• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

パンクとETC

パンクとETC ディーバで出かける前にタイヤみたらペタンコに・・・


外してみると、コブがサイドに出来てて、そこからエアー漏れ起こしてました。




何か踏んづけたんでしょうか?

ABでタイヤ交換してきました。


ETC取付でたくさんの方が来てましたね。

「どれでもいいから付けてくれ」とか
「3つの条件満たさないと補助が受けれないなんて聞いてない」とか。。

よくわからないでETC購入に来てる方が多い気がしました。

●車載器を新規購入すること
●アンケートに答える必要があること
●2年以上の継続使用、または補助後の購入差額を2年以上、または2回以上の分割で支払うこと

以上が補助を受ける条件らしいです。


なんか面倒臭いですよね~


私は、ETCカード持ってなかったので、カード作るとセットアップ無料でETC車載機が格安で購入できるキャンペーンで購入しました。

いまでも、探せばキャンペーンしてるようですね。

DIYでETC取り付けができる方なら、こっちの方が格安なんじゃないでしょうか?


PS:親の車のETCもネットで頼んじゃった♪
PS:ついでにホーン交換も頼まれちゃったw
ブログ一覧 | ライフディーバ | 日記
Posted at 2009/03/15 18:59:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 19:02
うちはキャンペーンで送料のみの500エソで昔getしましたw

今…会社の上司に貸してますww
(普通車⇒普通車だから合法)
コメントへの返答
2009年3月15日 19:41
以前は、ほぼ無料が多かったですよね。

その期間を逃してしまってて。。

ETC上司に不法使用されて、ぷ~さんが逮捕www
2009年3月15日 19:56
ディーラーで取り付けて25000円…高かったけど、着けたら高速使う様になったなぁ冷や汗2
今は着けて良かったなぁー(長音記号1)と思うよ、つくばに近くなったからあっかんべー
コメントへの返答
2009年3月15日 20:21
ディーラーに聞いたら、15,000円と工賃って言わした。
でも、自分で付ければタダだしね♪
ETCはあった方がいいよね~
コペンに取り付けるのはいつだろうか。。
2009年3月15日 20:27
自分も金曜の平日にAB行ったらずいぶん混雑していたのを見ました。

自分は前回の助成金制度利用です。

面倒でしたがそれほど酷い条件でもないと思い使った次第です。

高速の利用割引でもう購入以上の金額を使い元は取りましたが、この駆け込み需要…混乱するような事態を招くならもう少し計画性を持って段取りして欲しいものです。

コメントへの返答
2009年3月15日 20:33
まったくカー用品に興味が無さそうなご年配の方が多かったですw

助成金利用して、条件を満たせば問題ないでしょうね。

ETC混乱でカー用品関係されてる方々は大変ですよね。
助成金の告知と実施期間も直前過ぎだし、ETC購入が増えると予想付くでしょうからね。
今年度に何とかしたかったんでしょうね。
2009年3月15日 20:41
サイドウォールのコブは殆どが製造時の不具合ですね。
品質不良でメーカー補償が利くはずですよ♪
コメントへの返答
2009年3月15日 21:17
そうなんですか?
知らなかったです。
でも、もう替えちゃったしなぁ~
2009年3月15日 21:09
なんだかETCは最近、大変なんですよね~(汗)

しかし、タイヤのパンクは、びっくりですよね~
エアー漏れがないように、頑張れヨコハマ・アドバン~(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 21:18
1,000円乗り放題ですからね。
ETCも増加するでしょうね。

出かける前だったので大変でした。
今は、ABのマックスグレードに履き替えました。
2009年3月15日 22:00
バイクにETCつけようかな~と思ってますが…

そんなに乗らないんだよね~(笑)

免許取ってからバイパス以外は1度しか使ったことありません (。・x・)ゝ
コメントへの返答
2009年3月16日 8:38
バイク用のETCって意外と高いよねw

使用頻度が低ければ、急いで付けなくてもいいかもね。

今の騒動が収まってから、また安くなるかもしれないし~
2009年3月15日 22:24
パンクですかぁ~。
何かに乗り上げた記憶にない?よこにオデキが出来るのは、乗り上げた時にタイヤのサイドが折れ曲がり、その時折れ目が出来て?繊維が切れて?なんてことがよくありますよ!

パンク。。。。。

ホワイトデーのお義理返しで、私のお財布が現在パンクしてます(泣)
誰かパンク修理をしてくれませんかねぇ~(笑)

嫁さんに言ったら「死んどけ!」ってお褒めの言葉をいただきました(爆)
コメントへの返答
2009年3月16日 8:41
思い当たる事が無いんですよね~
でも、こうなってるから、何か乗り上げたのかもしれませんね。
出先じゃなくて良かったです。

ひろっぱさんの財布もパンクですか!
その修理は給料日まで待ってください(笑)

小金持ってると何するかわかりませんから、死んでた方がいいのかも(・∀・)ニヤニヤ
2009年3月15日 22:24
休日には仕事が多い塗り壁です。
あまり自分には意味がなさそうなんで今は購入自粛中です。

休日だけじゃなくて毎日安く走れたらなぁ~
コメントへの返答
2009年3月16日 8:42
平日は3割引じゃなかったですかね?

私は土日祝日に高速に乗る事が多いので、ちょっと前にETCつけました。

2009年3月15日 23:12
今回、セレナのETCは
後席モニターとセットで
取り付けたんだけど、
こんなのも割引の対象に
なるんだろうかね?

普通にローンを組めば、
間違いなく2年以上は
分割で支払うんだけど。
コメントへの返答
2009年3月16日 8:44
セット売りだと、どのくらいの費用がかかってるかわからないよね~
実際ETCが安かったりしてww

モニターとセットならローンで払うと2年は組むよね。
ETC単体を2年分割で払うって忘れそうww
2009年3月16日 0:02
こんばんは~(^^♪

やっぱり今回のETC助成で
カー用品店は大忙しなんですね~(^_^;)
でも工賃考えたら、助成ナシで自分で
付けたほうが安いですよね~

僕も前回の助成利用&クレジットカード加入で
本体無料でゲット済みなので、
家にはもう必要ないっす(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年3月16日 8:45
(ノ゚Д゚)おはようです

大忙しでしたよ。
よくわからずにETC付けに来てるような感じの人も居ましたw

助成+クレジット加入の時ETC無料で買ってればよかったなと思ってます。

コペンには不要だし、あとは親車だけかなぁ~
2009年3月16日 0:16
パンクは怖いですね…。

今回の助成は本体とセットアップのみでも出るから、取付を自分でするって人もいますよ~


品切れで困ってます
どこか在庫ない?w

コメントへの返答
2009年3月16日 8:48
出かける前でよかったです。
出先だと、タイヤ交換してると目立つしw

セットアップのみでもいいんですね!
取り付け工賃が意外と高かったりしますもんね。

品切れなんですね。
ずいぶん儲かったのでは?
パチも回収できてたようですし(・∀・)ニヤニヤ
2009年3月16日 1:07
家も親にETC相談されてます…。



制度のルールとか知らなかったんで、勉強になりましたm(__)m



付けた時は、ETCキャンペーン中で取り付けましたが


埼玉→島原の往復して、尚且つ、マイレージポイントやら、深夜割り等で、既に倍以上のもとはとってるんで、僕的には、助成金なくても、満足ですね♪
コメントへの返答
2009年3月16日 8:50
親車のETC購入から取付まで頼まれました。
ついでにホーンも付けてと。。

制度はいまいちわかりにくいですよね。
ETCクレジットカード作ったほうが安く買えますね。


帰省だけで、助成金分は元は取れてますね。
親車に付けても高速乗らないみたいだし。。。
2009年3月16日 9:57
どこのETC販売店もごった返してるみたいですね。
カードも即日発行できるものなら別ですが、カード会社次第では、この時期なら発行時期が遅くなる可能性があるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年3月16日 10:39
在庫も無くなってるって聞きますし、ETC混乱はまだまだ続きそうですね。
親車用にETCカード加入で申し込んだけど、そっちも遅くなりそうです。
ま、助成金受けれないかもしれないですが、ABで買うより安いですし♪
2009年3月16日 10:22
やはり無知な方々が購入しに来て
お店は、混んでるんでしょうね
コメントへの返答
2009年3月16日 10:40
ABに似合わないお客さんもいました(笑)
その方々への説明してる店員さんも大変そうでした。
2009年3月16日 15:22
新規購入とアンケートは分かるとして、支払方法の条件は知りませんでした。
てか、?ですね。

私は、やふーのキャンペーンで全てタダで手にいれました。
電源取るだけだったので取り付け工賃は缶コーヒー1本です。(笑

コメントへの返答
2009年3月16日 15:38
支払方法が不透明ですよね。
そんな高くない金額なのに分割って。。

タダのキャンペーン時に入手してた方が賢いですよ!
ETCの取り付けは簡単ですからね。
配線をうまく隠す方が難しかったり。
2009年3月16日 19:02
支払方法の2年継続使用か分割にしないと
助成金目的の業者が買い占めると聞いたような気がします

助成終了後に定価で売るのかも知れませんね

あとETCは利益率が低くてAB的には嬉しくないそうです(あ
コメントへの返答
2009年3月16日 20:28
>助成金目的の業者が買い占める
こういった業者への対策なんですね。

ずる賢い人たちもいるもんだww

ETCは利益率悪そうですよね。
取り付け工賃でなんとか成り立ってそうな気がします。
2009年3月16日 21:40
こんばんは☆

ETC売り場どこも混んでますねw

私は1000円の恩恵にあずかり、TDLに遊びに行く予定です。

マイロさんもオフ会等ますます活発にされそうですね!!
コメントへの返答
2009年3月16日 21:46
こんばんは!

ETC完売の所もあるようですね。

1000円乗り放題だと遠出も行きやすくなりますね~

しかし、コペンには不要と言われてるので、コペンでの遠征はないかもです(^▽^;)
2009年3月16日 23:57
ETC付けた車が増えると困っちゃう~

いつも料金所でちょっと優越感に浸るのが良かったのに(笑)

コメントへの返答
2009年3月17日 8:27
優越感ありますよね~

我が家は軽に付けてるので、普通車が料金所で止まってるとニヤリとしてしまいます(笑)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation