• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月18日

【ディーバ】 リアワイパー倒立化

【ディーバ】 リアワイパー倒立化 ライフ定番のリアワイパーの倒立化をやりました!


作業はいたって簡単で、ちょちょいのちょい~で完成♪

面倒だったのは、内装パネル脱着ww
内装パネルを保持してる、ピンがパネル内部に内蔵されてました。

気合でパネル外し ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!

で、完成(´▽`) ホッ

これで、リアワイパーへのゴミが溜まるのが防止できます。
しかも、雪も積もらないかもしれません。。

でも、長崎は雪積もらないし。。。

自己満足ですかね?
ま、他のライフとの差別化ってことで(笑)

整備手帳に作業工程UPしました。


ついでに206もと思い、リアパネル外してリアワイパー駆動部見たら・・・

( ゚Д゚)ポカーン

ワイパー駆動部はユニットになってて、分解不可能でした(;・∀・)
ブログ一覧 | ライフディーバ | 日記
Posted at 2006/12/18 12:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2006年12月18日 13:10
シビRには、はじめからリアワイパーが無いという罠w
コストダウンと空力上の問題から無いらしいのですが、雨が降ると、後ろが殆ど見えなくなる時があります (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

206もユニットごと取り外して(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年12月18日 13:13
シビRには無いんだね。
ワイパーユニットって意外と重いからね。
モーターとかね。
でも、雨が降ると見えないのも怖いね((((;゚Д゚)))ザクグフドムゲルググ

206は取り外しませんww
2006年12月18日 13:13
前もやっておしまいっ!
コメントへの返答
2006年12月18日 13:15
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
前やると邪魔だも~ん
2006年12月18日 20:37
意外といいかも!
コメントへの返答
2006年12月18日 20:42
いいでしょ♪
ライフ板では定番らしいです。
2006年12月18日 21:11
これいいですね!
倒立化されてるのよく見かけますが、もともとこういうのだと思ってましたw
ゴミたまらなくていいですね。
S15でも出来・・・ないか(´ρ`)
ワイパー駆動部が真ん中にあるからorz
コメントへの返答
2006年12月18日 21:15
雪が積もる地域では良いかもしれませんね。
ゴミ対策としても効果ありそう~
S15は出来ないかもねw
コレがライフでは定番になってるようです。
2006年12月18日 22:34
うちのカーゴもして~。

なんとなくなりそうだなぁ。

もし洗車機で洗うとき注意してねぇ。ぶっ壊すかも…。
コメントへの返答
2006年12月19日 8:26
カーゴもやりますか!

ワイパーユニットさえ分解できれば出来ると思いますよ。

洗車機は注意ですね。
手洗いのみにしようかなぁ

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation