• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

やっとこさ

先日受験したとある国家試験ですが。

今日、合格者の発表がありました。




結果は・・・


合格♪




合格率は50%と言われてて、手応えはあったのですが、結果がわかるまでは気になってました。


これで、ようやく安心できたかなぁ~


が、HPで合格者が公開されてましたが、実際は合格通知が来るまで冷や冷やだったりw


この資格で給料や賞与が上がるといいんですが。。。

ま、これから必要となる資格だそうで、今の会社から転職しても活かせる資格なので、うまく使って行こうと思います。

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/10/14 20:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 21:07
合格おめでとうございます♪

資格はないよりはあった方が良いですからね♪これからも頑張ってください!!
コメントへの返答
2010年10月14日 22:25
ありがとうございます!

会社が受験費用出してくれてるので、かなりのプレッシャーがありましたw
2010年10月14日 21:08
こんばんは(^^♪

初コメさせていただきますm(__)m
そして早速おめでとうございますm(__)m

この時期の国家試験・・介護福祉士?なんでしょう?
いっぱい勉強されたのでしょうね。
合格率50%って難関を突破されたのですね!

しばらく、休んで、仕事にバリバリ生かしてくださいね♪
コメントへの返答
2010年10月14日 22:27
こんばんは~

初コメありがとうございます!

介護福祉系じゃないんですよね。
管理系の資格です。

これから、取得した資格の仕事が増えそうです(;・∀・)
2010年10月14日 21:13
おめでとうございます(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)

国家資格・・・私も1月に受けるのですが、また落ちる予感が(ーー;)
毎年4割程度の合格率です(>.<)

コメントへの返答
2010年10月14日 22:29
ありがとうございます~

国家試験は難しいですよね。
4割は厳しいですが、1発で合格するように頑張ってください!
2010年10月14日 21:20
おめでとうございます(≧∀≦)
これからも資格ゲッターで頑張ってくださいヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2010年10月14日 22:29
ありがとうございます!
とうぶん、お勉強は遠慮したいです(笑)
2010年10月14日 21:23
合格おめでとうございます!!

合格率50パーセントって、超狭き門ぢゃなかですか( ゚Д゚)ヒョエー

お疲れ様でした。

おいらも年明けにとある試験を受けないといけないので、

負けないように頑張るじょ!!
コメントへの返答
2010年10月14日 22:30
ありがとうございます!

50%と試験官が言ってたので、余計緊張しました(笑)

でも、無事受かってたので安心です♪

彗星さんも試験頑張ってくださいね!
2010年10月14日 21:36
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

オイも最近資格取る勉強とかしてないなぁ・・・
最後にやったのって・・・3年位前かな(爆)
コメントへの返答
2010年10月14日 22:31
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ

なかなか勉強ってせんけん、大変やったよ。
たま~~~にするぐらいが、よかとかもねw
2010年10月14日 21:42
(・∀・)ニヤニヤ
受験番号間違っていたりして
コメントへの返答
2010年10月14日 22:31
(・∀・)ニヤニヤ
嫁さんにも確認してもらったよ(笑)
2010年10月14日 22:44
こんばんは~(^O^)
合格おめでとうございます(*^o^*)/~

発表があるまでのあのドキドキ!ハラハラ!感を楽しまれたみたいですね( ̄▽ ̄)

次は何をゲット!しますか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月15日 8:24
(ノ゚Д゚)おはよう
ありがとうございます。

HPでの合格者発表だったので、マウスに汗握ってました(笑)

次は。。もうよかごたっですw
2010年10月14日 23:00
おめっとさんです!

自分は教員採用試験落ちっぱなしでしたが・・・。

上がった分の給料は,自分の口座への振り込みをよろしくです(笑
コメントへの返答
2010年10月15日 8:25
ありがとうございます!

給料あがるんでしょうかね~
微々たる物かもしれませんw
2010年10月14日 23:15
合格おめでとうございます~♪

これからは、資格は必要ですからね~

プシュ♪プシュ♪ お祝いしなくちゃ~(爆)
コメントへの返答
2010年10月15日 8:25
ありがとうございます!

プシュ!っと逝っちゃいました(笑)

しばらくは、この資格を生かせるように勉強しなくちゃ(;´Д`)
2010年10月14日 23:34
合格おめでとうございます(^∇^)
今日は偶然でしたね~
あの笑顔は合格の喜びも含まれていたんですね(笑)
私はあの後、愛野で会合でした(T ^ T)
コメントへの返答
2010年10月15日 8:27
ありがとうございます!
昨日はほんと偶然でしたね♪
引きつった笑顔でしたか(笑)
会合お疲れ様です~
2010年10月15日 0:17
おめでとうございます!!

私も国家資格とっておけばよかったと後悔することがあります。

いいなぁ。

資格は大事ですよね。
コメントへの返答
2010年10月15日 8:30
ありがとうございます!

この資格は転職しても活かせるので、受かってよかったです♪

学生時代と違ってなかなか頭に入らない物ですね。。
2010年10月15日 7:04
合格おめでとうございます
(*^▽^)/

資格は大切ですよね
私も定年後も使えるような資格を一つは持ちたいなあ…考えてます!
コメントへの返答
2010年10月15日 8:31
ありがとうございます!

この資格定年後も使えるんですよ♪
更新試験とかあるんだろうか。。

2010年10月15日 9:16
合格おめでとうございます♪

現代は仕事に就いてからの資格取得が必要でイヤンですね~

私は取ったものの資格更新に追われております・・・(>_<)
コメントへの返答
2010年10月15日 9:23
ありがとうございます!

会社負担で資格取らせてもらえるので助かりますが、プレッシャーも(笑)

資格更新は大変ですよね。
取得した資格に更新試験等あるのかなぁ。。
2010年10月15日 9:49
お~

さすが まいろさん

おめでとうございます

コメントへの返答
2010年10月15日 9:53
ありがとうございます!

家では勉強できないので、勤務中に勉強していました(笑)
2010年10月15日 12:32
これから役に立つ資格ぅ?

気象予報士だなっ!?
良純を目指してるんだなっ!?
コメントへの返答
2010年10月15日 12:39
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

それ、今の仕事に活かせないしww
2010年10月15日 16:29
おめでとうございまーす!

確信はあっても通知くるまで安心できないですよね~
もしかしたら回答欄一個ずれてたなんてこともあるし

資格は持ってて損はないですもんね♪
コメントへの返答
2010年10月15日 17:11
ありがとうございます!

HPでは、合格者の欄に受験番号が合ったのですが、合格通知が来ないことには安心できませんね~

資格マニアになろうかと(笑)
2010年10月15日 18:07
いいよったヤツね。

とりあえず、おめでとう。

通知が来ないと、実感がわかないよね。手続きで、また、お金を取られるのがどうも…。

あっ、以前はラミネートだったけど、今回からは、きちんとカードになってるよ。

クレーンがそうなんで!
コメントへの返答
2010年10月15日 21:05
ありがとう~
合格通知も来てたから、もう安心したばい♪

あとは、申請だけどこれまたけっこう面倒なのよねww

ちゃんとしたカードになってるといいなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
2010年10月16日 23:17
おめでとうございます!!

で、こっれで転職の準備第一弾完了?(マテ

コメントへの返答
2010年10月16日 23:31
ありがとうございます。

会社の費用で転職準備ww

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation