• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

フルオートトランスフォーム!

tacoma師匠作成のフルオートルーフキットを取り付けました♪

コネクタとエレクトリックタップだけで取り付け可能のキットで、取り付けも詳しい説明書もあり簡単に取り付けることが出来ました♪

1クリックで
ウィンドウオープン→ループオープン
ルーフクローズ→ウィンドウクローズ
の一連の動作を行うことが出来ます。

純正は、オープンスイッチを押しっぱなしでルーフの開閉、ウィンドウ閉める時もスイッチ押しっぱなしにしないといけません。

また、スイッチ一つで純正状態にも戻せます。(点検時に有効)

見た目も後付け感がなくスッキリしてます。


では、感動のフルオートトランスフォームの動画を御覧下さい。

↓オープン動作





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=LyHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8A5NXeZaN6mfhlD82PgfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



↓クローズ動作





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0aHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8p5NXeZaN6mCZMb.5RlfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


簡単ですが、整備手帳とパーツレビューに掲載します。
整備手帳
パーツレビュー

tacomaさん
このたびはありがとうございました!
おかげで、コペンライフがまた充実しました♪
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2009/04/04 13:17:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

違った新世界
バーバンさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 13:23
はじめまして。車弄りずぶのど素人ですが、エレクトロタップなるものの使用方法を別サイトで勉強したのでなんとなく装着できそうですw

ちなみにこちらはどこで購入可能なのでしょうか?

ホーンボタン移設も出来そうな気がしましたw こちらはスイッチとエレクトロタップ購入だけでいけるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月4日 13:37
初めまして。
コメントありがとうございます♪
私も素人ですよ(笑)
やりながら覚えてますw

このキットはtacoma師匠にメッセージしてみてください。

ホーンボタン増設もタップで分岐させるだけなので簡単です。
スイッチ等はオートバックスやホームセンターで購入可能かと思います。

2009年4月4日 13:56
おぉ取り付けされましたかぁ・・・。

これはとても気になるパーツですよねぇ。

取り付け時間や必要な工具などがわかるとなおうれしいです。

私のところもまもなく到着かもです・・・。
コメントへの返答
2009年4月4日 19:12
我慢できずに取り付けました(・∀・)ニヤニヤ

コペン乗りには非常に気になるパーツですよね。

取り付け時間は、1時間弱です。
工具は、ドライバーとプライヤーぐらいです。

コペラーさんなら作業は余裕でしょう♪
2009年4月4日 14:57
はじめまして 紅孔雀といいます

うちにも昨日届きました♪

時間みて取り付けます
o(^▽^)o
コメントへの返答
2009年4月4日 19:14
初めまして!
コメントありがとうございます!

フルオートキット届きましたか!
取り付けは比較的簡単でした♪

1クリックでオープンした時は感動ものですよ~
2009年4月4日 15:33
(・∀・)イイネ!!

こういうパーツこそDIYだっ!!

でもボクはあなたのお家のガレージのほうが魅力的です(´∀`*)ポッ
コメントへの返答
2009年4月4日 19:15
(・∀・)イイヨ!!

これこそDIYだね♪

ガレージがあったから、雨の今日でも弄りが出来ちゃうんです(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月4日 15:34
かっこい~っす!!!

LEDがエロいっす!!!


考えた人凄い!


挟み込んだ時は自動停止?
コメントへの返答
2009年4月4日 19:16
あざ~す!

LEDはエロいでしょ(・∀・)ニヤニヤ


開発したtacomaさんに感謝です♪

挟み込みでは停止しませんが、再度スイッチ押せば止まるようになってます。
2009年4月4日 18:00
動画観てコペンってスゲーって感動しました。
実際に見た事が無かったので。。。
ルーフ開閉時のブルーLEDがとてもカッコイイですね。
これって元々標準装備なのですか?
コメントへの返答
2009年4月4日 19:19
自分もこのキット取り付けて、ルーフ動作をじっくりみましたw
ブルーLEDストロボ等はすべて自分で取り付けてます。
ルーフが開く時だけ電源が来る配線に割り込ませてます。
2009年4月4日 20:09
そこに来たか~♪
凄い映像を見てしまったような~!!

僕も、ムズムズしてきたよ~(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 21:33
コレでした♪
かなり便利になりますね。

スイッチで純正状態に戻せるのもいいです。

2009年4月4日 21:06
カッコエェ~!

角のルーフは手動です。
キットもきっとつかないよね~♪
コメントへの返答
2009年4月4日 21:33
取り付けて感動しました♪

手動ならこういうキットは無いかもしれませんね。
2009年4月4日 23:27
とうとう、取り付け完了ですね。

これに慣れると、もう完全に手放せなくなりますね。
このパーツを作れるってところがスゴイですよね。(^^♪
コメントへの返答
2009年4月5日 7:45
念願のフルオート化です♪

これは慣れるとルーフロック忘れそうです。
簡単取り付けだったし、取り付ける側の事もよく考えてあってスゴイですね!

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation