• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

カーボン調シート貼り貼り♪

カーボン調シート貼り貼り♪








3Mの無料サンプルで大量に頂いたダイノックのカーボン調シートをセンターパネル灰皿に貼りました。



センターパネルはサンプル1枚では貼れず2枚貼りしましたが、カーボン柄の継ぎ目に合わせて貼れたので、継ぎ目が目立たなく貼れました♪

また、ドライヤーの熱でもいい感じに伸びるので角とか貼りやすかったです。

次はどこをカーボン調にしようかなぁ(・∀・)ニヤニヤ


PS:指が痛い・・・
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2009/01/07 19:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 19:57
全然継ぎ目が

わかりませんね~

上手いですね~
コメントへの返答
2009年1月7日 20:04
継ぎ目画像ではわかりにくいでしょう。
今度実際見て探してください(笑)

おかげで指が痛くなりましたw
2009年1月7日 19:59
2枚貼りしたとは思えませんな^^
コメントへの返答
2009年1月7日 20:05
目立たないようにカーボン柄を合わせました(・∀・)ニヤニヤ
2009年1月7日 20:22
凄い!
カーボン貼り職人ですね~(o~-')b
コメントへの返答
2009年1月7日 21:04
ドライヤーで暖めながらゆっくり貼りました。
おかげで指が痛いです(笑)
2009年1月7日 20:39
ZESTに貼ってくれw
コメントへの返答
2009年1月7日 21:04
ZESTのどこに貼りましょうかね(・∀・)ニヤニヤ
2009年1月7日 20:48
おぉ、センターパネルは一枚モノに見えるw
オイもいい加減ドアパネルに貼らんばと思っとっとけど・・・する暇がなかorz
コメントへの返答
2009年1月7日 21:05
1枚貼りに見えるやろう♪
うまくカーボンの目を合わせれたのよ♪
ドアパネルにも貼ろうかしら。
2009年1月7日 20:59
しつかんがすばらすぃ~!!!
コメントへの返答
2009年1月7日 21:06
あざ~す!
ダイノックのシートの質感がよかとです♪
2009年1月7日 20:59
おぉ!完成度が高いですね♪

凄い凄すぎます!!
コメントへの返答
2009年1月7日 21:07
遠くからの見た目は、カーボン調パネルと変わらないかもです。
カッティングシートだから、暖めてゆっくり伸ばして貼りました♪
2009年1月7日 21:23
昔々にチャレンジしましたが・・
ひどいありさまに(あ

手先の器用さが出る所ですね~
すごく綺麗に出来とりますです^^
コメントへの返答
2009年1月7日 21:28
ありがとうです!
あせらずのんびりやったからでしょうかね。

3Mのシートもよく出来てるので、貼りやすかったです。
2009年1月7日 21:27
チャレンジ中です。

ドライヤーの熱でほんとに指が痛くなりますよね。

困ったものです。

でも仕上がりがすばらし~~!!
コメントへの返答
2009年1月7日 21:30
チャレンジ中でしたか!

ドライヤーの熱で暖まったシートを引っ張りながら貼るのは指が痛いですよねw

南のコペラーさんの仕上がりも期待してますよ(・∀・)ニヤニヤ
2009年1月7日 21:42
シートはまだまだいっぱい余っとるばい

ボンネットに貼ってくれぇ(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月7日 21:45
ひでさんも持ってるんですね?

セレナのボンネットに貼りましょうか(・∀・)ニヤニヤ
2009年1月7日 22:48
俺の時はすでに一種類一枚しかもらえなかったんで黒のカーボンがもうないんすよねぇ(-д-)

そしてウチの車のインパネは局面過ぎてカッティングシートは貼りにくいですよ_| ̄|〇
コメントへの返答
2009年1月7日 23:17
おいのブログで公表したぐらいから、一種類一枚に変わったもんね。
その前にたくさん頼んでてよかったww

プレオのインパネは貼りにくそうだよね。
でも、キレイに貼ったらインパクトあるかも~
2009年1月7日 23:41
次はボンネットじゃ?
コメントへの返答
2009年1月8日 5:54
ボンネットには貼りませんよ~(笑)
2009年1月7日 23:48
ドライヤーで伸ばしすぎてたらあとになってハゲてきます・・・。

それがおいどん嫌ではいじゃいました~~~。
コメントへの返答
2009年1月8日 5:55
伸ばしすぎるとダメなんですね。
その時は、ノリで止めます(笑)

ま、すぐ剥がせるので気分転換に替えてもいいかも♪
2009年1月7日 23:50
すげー綺麗!

こりゃ~商売になりやすぜ!


私、貼ったりするの苦手なもんで…
コメントへの返答
2009年1月8日 5:56
あざ~す!

商売するには、裏の処理とかキレイにせんばです(^▽^;)

ゆっくり貼れば何とかなりましたよ~
2009年1月8日 0:26
綺麗に貼れてますねまるで1枚ものみたくヽ(´Д`)デヘヘ


スポーティー感アップですね☆
コメントへの返答
2009年1月8日 5:57
センターパネルは継ぎ目が目立たないように気を使いました。
おかげでいい感じに(・∀・)ニヤニヤ

2009年1月8日 12:18
こんにちは~!(^^)!

めっちゃキレイに貼れてますね~♪
まいろっちさんお上手ね~**(/▽/)**

僕の前のレガシィの時に
センターパネルにカーボンを貼り貼りしたのですが
ドライヤーの熱と引っ張った時に摩擦で
手が痛くなりますよね~
爪の中が痛くなるような感じ・・・
コメントへの返答
2009年1月8日 13:10
こんにちは!

うまくキレイに貼れました♪
2枚貼りしたのですが、継ぎ目も目立たないように貼れました(・∀・)ニヤニヤ

指の痛みは、これやらないとわかりませんよね(笑)
爪の中も若干痛いですね(^▽^;)
2009年1月8日 12:35
おおお・・・めっさキレイに貼れてますね!
あちきのコペンにもやりたいですのぅーw
コメントへの返答
2009年1月8日 13:11
ありがとうございます!
先程、コペンに取り付けてきました♪
シートの厚みが心配でしたが問題なくハマりました(・∀・)ニヤニヤ
2009年1月8日 20:44
おおお~!!
カーボン化進んでますね~♪

しかも、超きれいに仕上がってますね~♪
コメントへの返答
2009年1月8日 20:52
リアスポ付けてからカーボン化が進んでます(笑)

サンプルのダイノックが無くなるまでやります♪
2009年1月9日 4:18
やっぱり良いですね
私なら次はメーター周囲とか逝きたくなりそうです。
コメントへの返答
2009年1月9日 8:38
メーター周辺は形状が複雑ですので、貼るのは大変かもしれません(^▽^;)
ワンポイントでフードトップに貼ろうかなぁ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation