• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

タイヤ交換と洗車

タイヤ交換と洗車 安くて評判のNANKANG NS-2に履き替えました♪


これで、ダサイなんて言われないかなぁww




いろんな評価がありますが、前車の206RCで使ってて悪い印象はなかったです。


コペンも街乗りメインなので、十分活躍してくれるでしょう。


耐久性など、使いながらパーツレビューに追記していこうと思います。



磨き屋工房HALさんより購入させてもらった、オートグリムの水切りワイパーです。

ようやく使う時が来ました♪


これはすごいです!

シリコンのブレードがT字になっていて、曲面にもピッタリフィットし面白いように水切りできます。

今まで使ってた、ナフコで買った水きりワイパーがおもちゃのようですww

もっと、早くから買っておけばよかったです。

自分で洗車する人にはオススメですよ~
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2012/03/24 20:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

素敵な3輪
バーバンさん

ゴー。
.ξさん

いい感じ
blues juniorsさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 20:55
新しいアイテムの切れ味が冴えそうですね。

水切りグッズ気になります♪
コメントへの返答
2012年3月24日 21:38
シリコンワイパーは使ってみるとびっくりですよ!

さすが、プロご用達です。
2012年3月24日 21:07
そんなにすごいんですか?(゚Д゚;)

欲しいけど高そうですね(o・д・)
コメントへの返答
2012年3月24日 21:39
今まで使ってたのがバカみたいですww

マジでオススメよ!
2012年3月24日 21:26
何だか気になりますね~♪

とっても便利そう~♪
コメントへの返答
2012年3月24日 21:40
洗車後の拭き上げ時間がかなり短縮できますよ!

もっと早く入手しとくべきでした~
2012年3月24日 21:50
フフフ。


さすがは、まいろさん。

エコ洗車に使うno-wetにしろ、うちらが使う材料

道具を、一般の人が使うとnoかyesどちらかしかありません(笑


yesの人は、自分で試行錯誤できる人、結果を望むだけやなくで、導き出すことができる人です。



尊敬します(^o^)


新しい、フィルムてましたよ!
コメントへの返答
2012年3月24日 22:01
いや~

やっぱ良い物は違いますね!

簡単だし作業もラクになって、洗車が楽しくなりました。

さすがにプロのようにはできませんが、一歩近づいた感じがします(笑)

新しいフィルムですと!
気になる気になる~

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation