• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

世代交代

世代交代








おはようございます!
今朝早くに、青と白の縞模様の方が持ってきてくれました♪

SONYのα300です(・∀・)ニヤニヤ

やっぱ貢献しないとね(笑)

α350も考えましたが、レンズやメモリー等含めると予算オーバーでした。

息子や家族に車などたくさん写真撮りたいと思います。

バッテリー充電中に取説読もうっと(・∀・)ニヤニヤ



銀塩のEOSは現役引退かなぁ~。
久々カメラバック開けたら、1本フィルムが残ってましたww
ブログ一覧 | カメラ デジイチ コンデジ | 日記
Posted at 2009/01/07 09:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 9:30
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

デジ一ですか!
いいっすね。
買われたんですね・・・・ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
どんどんいろんなもの撮ってくださいな♪
o((=゜ェ^=))o''ワクワク♪
コメントへの返答
2009年1月7日 12:59
こんにちは!

デジイチデビューしました。
元々銀塩使ってたので、それがデジタル化したので使い方も大丈夫かなぁw
フィルム代気にせずにバンバン撮れるのでいいかも♪
2009年1月7日 9:46
デジイチでオートサロンのキャンギャルを撮ってうpキボンヌ
コメントへの返答
2009年1月7日 12:59
おぉ!それいいっすね!
でも、オートサロンここ数年逝ってません(^▽^;)
2009年1月7日 9:48
イイネ~o(^o^)o
うちもCyber-shot携帯没収され母が使用中ふらふら今はD905iになってます冷や汗
コメントへの返答
2009年1月7日 13:00
Cyber-shot携帯取られたの?
せっかくTKBでオソロだったのに~
2009年1月7日 9:59
やった~α300羨ましいです(泣)

デジ一の便利さに酔いしれて下さいませ~

これからも素敵な写真期待してます♪
コメントへの返答
2009年1月7日 13:01
予算と使い勝手で300にしました。

銀塩との違いでビックリしてます(笑)

いい写真が撮れればUPしますね。
2009年1月7日 10:02
子供のイベントの時に光学ズームの倍率高いのが欲しいですが…なかなか(;^∀^)
コメントへの返答
2009年1月7日 13:02
これからの子供のイベント用にデジイチ購入したようなモンです。
あとは、望遠レンズを・・・
2009年1月7日 11:06
おっ。買ったばいね。

色々、とらんとね。

COIちゃんにも、聞けるね。
コメントへの返答
2009年1月7日 13:02
やっと買ったばい!

たくさん写真撮るよ(・∀・)ニヤニヤ

COIちゃんとオソロやし♪
2009年1月7日 12:02
デジイチ憧れです
これは地面スレスレや視線より高い場所から撮影可能な可変ビュー機能が付いたものですか?
コメントへの返答
2009年1月7日 13:04
11月ぐらいから価格をウォッチしてました。
年始過ぎてちょっと上がってます。
可変式のディスプレイのデジイチです。
ローアングルなパ●チラやハイアングルの胸の●間などを(マテ
2009年1月7日 12:11
おはよ!
デジイチの世界へようこそ!!
一緒に楽しみましょう☆
コメントへの返答
2009年1月7日 13:05
こんにちは!
ようやくデジイチデビューです。
銀塩よりも撮り易くていいですね~
2009年1月7日 12:25
=´ω`)ノこんぬずわ

底なし沼の世界にようこそ(ぇ
レンズは1本だけ?望遠もあったら何かと便利よ~♪
オートサロンのカスタムおねーちゃんでαでびぅ?(笑)

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2009年1月7日 13:06
´ω`)ノ こんぬづわ

やっぱ底無しか・・・
レンズは1本だけよ。
もう1本欲しいけど、望遠か単焦点かで悩むなぁ~
オートサロンはカメラの技術があがってから行こうかなぁ(・∀・)ニヤニヤ

今日もよろしく~
2009年1月7日 12:41
こんにちは~(^_^)v

デジイチだ~!(^^)!
良いなぁ~良いなぁ~♪

このカメラで太陽君を
たまちゃんのパパみたいに激写ですね(^_-)-☆

コメントへの返答
2009年1月7日 13:08
こんにちは!

デジイチ買いました!
使い方も銀塩を似てるので、すぐなれそうです(・∀・)ニヤニヤ

息子を激写しまくります(笑)
2009年1月7日 17:55
こんばんは。
今年もよろしくお願い致します。

αシリーズですね♪
私、実は欲しかったりします(笑)
いいなぁ~(爆)
インプレ…よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月7日 18:49
こんばんは!
今年もよろしくお願いします。

αです♪
価格もだいぶ安くなってきたので、逝っちゃいました(・∀・)ニヤニヤ
細かい設定もできるようなので、腕を上げたいですね。
2009年1月7日 17:56
クソwww

おいどんα100なのにwww

クレwww
コメントへの返答
2009年1月7日 18:50
Mickeyさんのは100でしたか。

300も価格が落ちてきてるので、買い時がわかりませんでしたww

銀塩EOSでよかったですっけ?
2009年1月7日 19:05
デジイチですか~♪
よかにゃ~!!

これで、写真とりまくりですね~(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 19:31
デジイチデビューしました♪

写真上達するように撮りまくります!
2009年1月7日 20:38
タイマーは何年後でしたっけ(爆
コメントへの返答
2009年1月7日 21:08
タイマー発動しない事を祈ります(笑)
2009年1月7日 21:50
デジイチ良いですよね~(^_^)
自分もほしいのですが・・・まだまだ手が出せません(泣)

ひとまずデジカメで頑張ります!
コメントへの返答
2009年1月7日 22:15
価格もずいぶん安くなったので、買いやすくなりましたね。

デジカメは電池が持たなくなってますww
2009年1月7日 22:07
オイも銀塩のEOS持ってる
でも今はデジだからねぇ(#^.^#)

ところで青と白の縞模様の方って
rさん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年1月7日 22:16
フイルムだと現像代が。。
EOSはお蔵入りかなぁw
買取に出しても安そうだし。

rさんは青白じゃないでしょうw
黒黄じゃなかったですか?
2009年1月7日 23:55
お、ついに逝きましたね?(・∀・)ニヤニヤ

超望遠でタイホされないように気をつけてください(ナニガ?

コメントへの返答
2009年1月8日 6:00
ようやくデジタル化ですw

超望遠・・・
魅力的ですね(・∀・)ニヤニヤ
2009年1月11日 0:55
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます~(・∀・)ノ

レンズは?レンズは何にしたの?興味津々(笑

てか、まいろさん銀塩から一眼使いだったの?!
コメントへの返答
2009年1月11日 7:57
ありがとうございます!

レンズは標準サンズセット物を買いました。

望遠や単焦点は追々購入しようと思ってます。

一応銀塩使いでした(ノ´∀`*)
でも、コンデジの使い勝手の良さには適いませんでした(^▽^;)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation