• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

★360°ビューの感想★

★360°ビューの感想★ ネットサーフィンしているような感覚で、メーカーを超えて関連車種が次々に見られるのが嬉しいです。
フルオープンで比較出来ることや、VR感覚で内装が隅々まで見られるので、参考になります。

また、テーマを絞って見ると面白い結果が見られます。

ボンネットダンパーの有無

カタログでは見られないポイントですが、フルオープン画像で、ダンパー仕様の有無が一目瞭然で確認出来ます。
最近では、ダンパー装着車が減っていますね。


トヨタ車のステアリング

カタログでは、全体比較が出来ませんが、並べて見ると、最近のトヨタ車は共用部品が多いことに驚きます。

なお、操作性についてスクロールがスムーズであり、ストレス無く閲覧出来るるのが素晴らしいと感じました。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2025/02/24 13:53:59

イイね!0件



タグ

関連記事

NSZT-Y62G、138001- ...
kk05さん

カタログの方が
paje-kenさん

クルマの『紙カタログ』一部で廃止な ...
かわようさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 18:07
ボンネットダンパーて昔は中級以上では付いてましたね。今ではある方が珍しい程コストカット箇所ですもん🥲何気に便利で好きなアイテムなんですけど。

それとやはり部品共有にはガッカリします。少し差別化してくれたら嬉しいのに💦
60ハリアーてハンドル上部はブラックウッド!だったですよね?
僕のはそうでした。さらっと高級演出がうまい車でした😃
コメントへの返答
2025年2月24日 19:31
コメントありがとうございます😊

私は、毎朝の日常点検でボンネット開閉するので、ダンパーは必需品です🤗
今のクラウンにも、突っかい棒と言うのは、驚きです🫢

60系ハリアーまでは、デザイナーのやりたい放題で、オリジナル仕様でしたが、今は共有化が優先して、個性が無くなってしまって残念です😢
私のハリアーは、progressの特別仕様車で、ウッド調ハンドルでは無くなっています😅

実は360°ビューを見て、60系から変えたいクルマが見当たらないことが判りました😂

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation