• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

マフラー交換後の燃費

マフラー交換後の気になる燃費です。


547km


30L


リッター辺り。。。

18km/L


一応カタログ値ですが、前回よりも悪い値です。


雨の日が多く、エアコン使うシーンが多かったのも原因と思いますが、マフラー交換で前よりも踏み込んでるような気もしますww

当面の目標は、カタログ値を割らないようにします(笑)


それにしても、ガソリン安くなりましたね。

リッター100円を切る価格も期待していいのかも(・∀・)ニヤニヤ

ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2008/12/08 21:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 21:37
都会では98円のスタンドもあるとか!!
期待したいですねぇ。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:00
98円ですか!
ガソリンが高い長崎でも110円切ってるので、もっと安いGSもあるでしょうね。
2008年12月8日 22:05
やっぱりよか音ば聞きたかけん、アクセルば開けよるばいね(・∀・)ニヤニヤ
それでもカタログ値を達成してるとは・・・すごかねぇ(羨

ガソリン、そろそろ100円台突入ですかね。
キャノンボーラーとしては大助かりですが・・・次の反動が怖くてしょうがなかとです(^^;;
コメントへの返答
2008年12月9日 8:22
そがんよw
よか音のすっけんついついアクセル踏んじゃう(・∀・)ニヤニヤ
カタログ値割らないようにせんばね。

長崎で110円きったんで、100円切るのも近いんじゃないかなぁ?
キャノンボーラーには、都合良いよね~
反動は考えないようにしましょうww
2008年12月8日 22:11
マフラー替えるとついつい、ですかね?

でも、18は立派!ウチの嫁のマーチは、マーチのくせに11km/lしか走りませんが、何かwww
コメントへの返答
2008年12月9日 8:23
回転が上がると共に良い音が出るのでついついです(^▽^;)

マーチで11ですか?
もっと行きそうな気がするんですがね。
エアコン多様する時期になれば、燃費も落ちるでしょうね。
2008年12月8日 22:20
110エソ切りましたねぇ~

年内に100エソきりに期待♪
コメントへの返答
2008年12月9日 8:24
110エソ切りました!

年内に100切りそうですよね!

ホースには注意ですよ~♪
2008年12月8日 22:29
マフラー換えるとアクセル踏みたくなって燃費悪くなるのは仕方ありませんヽ(´∇`)ノ

ガソリン安くなって来たのでドライブに出かけたくなりますね~
コメントへの返答
2008年12月9日 8:25
仕方ないですよね~
それでも、カタログ値なので良いとおもってます(・∀・)ニヤニヤ

ガソリン安くなったので、ついつい踏んじゃいます(笑)
2008年12月8日 22:37
安くなってきたから・・・・

アクセルどんどん踏んじゃえ~(▼∀▼)
コメントへの返答
2008年12月9日 8:26
一時期に比べるとずいぶん安くなりましたね♪

アクセル躊躇しないですね~(・∀・)ニヤニヤ
2008年12月8日 23:10
ガソリン安くなりましたね~

この金額ならこちらと比べても遜色ないですよ。

長崎は高いってイメージが強いけど、ここまで安くなればもう十分な気もします。
コメントへの返答
2008年12月9日 8:27
長崎でもずいぶん安くなりました。

帰省時の給油も困らないですね。
でも、長崎市内は若干高めですよ。

諫早が最安値かなぁって思います。
2008年12月8日 23:28
マフラーの排圧が下がると低速トルクが減ります。
その分街乗りストップ&ゴーではスロットル開度が大きくなりGAS噴射量も増えます。
高速は馬力出ていいんですがね。

アクセル操作はそぉっっと行いましょうね。

あ、マフラーって太くなったんですよね??
アフターで細くする人いませんもんね。
コメントへの返答
2008年12月9日 8:29
純正マフラーよりもアクセル踏み込むようになりましたね。
やっぱ低速トルクが減ったからでしょうね。

でも、大きく燃費も落ち込まなかったので良かったです。

街乗りのアクセル操作は慎重にって心がけます♪

マフラーは太くなりました。
センターパイプからの交換です。
2008年12月9日 3:08
今日会社の掲示板見たら117円やったよ。
オイの燃費いま19ばい。
コメントへの返答
2008年12月9日 8:30
諫早のエネオス会員価格で109円。
これが最安値かなぁ~
Fit燃費良いね~
前のディーバの倍逝ってるんじゃない?
2008年12月9日 9:38
てことは
爆音ですか 笑

しかしいい燃費ですね~

それでも
コメントへの返答
2008年12月9日 12:51
いやいやいや~
爆音じゃないです。

ちょっと物足りないかも(笑)

この燃費を維持します!
2008年12月9日 9:49
コチラでは¥108/Lくらいですね~。

マフラー、アイのほしいけど...

13万。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2008年12月9日 12:51
同じぐらいだね~

アイのマフラー13万かぁww
高いねwww

でも、逝っちゃう?
2008年12月9日 15:12
ノーマルで乗るって言ってたじゃんか~。

そう、まさしく自業自得だよ~。ww

次は何しようか?( ^∀^)ゲラゲラ
コメントへの返答
2008年12月9日 20:24
たしかにそんな事も言ってましたね(笑)

ま、マフラー換えても燃費はカタログ値だからいいよね?

次は、内緒(笑)
2008年12月13日 19:22
お告げである!(笑)

マフラーに線を張れ。。。

信じる者わぁ~!救われるぅ~!

ち~ん!
コメントへの返答
2008年12月13日 22:39
来ました!
お告げですね♪

マフラーにも線を張らないといけませんね(・∀・)ニヤニヤ

信じる者は救われたい(笑)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation