• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

【詐欺】カー用品詐欺にあいました【拡散希望】

いきなりのインパクトがあるタイトルですが、詐欺にあいました。
情報共有のため、ブログで公開します。



詐欺サイト名:「シェルドンオンラインショッピング」
詐欺HP:http://www.boomdude-life.win/
会社概要:株式会社●-●●●●
〒485-xxxx 愛知県小牧市大字間々原xxxxx
店舗運営責任者:山●●也
店舗セキュリティ責任者:山●●也
TEL:0568-77-9774
店舗連絡先: shop@boomdude-life.win
※3/18修正 店舗名、住所、責任者名は実在していますが、今回の詐欺に加担しているとは判断つきませんでしたので伏せさせていただきました。

事の発端は、キャストのスピーカーを交換しようと、ヤフオクやヤフーショッピングなどでどれにしようかと検索していて、気になったスピーカーの性能や評価を検索していたら、ここの詐欺サイトに行き着きました。

ヤフオク等の価格より安価で送料無料振り込み手数料無料の歌い文句にまんまと騙されました。

注文してすぐ支払いメールが来ました。

クレジット決済、銀行振り込み、代引きなどの決済方法が選べたのですが、注文画面では銀行振り込みしか選択できないようになってました。

店舗責任者が日本人名だったので、安心していましたが、振込み口座名をみたら・・・

※受取人名 : 【デイン コン チユク】

中国系か韓国系かわかんないけど、怪しい名前ww

でも、商品を早く欲しいという欲望に惑わされ、ネットバンキングより振込み。
その後、振込みの確認メールを送ったのですが、一向に返信もきません。

これは怪しいと電話するも使われてませんと・・・

それから、毎日のように問い合わせメールを送るも返事もきません。

で、「デイン コン チユク」でネット検索すると、詐欺報告サイトでの報告例が多数ありました。

詐欺報告サイト:http://shop110ban.com/

警察に相談しようと思いましたが、金額的にお小遣い範囲内なので、
今回は授業料と思い泣き寝入りです。
(妻にはちょっと怒られましたが。。。)

みんカラのお友達をはじめ、このブログを見られた方々が同じような被害に合わないことを願うばかりです。
できれば、拡散お願いします。

やっぱりヤフオクやヤフーショッピングで購入してればよかったなと後悔。
でも、ヤフオクでも詐欺まがいな事があるみたいですが。。。

注文や振込みは自己責任な部分もありますので、ネットショッピングに慣れて欲を出して確認を怠ったのが今回の原因かと思ったりもします。

以下振込み時に来たメール抜粋(商品名は伏せています)
-------------------------------------------------------------
この度は、当店をご利用いただき、ありがとうございます。

詳細は、注文履歴よりご確認ください。
ご注文NO: 1
ご注文受付日時: 2017年03月09日(木)
請求明細書:
http://www.boomdude-life.win/ account_history_info/?order_ id=1

商品明細情報
------------------------------------------------------
1 xxxxx コアキシャル 16cm 薄型 xx =xxxx
6,120円(消費税込)
------------------------------------------------------
小計: 6,120円(消費税込)
合計: 6,120円(消費税込)

==================
■お支払方法

◇◆お振り込み先◆◇

※金融機関 : 【三菱東京UFJ銀行】

※支店名 :【中村公園前支店(店番235)】

※口座種類 :【普通】

※口座番号 :【0130533】

※受取人名 : 【デイン コン チユク】
-------------------------------------------------------------

ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2017/03/17 10:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

このサイトで買っちゃダメ!皆さん気を付 ... From [ Root10のページ ] 2017年3月17日 17:47
この記事は、【詐欺】カー用品詐欺にあいました【拡散希望】について書いています。 この名義に振り込んだらダメ!
拡散希望って件。 From [ 麦わらの…非日常な日常。 ] 2017年3月17日 18:33
この記事は、【詐欺】カー用品詐欺にあいました【拡散希望】について書いています。 こんばんは、今日は朝から天気が良くプラス気温でした。 どうも、麦わらです。 トラックバック記事ですが、おらと仲良 ...
注意! From [ outernet log ] 2017年3月19日 10:21
この記事は、【詐欺】カー用品詐欺にあいました【拡散希望】について書いています。
ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年3月17日 11:09
はじめまして。

同じ被害にあっている方が結構いるので、たとえ授業料程度でも、一度相談した方がいいですよ。

かなりの方が同じ人間にやられているので、もしかしたら組織的かもしれないですし、きちんと聞いてくれるかもしれないですよ。
コメントへの返答
2017年3月17日 13:29
はじめまして。
コメントありがとうございます。

詐欺報告サイトでも同じ事例がありました。
警察に相談も考えましたが、盗られた金額と時間と労力考えると・・・
また、地方なのでちゃんと対応してくれるかも気になるところです。

自己防衛と情報共有して少しでも被害が広がらないことを願っています。
2017年3月17日 11:43
見た感じ普通のサイトに見えるけど、詐欺サイトなんだね(*_*)
やっぱり楽天とかの大きいサイトの方が安心かな?
これじゃネットの買い物もし辛くなるね。
コメントへの返答
2017年3月17日 13:31
サイトだけだと詐欺とは判断つかないよね。
楽天、アマゾン、ヤフオクショップなど信頼できるところからの買い物がいいと思いました。
オークションも個人取引は注意せんばね~
2017年3月17日 13:29
面倒だけど被害届けを警察に出した方が良いよ。
コメントへの返答
2017年3月17日 13:32
詐欺ですもんね。
被害届け考えてみます。
2017年3月17日 13:50
オォ!Σ( ̄□ ̄;)被害届出したが良いですょ。

悪い事をしたら、絶対に自分に戻って来ます!
この間の自分が被害に合ったショップ無くなってました。
コメントへの返答
2017年3月17日 16:09
被害届検討してみます。

こんな詐欺する人間には天罰が下ると信じてます。
2017年3月17日 14:12
警察も少額だと本気で動いてくれるかどうか…
銀行の口座開設の際に身分証明がいるはずだから、銀行に詐欺口座が開設されてましたが信用問題じゃないですか?と銀行から警察に働きかけるようにさせるのって無理なんですかね?
コメントへの返答
2017年3月17日 16:11
そうなんですよね。
金額的には少ないのですが。。。

口座作ってるので何かしら本人につながると思うのですが、地方なので警察動いてくれるかどうか。。。
2017年3月17日 14:45
許せないですね💢💢😠😡😤💢💢

先ずは警察と消費者センターに連絡ですね。

Yahoo!、楽天でも新規取引の時は細かく調べてから利用するようにしようっと。
店舗評価コメントは・・頭から信用しないでおこ🎵 (自作自演かも)
コメントへの返答
2017年3月17日 16:13
自分の場合金額が少なかったので被害は軽度でしたが、中には万単位の被害もあったようで。
その方は警察に相談されてるみたいです。

自作自演評価されると、ますます見分けれませんね。。
ネットショッピング気軽にできなくなりましたw
2017年3月17日 17:44
私も昔オークションで詐欺にあいました。
被害届は、商品が来ないだけでは受理されなく 立証するのにかなり面倒でした・・・

被害が広がらない様 拡散しときますねー
コメントへの返答
2017年3月17日 18:06
Root10さんも詐欺被害にあわれたんですね。
被害届の手続きはなかなか受理されないんですね。。
金額を考えると労力のほうが大変かもですね。。

同じ被害にあわないように願います。
2017年3月17日 18:52
お疲れ様です。

トラバしました。

少しでも力になれればいいんですが・・・・・

ほんと、顔が見えないことをいい事に、悲しいですよね・・・・

コメントへの返答
2017年3月17日 19:34
こんばんは。

トラバありがとうございます。

被害が広がらないことを願うばかりです。

自己防衛も必要ですね。
2017年3月17日 20:20
ネットでも振り込みは疑った方が無難ですね。

ネットで購入する際

リアル店舗が有るところを選んでいます。

一刻も早く捕まるにイイねです。
コメントへの返答
2017年3月17日 20:41
そうですね。
代引き、クレジットが使えない時点で疑うべきでした。

リアル店舗があると信頼できるので、安心ですよね。
2017年3月18日 9:12
あー・・・
6000円程度で済んで良かったですね(;´Д`)

この手のサイトは・・・
『星の数ほどあります』

警察も被害届は受け付けてくれますが
被害金額が帰ってくることは無いですね。

一度騙されれば疑って掛かるようになるので
いい勉強代になったと諦めるしかないです。

あ、それと会社概要に記載されている内容は
「実在する店舗と責任者名」を無断で使用してるだけなので
できれば削除してあげてください。
コメントへの返答
2017年3月18日 9:20
自分の場合6000円で済んだので軽症だったと思ってます。
もっと高額の詐欺もあったようなので。。。

詐欺報告サイト見てたらカー用品だけじゃなくブランド品等のサイトで被害にあわれた方もたくさんいましたからね。

今後ネットショッピングする時は気をつけれるようになるのでよい勉強代になりました。

>「実在する店舗と責任者名」を無断で使用
たしかに実在する店舗ですね。
この店舗が詐欺に加担しているとは思えないので、店舗名責任者名は伏せるように本文を修正します。
2017年3月19日 10:25
おひさです。
トラックバックしました。
一見分からないものですね。
楽天やヤフーショッピングでもたまに詐欺があります。
私はよくebayで中国の人から物買いますが、最近そっちの方が信用できると思ってきました笑
コメントへの返答
2017年3月19日 10:35
おひさしぶりです。
トラバありごとうございます。
口座名義確認して「ん?」と思ったので、検索してればよかったなと。
今回の件で、中国韓国系に対する不信感がますます増加しました。
よく確認しなかった自分にも落ち度はあったんですけどね。
2017年3月20日 12:45
被害金額が6千円で良かったと思うしかないですね(^_^;)
実在店舗を無断使用とか、全くもってふざけた話です…
コメントへの返答
2017年3月21日 0:33
そうですね。
勉強代になったと思っています。
実店舗使われてる方も被害受けてると思いますね。
早く対処してもらいたいです。

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation