• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月21日

セカンドカー決定?

昨日歯医者に行けずに、そのまま帰宅したら、お母さんが来てました。

リビングで軽のカタログ見ながら、なにやら嫁さんと話してました。


私は、太陽くんの子守を任されて、太陽くんを抱っこして部屋をウロウロ。。

太陽くんを寝かしつけて、話題の中に入りました。


嫁さんはライフディーバがいいよと、お母さん相手にあれこれ説明してました。

で、お母さんが「いいんじゃない。」っと。


嫁さんがこれがいいと言ってるのは、ライフディーバのターボでボディーカラーが黄色がいいと言ってます。


↓コレですね↓



で、今度の週末にホンダにまた行こうとなりました。
ホンダの担当の方も、以前両親がステップワゴンを買うつもりで色々話を聞いてた営業マンがいるので、そこに行こうと思ってます。


価格や装備などで、折り合いがつけばディーバに決まりそうです。。。

私の意見は加味されてませんが、ディーバでも良いと思ってます。
ターボでエアロ付きでアルミも標準だし、ディスチャージが付いてないのが残念ですけど。。

メインは嫁さんになりますが、嫁さんが仕事するまでは、運転は私がメインでしょう(笑)


さて、ディーバのアフターパーツでも探そうかなぁ(・∀・)ニヤニヤ

嫁さんはminiから数えると、赤→青→黄と原色系のボディーカラーです。
年々車の色が派手になってるのはなぜだろう???
ブログ一覧 | 軽自動車購入記 | 日記
Posted at 2006/11/21 13:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ありがとうございます!
shinD5さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2006年11月21日 13:42
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

実にいい!!
黄色というチョイスがいいですね^^

あとは価格ですね^^
コメントへの返答
2006年11月21日 14:47
(;´Д`)俺は許しちゃうヨ! ハァハァ

ターボがいいと言ってたので、ディーバのエアロ付きあるよと私が言ったのが効いたのか、黄色の設定カラーが効いたのかわかりませんが、コレがいいと言ってます。
あとは価格を勉強してもらわないと(笑)
2006年11月21日 13:47
ライフだ!
パーキングアシスト付けましょうよ~w
展示車の納入日にちょうどオイルを交換に行って、真っ先にパーキングアシストを体験させてもらいましたが、縦列駐車の時にはかなり便利そうでしたよ~。
コメントへの返答
2006年11月21日 14:48
ライフです!
Pアシストは5万だから考えますね。
一度ぶつけたと思って付けるか悩むところです。
試乗で使ってみて考えます~
2006年11月21日 14:21
期待通りの進展ですね(*゚ー゚)
来週は「買いました」ブログかな(・∀・)ニヤニヤ

黄色のライフもなかなか似合いますね~
ナンバーも黄色だから黄色一色w
コメントへの返答
2006年11月21日 14:49
エアロ付きのディーバを選ぶとは、思ってませんでした。
いい感じです(・∀・)ニヤニヤ

来週は「注文しちゃった♪」とかなったりしてw

黄色のカラーが異様にお気に入りみたいです。
2006年11月21日 14:24
車、きまりそうですか?、小さな車ははっきりした色が可愛いよね。
マイロさんの意見は、加味されず、、、ですか^^
でも乗るのは奥様だもんね、気に入ったのを選んでもらうのがいいよね。

うちはなにやらトッチーがMR-Sが生産中止になるのに伴って、本革仕様の限定車を買うとか何とか言い出してます。赤の本革シートにブラックの外装色、かっこいいのはかっこいいんだけどね。私は反対だなぁ、中途半端に手ごろな値段だからと選ぶと絶対に途中で飽きてきたり、大事に乗らないと思うんですよ。
だったら、レクサスSCを買っておいたほうがいいって。最初は高く感じても長く大事に乗れば結局、経済的ですからね。セルシオのときにそれは強く感じましたもん。SCならば私も乗りますから(笑)どうなることか。。。
コメントへの返答
2006年11月21日 14:53
大方決まりそうです。
小さい車なので存在がハッキリする色がいいですね!
私の意見は加味されて無いように思いますが、ディーバを勧めたのは私です(笑)
メインで乗るのは嫁さんなので、どれを選ぶか楽しみにしてました。

MR-Sの限定もよさそうですね。
一人で乗るには良いかもしれません。
でも、意外と合わなければ飽きちゃうかもしれませんよね~
レクサスSCだと大事にするのはわかりますね。
ニーナさんが乗るならなおさらですね。
MR-Sは乗らないのですね(笑)

2006年11月21日 14:43
おおお!進展ありましたね。
ライフですか。<予想通り。ムフフ。^^
でも、黄色までは思い浮かばなかったなぁ。
この際、黒い縞模様を入れて・・・爆。

今度は交渉人になるわけですね。気合入れてがんばってください。^^v
コメントへの返答
2006年11月21日 14:55
嫁さんが気に入ってる様子。
ライフのディーバの黄色に!

もし買っても弄るのはちょっとだけかもしれません(´ρ`)
しかも、私の小遣い範囲でww

Dラーとの交渉頑張ります!
2006年11月21日 14:59
良いですね、ライフ。

私もお薦めです。
で、黄色ですか。
ビートが出た時もそうでしたが、ナンバーが黄色なんで車体色も黄色にすると統一感があって良いですね。

一気に話が進みましたね♪
コメントへの返答
2006年11月21日 15:03
ライフに前進って感じです。

嫁さんは、外観と設定カラーしか見てません(笑)
ぷっちさんのお勧めでもありますね。
ナンバーも黄色なので一体感ありそうです。

あとは価格交渉!
2006年11月21日 15:22
私は車の事、分かりませんので、色のコメントを・・・(’’*)

黄色、かわいいでしょうね♪

結構目だって、いいのでは。。。^^

私も、黄色の車を見ると、何だか見てしまいます^^
コメントへの返答
2006年11月21日 15:26
嫁さんも同じ様なこと言ってました(笑)
性能とか安全性とかわからん!って。
色がかわいいしターボだから(・∀・)イイネ!!って。

黄色だから目立つでしょうね!
駐車場ではすぐに見つけれそうです。
2006年11月21日 16:05
おっ、ライフになりそうね。

黄色、目立ちますね。って言う事は、見つけやすいって事だね。

えっ、ローダウンするって!

買う時に、プライバシーガラスにスモーク貼ってもらう事をお勧めします。
コメントへの返答
2006年11月21日 16:15
まだ確定ではないけど、ライフ優勢です。

しかも、ディーバだったら黄色がいいとの事。
目立つだろうから、すぐに見つかるでしょう(笑)
ローダウン?!
ファミリーカーなのでせんばい!

色つきガラスにスモーク貼るのがいいの?
暗くなり過ぎんやろか?
2006年11月21日 18:01
ライフディーバにほぼ決定ですか~^^
駐車場で車見つけやすそうな色ですね♪

ディスチャージやら付けてもっとカッコ良くするんですか^^
うちの車にもHID付けたいんですが何せ高額なものですからいつになることか><;

アイも良かったんですが値段的には敵わないですね・・。
コメントへの返答
2006年11月21日 18:11
ディーバが有力ですね!
黄色だと虫が寄ってきそうですけどね(笑)

ディスチャージ標準じゃない分安いんだと思ってます。
付けたいけど、嫁さんしだいですかね。

でも、HIDは夜間走行には明るくていいですよ。
RCにはもちろん装着済みです!

アイも良かったのですが、価格が・・・
2006年11月21日 19:44
おめでとうございます。
よかったですね。
黄色目立ちそう。
黄色のモビルスーツなにかあったかな?でも可愛いからハローかな?チャイルドシートは後ろに必ず付けてくださいね。黄色なら太陽君そのものですね。
凄くにあってそう。ホンダはモデューロのエアロパーツのセンスいいしパーツも結構あるのでいいですね。契約が楽しみですね。
コメントへの返答
2006年11月21日 22:00
まだ決まったわけではないですよ(笑)
これから、煮詰めていきます。
黄色は目立つでしょうね。
軽だけに目立つ色だと、存在もあっていいかなぁ~
黄色いMSだと・・・ジムライトアーマーですかね(笑)
チャイルドシートはもちろん後席につけますよ!
ディーバはエアロつきなので、なかなかいいと思ってます~
2006年11月21日 20:22
鷲も緑のホンダに逝ったときこの車進められましたの♪

奥様にどうですか?ってね!

嫁曰く、でもすー茶じゃないから即却下(わら

そちらから近いホンダだったら赤い看板でつか?
コメントへの返答
2006年11月21日 22:01
ライフは嫁さんが気に入ってて見に行ったらますます気に入ったようです。

スーチャーじゃなくターボ希望なので嫁さんも納得(笑)

島原のホンダですよ~
2つホンダが並んでる店ですw
2006年11月21日 21:22
あぁ~Styleお別れの日が近づいているぅ・・・
もっと、色々と検討した方が・・・と言ってもマイロさんの意見あんまり聞いてもらえないんですよね・・・
Style頑張って下取ってもらわないといけませんね。
コメントへの返答
2006年11月21日 22:04
そう思えば悲しいですね。
色々検討したいのですが、嫁さんが気に入ってるのと、両親の気が変わらないうちにと思ってます。
Styleは高値で買い取ってくれる店に出したいですが、値段もあんまり変わらなかったら、プジョーに出します。
そして、亀レオンさんの206CCと同じ場所に置いてもらいますよ(・∀・)ニヤニヤ
2006年11月21日 22:12
黄色イイですねぇ。
派手だけとイヤミがないし。
1007の黄色もいいし、コンパクトなのは黄色が合いますねぇ。

コメントへの返答
2006年11月21日 22:19
ディーバ専用色なんですよ。
実車見ないとわかりませんが、きれいな黄色だと思います。
1007の黄色もいいですよね。
プジョー長崎には1007の黄色の中古があります。
2006年11月22日 0:28
軽で、黄色かぶったぁ~w
いや、ナカマー(・∀・)人(・∀・)
通勤途中に展示されているので
気になってた車でした。

虫にも好かれるいい色ですよ!
なんでおいらすきなの?って
問いかけるぐらいきますね。

なんか兄弟ができるようで、
ワクワクしてます♪

コメントへの返答
2006年11月22日 8:15
かぶりましたね~♪
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ディーバの黄色は実際見てませんが目立つでしょうね。

しかも、虫に好かれるとなると、虫嫌いの嫁さんには、この事は内緒にしときます(笑)

納車されましたら、黄色同士密会しましょうか!
2006年11月22日 2:40
こんばんは☆

奇遇ですね~マイロさん。
実はウチの奥方もライフなんです(型式とカラーは違いますが)ww
なんだかいろいろ似てますね、びっくりしました。
軽はアフター結構多いですし、びっくりするくらい安いですからハマるといじりまくってしまいますよ。
ですから私はあまり探さないようにしています^^;
エアロ、サス、ホイールのみの地味チューンです。
奥方号はこれで十分ですね。

次は207かな~(・∀・)
1007かな~(・∀・)
中古の206もけっこう・・・(・∀・)

コメントへの返答
2006年11月22日 8:19
(ノ゚Д゚)おはよう

ほんと奇遇ですね!
奥様もライフなのですね!
決して真似してませんよ(笑)
こっちもいろいろ似ててビックリです。

ライフのパーツ多いですねw
ディーバにしたのでエアロはいらないかなぁ~って思ってます。
お金をかけない程度に楽しもうと考えてますよ(・∀・)ニヤニヤ

奥様の次期愛車は207逝きましょう!
2006年11月26日 22:37
今頃登場_| ̄|○

ホンダをお選びですかっ(*゜∀゜)-3
ホンダの軽はよく走り長持ちしますから、お勧めです。
ホンダのアクティやトゥディ、ビートなんかも大村には
沢山見かけますヽ(゚∀。)ノ

ホンダの営業さんで安売り王(ワタシの担当)を知っていますが、諫早なんですよね(;´A`)


コメントへの返答
2006年11月27日 8:16
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ホンダにほぼ決まりました。
ホンダの軽はよく見ますよね。
そう言えば、最近ビート見ないね~

もっと早く安売り王の営業の方を教えてくれれば。。。
諫早でもよかったのに(´ρ`)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation