• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

水疱瘡

朝起きて調子が悪そうな息子でしたので、お仕事お休みして病院に連れていきました。

2~3日から体が痒いと言ってたので、乾燥してるのかなと思いきや・・・


水疱瘡でしたww

良く見ると、昨日のお風呂の時よりも、赤い湿疹が多くなってました。


今日から一週間は幼稚園も行けないので、せっかく楽しみにしていたクリスマス会も参加出来ないようです。


痒い痒いと言って辛そうだったのですが、今度は熱が出てきました。

早く良くなるといいんですけどね~。
ブログ一覧 | 子育て奮闘記 | 日記
Posted at 2010/12/20 22:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 22:06
こんばんは。

水ぼうそう、今の時期流行りますもんね~ww
クリスマスの時期・・ちょうど重なって残念でしたね。

お家で盛大にクリスマス会をしてあげてくださいね♪
コメントへの返答
2010年12月21日 8:56
おはようです~

幼稚園でも流行ってるらしく、水疱瘡の流行に乗れましたww
クリスマス会への参加が出来ないのが残念ですが、そのぶん家で盛大にやれればいいなと思ってます。
2010年12月20日 22:22
息子チャン
ショックやろうね(>_<)

自分は小1の入学式前になってしまいクラスて写る集合写真は右上の角にポツンとヒトリボッチで写ってます(T_T)

コメントへの返答
2010年12月21日 8:56
ショックみたいですが、家で遊べるって喜んでましたww

集合写真とかで、あとに残るのは、苦い思い出になりますねww
2010年12月20日 22:45
こんばんは
大変ですねぇ。
うちは2歳の時になっていたような。
早く良くなるとイイネ。
コメントへの返答
2010年12月21日 8:57
おはようです。
小さいうちにかかってるほうがいいみたいですよね。
今回は流行に遅れなくてよかったです(笑)
2010年12月20日 22:49
可哀想にO(><;)(;><)O

でも病気ゎ小さい時しといたほうが後々楽でゎあるけど小さいだけに親ゎ可哀想っすよね(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年12月21日 8:58
残念ですが仕方ないです~

でも、今のうちに水疱瘡になってた方がいいですもんね。
大きくなると大変と聞きますし。
2010年12月20日 23:18
必ず通る道なので避けることはできないと思いますが、タイミングが悪かったですね。

治ったら10倍楽しいXmasパーティやってあげてください。

お大事に♪
コメントへの返答
2010年12月21日 8:59
寒くなると流行りだすのですが、クリスマス時期ではかわいそうです。

早く治して、家族でクリスマス会やろうかと思ってます♪
2010年12月21日 6:07
今、流行っているみたいよ。

うちの子の保育園も・・・。今の所、かかってはいなけど、どうなるやら・・・。予防接種はしてるけど、どうなんだろうかと・・・。

クリスマス会は、お家で盛大にやってあげないといけないね。
コメントへの返答
2010年12月21日 9:00
おたふく風邪も流行ってるみたいで、それと一緒にならずによかったなとw

小さいうちにかかってるほうがいいって言うもんね~
うちに遊びに来るね(笑)

クリスマスは小さいケーキとケンタッキーで祝いしようかね~
2010年12月21日 8:26
せっかくのクリスマスにタイミング悪かったですね・・・
早く良くなるといいですね☆彡

そんな私もノドがやられてます(苦笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 9:02
正直クリスマスの事イマイチ理解してないみたいですww
今週は幼稚園に行けないので、家で怪獣化してると思いますww

ノドから風邪が酷くならないようにしてくださいね~
2010年12月21日 9:01
うちも
保育園で貰ってきましたね・・・・

こればかりは
しょうがないですよね

早く治るのをいいですね
コメントへの返答
2010年12月21日 9:03
そうなんですよね~
園からもらってくるのでしかたないです。。

クリスマス会は残念ですが、早く治って登園してほしいです。
2010年12月21日 9:17
おはようございます

水ぼうそうですか~
我が家の息子たちも去年もれなく貰って帰ってきましたっけ^_^;

でも最近は薬で治すので免疫が充分にできず再発する事もあるそうです
その分痒さに耐えるのも楽にはなってますが・・・

考えものですね
コメントへの返答
2010年12月21日 9:44
おはようです~

園の流行に乗った感じです(笑)

薬が2つと塗り薬が1つ処方されました。
免疫が付いてくれるといいんですが、薬で沈静化出来るのであれば、それはそれでいいかなぁとww

でも、痒くてたまらんようですww
2010年12月21日 10:44
(ノ゚Д゚)おはよう

こういったのは早めにかかっていたほうがいいから、しかたがないよw
とはいいつつ、子どもを見るとねかわいそうで仕方がない。
早く良くなるといいね。
お大事に^^

ps/オレはち○こにできてたいへんだったwww
コメントへの返答
2010年12月21日 10:52
(ノ゚Д゚)おはよう

そうみたいだね~
早くかかってると重症化しないみたいだもんね。
でも、あの湿疹状態見るとかわいそうでねw

ps:ち○こにも出来るんだwwだから、ポークビッツ?
2010年12月21日 10:53
だからポークビッツなのか_| ̄|○

ちくしょう!
腫れて大きくなればよかったのにぃ!!
コメントへの返答
2010年12月21日 11:08
湿疹にやられてポークビッツww

機能してればそれでいいじゃんwwww
2010年12月21日 13:05
お正月までに快復するといいですね。


お大事になさってください<(_ _)>
コメントへの返答
2010年12月21日 13:09
今週中は外出禁止ですので、年末までには完治してほしいですね。

息子も家の中に居るだけだと退屈でしょうし。
2010年12月21日 14:09
こんにちは~(^_^)v

あらら~この時期に大変ですね・・
幼稚園のクリスマス会に参加出来ないのは
残念ですね(>_<)

早く治って元気になると良いですね♪
お大事に~
コメントへの返答
2010年12月21日 14:25
こんにちは!

園で流行ってるのでもらうのは仕方ないです。
クリスマス会には参加出来ないですが、我が家で何かしらやりたいですね~

熱さえなければ元気なんですけどねww
2010年12月21日 14:19
こんにちは

避けて通れない辛い洗礼ですよね。
掻いて跡が残らないように気をつけてあげてくださいね
特に夜、無意識に掻いちゃうので…

お大事に
コメントへの返答
2010年12月21日 14:26
こんにちは!

誰もが通る道ですもんね。
塗り薬塗ってない所を掻くので大変ですw
顔以外なら少々跡が残ってもいいかなと。
2010年12月21日 16:24
あら~かわいそうに・・・
クリスマス時期なのがいたい^^;
早く治るといいですね~
コメントへの返答
2010年12月21日 17:01
この時期は園でも流行ってるみたいですので、他のお友達も水疱瘡なってるようです。
クリスマス会は諦めないといけないですw

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation