• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月21日

【気になるホンダ】 走りのホンダ復活??

ホンダ、新型 シビック タイプR 登場を正式予告!!
アキュラは NSX 後継を頂点に!!


いや~ホンダに活気がある情報が出ましたね!

ホンダ『シビック・タイプR』が帰ってくる!
ホンダは2006年春のジュネーブモーターショーにおいて、高性能シビックのコンセプトカーを発表する。



V10エンジンを搭載する『NSX』(後継)を頂点にテクノロジー・オリエンテッドなブランドとして発展させていく。
アキュラブランドの確立。
レクサスとはコンセプトが違うそうです。
走りに振ったのであれば歓迎ですね!

NSXの後継機は、多分高価で買えないでしょうが、シビックタイプRは手頃な価格を期待したいですね。
シビックのデザイン見たら戦闘機っぽくて素直にカッコイイと思えます。
走りのホンダ復活かなぁ?
今後のホンダの動きに期待ですね。
ブログ一覧 | 気になる○○ | 日記
Posted at 2005/12/21 11:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こんばんは~! From [ 楽しく行きましょ! ] 2005年12月21日 20:11
今日もお疲れ様でした。 目が痛い・・・ 仕事が終わると視力が凄く下がりますです、はい。 職業病ですかね? コレ怖いよ・・・ コノ人、天然ですか? でも、下妻の”土屋アンナ”可愛かった!w ...
ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

令和の米騒動
やる気になればさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年12月21日 11:11
走りのシビック復活ですね(^▽^)ムフフフフ
NSXは庶民には無理ですから、シビックに期待ですね(^皿^)ウッシッシ
コメントへの返答
2005年12月21日 11:34
うんうん!
最近はミニバンのホンダですから、この辺で走りをアピールして欲しいですね!
シビックに期待大!
2005年12月21日 11:17
前回あまり売れなかった分ニューシビックR頑張ってほしいですね。やっぱりシビックにタイプRがなきゃ。
NSXも前から噂はあったのでようやく見えてきたって感じですかね。
NSX( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2005年12月21日 11:36
前回のタイプRはあったの?って感じでしたw
でも、やっぱシビックにはタイプRですね。
もちろん、インテにも!
NSXの後継機はプレミアムスポーツ域でしょうね。
スーパーカーの仲間入り??
2005年12月21日 11:23
発表しましたね。
う~む。いいことですよ。

一時は、ホンダもスポーツカーは撤退するって言っていたからね。
まあ~こういうことかな?撤退って・・・
アキュラが来るからそっちへっていうことですね。
多分・・・・
コメントへの返答
2005年12月21日 11:38
来ましたね!

走りはホンダブランドから独立しアキュラで統一されるのでしょうかね??

今後の展開に興味深々です(*゚ー゚)
2005年12月21日 11:34
おはようございます!!

やはりホンダはミニバンばかり作っていちゃいけません。

でもこれらの車、発売しても利益には繋がらないでしょうけど、それを分かっていて敢えて出してくるところに、ホンダの意気込みを感じます。

でも、中途半端な車にだけはしないで欲しいですね。
コメントへの返答
2005年12月21日 11:40
b(^o^)d w(^0^)w オッハー♪

やっぱホンダは走りイメージの車造りをして欲しいですね。
そのブランドが設立されたアキュラだと納得します。

ホンダではミニバンやワゴン、アキュラではNSX、タイプRと言う図式な予感がします。
2005年12月21日 15:45
インテRはどうなるんだろ?
ひょっとしたら現モデルで廃盤とか?
それともアメリカでアキュラでインテが売られているから、そっちにシフトするのかな?

いずれにせよ、ミニバン王国ホンダからの脱却は大歓迎!!
コメントへの返答
2005年12月21日 16:24
インテはアメリカでの人気があるかアキュラブランドでは反映されるでしょうね。
アキュラブランドのラインナップが気になりますね。

ミニバン=ホンダ
走り=アキュラの図式が有力かなぁ??
2005年12月21日 21:37
エリシオン、社用でありますが
依然、ボディ剛性が悪いです。
NSXは、知り合いが乗ってましたが、
軽いので、加速が良いです。
バイクに比べれば4輪のエンジンは楽でしょ!
もう少しシャーシを・・・
コメントへの返答
2005年12月22日 9:07
エリシオンボディ剛性が悪いんですか~
ミニバンに剛性を期待できないですよねw
NSXなどのスポーツを意識した車は別格でしょうね。
シャーシ性能が上がれば車の剛性もおのずと上がるでしょうね。
2005年12月22日 0:25
新タイプRの投入今から楽しみですね。
国内もタイプRだけ欧州版5ドアがベースになって
先代みたいに逆輸入になるのかな?
現行セダンは個人的にはチョット・・・
ついでにクーペを時期インテとして
国内に投入希望!
コメントへの返答
2005年12月22日 9:10
タイプRは走りのホンダ復活の代表なモンですからね。
逆輸入でもタイプRの存在は必要でしょうね。
現行のセダンはセダンとしてみればいい車だと思われます。
次期インテRも期待したいですね。

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation