• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

(ノ゚Д゚)おはよう こどもちゃれんじ 0327

(ノ゚Д゚)おはよう こどもちゃれんじ 0327 おはようございます!






今朝は雨模様です。

太陽くんの教育も兼ねてこどもちゃれんじに入ってるのですが、今月は写真のおもちゃがきました。


左から、
おてだまライオン、つんつんボール、バリバリきんぎょ
これらが、でるでるボックスの中に入ってます。

「引っ張り出す力」がついてくる頃だから、
異なる布素材でできている色鮮やかなボックスに手触りや音の違う4つのパーツを引っ張り出すなど、お子さまの興味に合わせて遊べます。少しずつ手指の細かな動きができるようになる、この時期にぴったり!


だそうですが、太陽くんはすべて咥えて遊んでます(笑)

特にお気に入りのは、バリバリきんぎょ。
写真では切れてますが、シッポがバリバリ音がして好きみたいです。

最近お子様が生まれた、あの方この方いかがですか?

毎月成長に合わせたおもちゃや教材が来るので楽しみです。

体調も戻ってきたので、今日も一日がんばろうっと!
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2007/03/27 08:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年3月27日 9:15
おはようです!

もうちょっとづつお勉強をする
お年になってるんですね^^;
ちょっとビックリ(@_@;)

体調も戻りつつあるのはよかたねー。
今日も一日がんばりましょ!
コメントへの返答
2007年3月27日 9:34
(ノ゚Д゚)おはよう

遊びながら学ぶって所でしょうか。
いろんなものに興味がありますからね。

体調がもう大丈夫です。
でも、まだ満腹が怖い(笑)
今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年3月27日 9:16
おはよー。

うちもやってるよ、こどもチャレンジ

ま、娘が小さい時から続けてるんで、
息子は『お下がり』ですがね。
コメントへの返答
2007年3月27日 9:34
(ノ゚Д゚)おはよう

坂どん家でも、やってますか!

下の子はお下がりになるのはしょうがないですが、初めから揃ってて良いのかなぁ??
2007年3月27日 9:27
おはよ~ございます。

こどもちゃれんじは、さすがこどもの面白がるツボを押さえてますよねぇ。ウチのチビも毎月、まだこない?まだこない?と楽しみにしてます。。。
しかし付録の細かいカードやらシールやらが散乱して・・・
片づけは大変ですな。
コメントへの返答
2007年3月27日 9:36
(ノ゚Д゚)おはよう

成長時期に合わせたおもちゃが来ますね。
今は親がまだかなぁ?って楽しみにしてます(笑)
おもちゃが増えると片付け大変ですね。
おもちゃBOXを買わないといけないなぁ~
2007年3月27日 9:36
この方のMickeyっす!

こどもちゃれんじいいっすね~。

そんなんあるってしらんかったっすよ~。

調べてみます~!!!
コメントへの返答
2007年3月27日 9:37
└(^∇^ )X( ^∇^)┘ドモドモ

Mickeyさんに見てもらいたかったです!

奥様と相談してみてください。
これからも、子育てに役に立つ情報UPしますね!
2007年3月27日 9:44
 ̄O ̄)ノオハ

こどもちゃれんじってこんなものが来るんですか!!!
う~む。参考になりますね。
おいらも結婚して子供が出来たら・・・

って、相当先か・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

今日も∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )
コメントへの返答
2007年3月27日 9:53
(ノ゚Д゚)おはよう

そうなんですよ。
いろいろ来るので楽しみにしてます。
子供が出来たら考えてみてください!

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年3月27日 9:57
(ノ゚Д゚)おはよう

http://portal.nifty.com/2007/03/20/b/

↑こんなのを作ってみてはいかが!w
コメントへの返答
2007年3月27日 10:21
(ノ゚Д゚)おはよう

こんなの不気味だよww

精子に見えたww
2007年3月27日 10:19
(ノ゚Д゚)おはよう

毎月来るんですか~
こんなのだったら楽しく遊んで学べそうですね(*^ー゚)ノ

じゃ~これを卒業したらガンプラ・MIAかな(・∀・)ニヤニヤ
でもプラモデルも三次元の空間認知能力を養うのにいいと、マガジン掲載の某医療マンガにありましたねw

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2007年3月27日 10:23
(ノ゚Д゚)おはよう

毎月来ますよ。
遊びながら学べるみたいで、この時期からちょうどいいです。

ガンプラは興味もつかもしれません。
親が親ですから(笑)

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年3月27日 12:02
こんにちは!
もう教育しているんですか。
って「こどもちゃれんじ」は
そんな早い時期からあるんですね。
ウチはどうしようかなぁ。
成長を見るのは楽しみですけどね。
今日もよろしく
コメントへの返答
2007年3月27日 12:40
こんにちわ!
教育というか、遊びながら覚えるような感じです。
でも、太陽くんも興味あるらしく、楽しんでおもちゃで遊んでますよ。
成長を見るのは楽しいですね。
今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年3月27日 12:20
こんち~

うちも入ってますよ~ん

車の中では、しまじろう
DVD常時、放映してます。。

フリップダウンモニタ-とナビは
子供のために買ったようなものです
コメントへの返答
2007年3月27日 12:42
こんにちわ!

リョウぱぱさんもやられてるのですね!

しまじろうDVD来ましたが、まだ見てません。
見てもわからないかなぁ(笑)

車の中で見るにはいいかもしれませんね。
我が家の車には、ナビがない・・・_| ̄|○
2007年3月27日 12:21
学研の「科学」と「学習」思い出した(笑)

毎月楽しみにしてたような・・・

ちょっと年齢高いですね(笑)
コメントへの返答
2007年3月27日 12:43
それの、幼児版ですね。

小学○○生って本も毎月が楽しみでした!

付録とか作ったり(笑)
2007年3月27日 12:35
こんにちは。

しまじろうのやつですね(笑)
毎月届くのが楽しみでしょうね~。

ウチの姪っ子もやってるのかな?今度聞いてみます。
ちなみに姪っ子は去年の8月に生まれました。太陽くんのほうがお兄さんでしょうか?

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2007年3月27日 12:44
こんにちわ!

そそ!しまじろうです。
毎月いろんなおもちゃや教材があって楽しみですよ。

今度聞いてみてください。
太陽くんは7月産まれだから、ちょっとお兄さんですね。

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年3月27日 12:51
こんにちは
復調してきてますね。しばらくはムカムカ胃がするんですよね。私は昔初代ムーヴに乗っていたごろ追突された後胃潰瘍患い鞭打ちと腰痛とうつと4ついっぺんに味わいました。然も盆で入院できなかったですよ。 すでに5年前ですが
まず発育過程で物を認識するときまず舐めて視覚よりも口に加えて認識していきますね。確実に学習していってますね。きっとニュータイプに覚醒し周りの人間をあっと言う間に超えて行くでしょうね。あの瞳の力は並みじゃないですよ。
コメントへの返答
2007年3月27日 12:57
こんにちわ!
ずいぶんよくなりました。
まだ、満腹食べちゃうとムカムカしますが。。
追突で4ついっぺんでしたか。
私は鞭打ちが原因で頭痛もちに。。
今日のような天気だと、頭痛がするので鎮痛剤が欠かせません。
太陽くんは何でも口に入れますね。
習性でしょうけど、口の周りはヨダレだらけww
ニュータイプに覚醒すれば、戦争に借り出されて。。。(苦笑)

2007年3月27日 13:52
こどもちゃれんじ懐かしいであります(^^

そういえば、いつ辞めたんだろう??であります(アセ
コメントへの返答
2007年3月27日 14:21
ゼロロ軍曹もやられてたのですね。

ある時期になったら辞めればいいかと思ってますが、いつ辞めたか不明なんですね(笑)
2007年3月27日 19:39
こんばんは☆

教育玩具はいいですよね~
探すとなかなか見つけれないですよね、高いですしwww
チャレンジはしまじろうが付いてくるんですよね^^v

ウチは大自然が学校です(爆w
コメントへの返答
2007年3月27日 22:05
こんばんわ!

遊びながら学べるって所に惹かれました。
しまじろうは子供には人気ですからね。

大自然が学校って、今の現在ではすばらしい事ですね!
2007年3月27日 22:15
自分はライオンが欲しいです( ゚д゚)クレ
コメントへの返答
2007年3月27日 22:17
おてだまになってて、シャカシャカ鳴りますよ♪
2007年3月27日 22:31
[こころもり]
こどもちゃれんじなっつかしー★
私も小さい頃やってたような…あれ?どうだったっけ?

しまじろうのアニメは見てました^^v
コメントへの返答
2007年3月28日 8:15
懐かしいですか!
私の頃はありませんでした(´ρ`)

チャイクロとかこども図鑑とかでした(笑)
しまじろうのアニメDVDも付いてます♪
2007年3月27日 22:33
ばんわ

うちもやってましたよ♪
なかなか良くできたおもちゃが多いですね。

しましましまの虎次郎!!(違

コメントへの返答
2007年3月28日 8:10
(ノ゚Д゚)おはよう

ぷっちさんもやってましたか!
ここのおもちゃは安心して使えますね。
太陽くんも大好きです。

虎次郎(笑)
初めは間違えました(^▽^;)
2007年3月28日 0:19
引っ張り出す力…

自分の限界を引き出す力目がハート
泥棒をおうちから引き出す力あっかんべー

用途はさまざまですねうれしい顔

こないだくわえてたのは緑色やったねウッシッシ
コメントへの返答
2007年3月28日 8:12
引く力は結構強いですよ!

太陽くんの限界はかなり低いですが、泥棒撃退できるだろうか??
チロルの方が強そうww

この前の写メはつんつんボールでした~
2007年3月29日 0:08
こんばんは~
うちもマイロさんのブログ見て嫁に聞いてみたところ、

「私も入りたいと思ってたんだよね~」

ということで入会決定です!
コメントへの返答
2007年3月29日 8:07
(ノ゚Д゚)おはよう
おお!きっかけになりましたか!
それは良かったです!

しまじろうグッズ集まりますよ♪


プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation