• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

DC ERROR

DC ERROR シャッケーンの代車は、ライフディーバでした。

ノンターボの割にはよく走りましたね。
インパネ周りも工夫されてて小物入れが多くて使い勝手も良さそうでした。

ただ、ステアリングが軽くて慣れるまで運転しにくいところがありました。

見切りは、我が家のディーバよりよかったです。




シャッケーンも終わり車を受け取りましたが、タイトルの「DC ERROR」が純正オーディオで発生してて、バッテリー外してリセットしても消えずに、またDラーで見てもらいました。


Dラーでも原因わからず、オーディオ取り外しただいまオーディオレスになってます。


保障が効くので無料なのですが、オーディオ無いとポカーンと空いてて寂しいですねw




ブログ一覧 | ライフディーバ | 日記
Posted at 2009/11/29 20:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 20:42
無音の静寂は、時間が長く感じちゃいますね

私も最近まで無音ドライウ゛生活だったので解ります
\(^^:;)
コメントへの返答
2009年11月29日 20:44
小さいカタコト音が非常に気になります。

無音なのですが、息子用のポータブルDVDを乗せるのでそれまでの辛抱です。
ま、嫁さんが使うのですがねww
2009年11月29日 20:44
おそらくディスクの読み取り不良です!

消耗品なので保証内に壊れて良かったかも?(笑)

コメントへの返答
2009年11月29日 20:45
ディスク変えたりMDにしたりしたのですが、エラーが消えずに、ラジオも聞けませんでしたw

保証期間内で発生したので良しとします♪
2009年11月29日 20:46
すみません CDじゃなくDCですね…

初めて見ました(汗)
コメントへの返答
2009年11月29日 20:47
はい~
DCです。
取説には過電流でエラーが出てると書いてありました。
車検点検時に誰かやらかしたとかwww
2009年11月29日 21:01
連コメすみません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

清掃等で長時間半ドア→バッテリー上がる→パニッくってブースター繋ぐ→+、-間違える→オーディオの常時電源ヒューズ飛び…

普通のオーディオなら電源も入らなくなりますが…。

コメントへの返答
2009年11月29日 21:58
いえいえ♪

その可能性ありますね。
ヒューズが先に飛んでくれればよかったんですけどね。

電源入るし、CDMDも認識するけど、再生できない状況でした。
2009年11月29日 21:44
過電流・・・???

その前にヒューズが切れるのですが,珍しい現象ですね。

ヒューズが切れないとすれば・・・デッキ内部の問題と考えるのが常套ですね。

う~ん・・・何が原因なのでしょう・・・。
早く良くなると良いですね。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:02
取説にはそう書いてあったんですよね~

ヒューズ飛ぶ前に、電流流れちゃったのかな。

デッキが怪しいみたいで、保証で交換となりました。
当分はオーディオレスですが、嫁さんが乗るので。。。
居眠り運転しないか心配ですw
2009年11月29日 22:20
Dラーはオーディオの修理はやってないからねぇ~

ギャザーズでしたっけ?ホンダの純正って?

コメントへの返答
2009年11月30日 8:49
そうなんですよね。
Dではやれないそうです。
10日はかかると言ってました(´ρ`)

ギャザーズのCDMDです。
2009年11月30日 7:20
ほぇ~
車検から帰ってきたらエラーだとは…(苦笑)
それは、困りますね…
直るまで、歌でも歌いますか~
コメントへの返答
2009年11月30日 8:52
車受け取ってエラー出てたのはわかったのですが、またDに出すと葬式に間に合いそうになかったんですよねw
しばらくは、嫁さんに歌ってもらいましょうかね~
2009年11月30日 8:57
俺のディーバみたいにECUアップデートせんばばい(・∀・)ニヤニヤ

フィットの純正CDが故障したときは、同じ純正CDを取り付けてくれたよ?
修理完了でまた交換してくれたけど・・・ディーバはオーディオレスだからかな?
コメントへの返答
2009年11月30日 9:46
ECUアップデートは車検時にやってもらったよ~
その影響かなぁ?

代替のデッキがなくってすいませんって担当さんが言ってたww
2009年11月30日 12:48
無音は寂しいですね~(^_^;)
無音…
無言…
MUGON…色っぽい…

大したネタが浮かびません…(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 12:59
ロードノイズがBGMです(笑)
でも、嫁さんが普段使うのでww

MUGON 意気地なしね~
言えないのよ~

ノッテミマシタw
2009年11月30日 15:55
よくでぇらーで展示してる車にナビのはめ込み写真はいってるのあるじゃないですかそれを入れておくとか(笑)
曲がる前に自分で『次右です』って言ってみるとか(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 16:01
あはは!
それいいですね。
いわゆるダミーっすね♪
うちのオーディオはナビ無しなので、ナビ画面コピーしたのを置いてれば新鮮かも(笑)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation