辞めて様子を見たいと考えています^^

こちらこそ、何か良い方法、対策が見つかったら、ご教授願いますm(__)m

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

定期便💌愛車ランキング32連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚗サイクリング🚴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:29:47
VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation