• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ  1206 口内炎が・・・

おはようございます!


2~3日前から唇に違和感があって、今朝起きたら立派な口内炎が出来てました。
しかも、同じ場所に2箇所も!

ちょうど下唇の左側で、右利きの私としては食べ物が当たるとです(´ρ`)

しかも、金曜日には親知らずの抜歯。。
その親知らずも左側の下の奥の方。。

バキュームやらの器具が当たること間違いない・・・_| ̄|○

口内炎が治るまで抜歯延期しようかなぁ(´ρ`)


( ゚д゚)ハッ!


抜歯の時には、麻酔を使うから口内炎に当たっても痛みは感じない??
強行かなぁ・・・


今日はホンダから借りてる代車のThat'sで通勤しました。
ノンターボなので、勾配のあるグリーンロードは辛かったです。
キックダウンの連続ww
市街地は普通に走れましたが、ディーバはターボにして良かったと思いましたね。


さて、水曜日。
週の折り返し地点。
今日も一日頑張りましょう!
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2006/12/06 08:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 8:51
おはよう。

口内炎ねぇ、しかも2箇所も。痛そうやね。

自分は、ビタミンをひたすら取りますよ。

なんとかBB飲まないとね。

ターボにしてて良かったね。長崎は登りが多いから生エンジンじゃ機微しかもんね。

That'sは、3速ATだからエンジン唸ったでしょう。

RCにチャイルドシート付けて、奥さん運転してるんだぁ。

カッチョいい。

ホント?
コメントへの返答
2006年12月6日 9:21
(ノ゚Д゚)おはよう

口内炎が出来てました。
2箇所並んでます(;´Д`)

ビタミン取ってるのですけどね~
チョコラBBだったかな?

夜寝てるときに噛んでるっぽくてw

ディーバはターボにしてよかったです。
That'sはモーモーうるさい印象でしたね~
回転数が上がるからしょうがないんだろうけど・・

RCにはチャイルドシートが乗らんのです。
なので、今日嫁さんは外出なし!

RCは運転できんらしい・・
2006年12月6日 8:56
おはよー。

歯医者さんがね、口内炎を
見つけてると
「薬塗ってあげようか?」
って言ってくれるかもしれません。

是非とも、歯医者には行かれた方が
良いかと思われます。
コメントへの返答
2006年12月6日 9:22
(ノ゚Д゚)おはよう

歯医者で見てもらいます。
で、唇の所だから薬塗ってもすぐ舐めちゃうんですよね(´ρ`)

抜歯の時に相談してみます。
2006年12月6日 8:59
(ノ゚Д゚)おはようめぼし

軽のNAはパワーが無いし、軽のターボは燃費が悪い。
悩みどころ( -人-).。oO(うーん)

抜歯は問題ありませんよ!マイロっちは治療中ねーちゃんに夢中なはずですから(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年12月6日 9:23
(ノ゚Д゚)おはようかん

パワーと燃費は両立しないもんね。
どっちを取るかだけどね。

ネーチャンに夢中でも、抜歯は出来ません!
痛いのにはかないません(;・∀・)
2006年12月6日 9:08
おはーです。

口内炎久しくできてないなぁ。。
熱いもの、冷たいものに敏感に
なっちゃいますな(ノ´∀`*)

早く治りますように(-∧-;)
コメントへの返答
2006年12月6日 9:24
(ノ゚Д゚)おはよう

口内炎は忘れた頃に出来ます。
寝てる間に、噛んでるようです(´ρ`)

薬してますが、唇なのですぐに舐めちゃって・・
2006年12月6日 9:15
おはようです!!

口内炎にもイソジン効くらしい。
原液をヌリヌリ(・∀・)ニヤニヤ

歯磨き粉でガシガシやるのも結構効くですよ~(^^
要は雑菌を排除してやれば治りが早いです。

歯医者は長引かせてオネーチャンとの出会いを(;´Д`)ハアハア

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2006年12月6日 9:25
(ノ゚Д゚)おはよう

イソジンですか!
試してみますが、染みそうですね~

ガシガシやれません(´ρ`)
ちょっと触っただけでも激痛が走るので・・

歯医者で見てもらいます。
ネーチャンとの出会いは・・・ありません!

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2006年12月6日 9:21
( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪

口内炎、痛いし鬱陶しいですね。
歯医者に行ったら、「口内炎できてるね~。じゃ抜こうか」でスルーされちゃうかも(;・∀・)

軽のNAはあきらかにパワー不足ですよね・・・
うるさいぐらいにウンウン唸ってそう。

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2006年12月6日 9:27
(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪

口内炎が出来ると食事もおいしくいただけない・・・
歯医者でスルーされると、恥ずかしいよ(;´д`)トホホ
何か処方してくれって思うねw

朝からモーモー言って走ってきましたよ(笑)

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2006年12月6日 9:24
おはよ!!
口内炎とはチョコラBBで治してください。
ヴィタミン不足なのかな??
俺なら口内炎のために抜歯中止かも(汗)
軽はターボでないと辛い場面もありますよね。
今日もよろしく
コメントへの返答
2006年12月6日 9:28
(ノ゚Д゚)おはよう
チョコラBBですね!
今朝飲もうとしたら、カラでした(^▽^;)
寝てる間に噛んでるみたいで、それが原因で口内炎に・・
ノンターボの走りはたるかったです。
今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2006年12月6日 9:30
おはよー!!

うーん、ひさしく口内炎できてないですね。
そしてなりたくない。。。
痛いよねぇ。しかも親知らずとのダブルパンチだなんて。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

軽は黙ってターボがよろしいです。
燃費もかわらないし♪

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年12月6日 9:35
(ノ゚Д゚)おはよう

そう!ダブルパンチなのよ~
でもね、虫歯はもう痛くないのよ♪
だから、口内炎が治るまで抜歯は延期しようと思って。。
抜歯が怖い?のは内緒でw

最近のターボの燃費も一世代前のターボと比べると随分よくなりましたもんね~

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2006年12月6日 9:46
おはようです♪

口内炎イタイ☆w☆;ですね。
ビタミン取って乗り切りましょう!
そういえばこないだビタミンたっぷりのチ○チ○ニンジン食べてませんでしたっけ。。。
あっ、共食いチ○チ○のウラミ・・・??

朝からスミマセン>~<゚\
今日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年12月6日 9:57
(ノ゚Д゚)おはよう

あの恨みが口内炎になったのですね!
それは、マズイ事したな。。。

神棚に飾る方がよかったのかなぁ(笑)
ビタミン摂取して早く治したいです。

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2006年12月6日 18:50
麻酔は歯茎だから舌は・・・。
コメントへの返答
2006年12月6日 23:17
そうですよね。
そこまで麻酔も効かないですよね・・
2006年12月6日 22:15
こんな時間になっちゃったー(゚∀。)ーexclamation×2
コウナイエンはここ数年ワタクシならないですあっかんべーぴかぴか(新しい)
オロCを毎日のんでるからかな冷や汗2
親不知抜こうかなぁ冷や汗怖いなぁ涙 バキバキっていうらしいですよふらふら?一週間くらい血の味がするらしいし冷や汗 へたしたらハグキを縫うexclamation&question何時間も口開けてたら、イオン砲出ますって(*゚∀゚)-3 グラディウス久しぶりにやろうかなあっかんべームード
コメントへの返答
2006年12月6日 23:19
こんばんわ!
口内炎はしょっちゅうなってます。
どうやら、寝てる間に噛んで炎症してるっぽいです(´ρ`)
オロCを毎日飲もうかなぁ~
親知らずは、十字に切開して抜くそうですが、怖いですねヽ(;´Д`)ノ
数時間も口開けれませんww
2006年12月7日 3:05
取りあえずイソジンですね。口内炎が出来る時は食事のバランス特にビタミンやカロチン不足の影響もあります。私の例の歯科は治療前に口内炎がある場合サービスでレーザー光線あてて焼き切ってしまい。翌日には完全に治ってましたね。先生の大学の専攻が口腔外科だったのでその手は強いですね。
コメントへの返答
2006年12月7日 8:16
イソジンが効くみたいですね。
口内炎用のカットバンみたいなのを買って貼ってます。
ビタミン不足なんですかね~
いつも起きたらなってるので、寝てるときに歯で噛んでるようです。
明日、親知らず抜くときに聞いてみますね。

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation