• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

(ノ゚Д゚)おはよう マリオ 1210

(ノ゚Д゚)おはよう マリオ 1210 おはようございます!

今朝も寒い朝となりました。

霜も下りてて、車のフロントガラスも凍ってた車が多いようです。


週末は会社のソフトバレーボール大会へ職場の仲間と出場してきました。
結果は惨敗。。。

特に1試合目がバレーになってませんでした(笑)
体も動かなかったし、バレーなんて何年ぶり?って感じでしたwww

なので、昨日から全身筋肉痛・・・_| ̄|○
もう足がパンパンガクガクですw


その体で実家に帰り、ジャスコでコイツをゲットしてきました。
こちらは後ほどUPします。

で、今日の画像がジャスコのゲーセンでマリオカートをする息子です。

早くも英才教育開始か?!
実際は足が届かないので、デモ画面見てるだけですがwww

付き添いは、嫁さんのお母さんです。


そんなこんなで今日は某茄子の収穫日!
支給額は夏とあまり変わりませんでした(^▽^;)
右から左に流れますが、頂けるだけでも嬉しいですね。

では、今週も頑張りましょうか!


GNOメモ
【フォン連】PVP28位
専BDⅢ ジムⅡ SC☆ ジムキャⅡ☆ ジムキャⅡ☆
ようやく30位以内に入りました。あとは何とか順位維持したいところ。
ぼちぼち上位陣で、300編成の方も見受けられますね。
ジムⅡを隊長機改造しようか悩むw今作戦は時間いっぱいまであるようだしw
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2007/12/10 08:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 8:41
おはようございますwでありますw
むむw某豆腐屋さんみたいな英才教育中でありますねwwてへっ♪
我輩は今日は珍しく?お休みでありますw
これから警察署行って、新しい職場の顔合わせ&説明会でありますw
あっw警察署には免許の更新手続きであります(アセアセ
例のアレはこれから、そちらにwであります(謎ww
こんな感じですが、今日も一日ヨロシクお願いしますwでありますw
コメントへの返答
2007年12月10日 8:45
(ノ゚Д゚)おはようです!
今日はお休みですか!
某豆腐屋さんみたいに、まずはシュミレーションからという事でゲーセンで(笑)
このあと、おしりかじり虫のぬいぐるみゲットしたんですけどね。
免許更新ですか。
良い顔で写真撮りましょうねww
例のアレですね♪
楽しみにして待ってます~
今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年12月10日 9:36
(ノ゚Д゚)おはよう

週末はどうもでした(・∀・)ニヤニヤ

マリオカート...
あれやると酔うんだよね、オレ_| ̄|○

ガンダムの英才教育も忘れずに^^
うちの娘はアッガイを見ると「ほしい、ほしい」とうるさいです_| ̄|○

「Qステア」おもしろそうね^^
我が家にはデジQがあります♪

きょうもよろしくです。
コメントへの返答
2007年12月10日 10:29
(ノ゚Д゚)おはよう

週末は本物さんと会話したようで(笑)

マリオカート酔うんだね~
あのドリフトしてる感じに違和感がww

ガンダムの英才教育もそろそろ始めないとね~(・∀・)ニヤニヤ
ショーケースのフィギュア見たら「うわぁ~」って喜びますよ♪

「Qステア」は携帯でも操作できるので面白いですよね~

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年12月10日 10:05
(ノ゚Д゚)おはよう

バレーでマリオの英霊が降り立ったかと思ったw
マリオカートからグランツーリスモに行って、実車orカートに行けば完璧ですね。
男の子なら大々的にできますが、女の子っぽいからクルマもガノタの英才教育するにも嫁さんの目が・・・
((((;゚Д゚)))ザクグフドムゲルググ

ジムⅡ★いいですね。
専門化スキルもあるし、以前より楽だと思います。
うちは作戦終了まではこのままの編成にしておきます。

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2007年12月10日 10:36
(ノ゚Д゚)おはよう

バレーでマリオだったら、ブロック崩しちゃう(笑)
グランツかぁ~
PS3買って、ハンドルのコントローラーも買わないとww
女の子でガノタになっちゃったら、奥様に怒られそうだねww

ジムⅡ★の性能は今の隊長スキルでは何とかなりそうだけどね~。
作戦終了までまだ時間あるけど、今の順を下げないようにしたいので、編成も極端に替える勇気がwww

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年12月10日 12:10
おはよ!
最近そう言った会社の催し無くなったなぁ。
たまに体動かさないとね。
ってもう英才教育ですか?(笑)
何のドライバー目指しますか?
今日もよろしく
コメントへの返答
2007年12月10日 12:32
(ノ゚Д゚)おはよう
会社のイベンって結構多いんですよね~
体動かすにはちょうどいいです。
英才教育始めました(笑)
できれば、レーシングドライバー。
D1でもいいかなぁ(笑)
今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年12月10日 12:53
=´ω`)ノこんぬずわ

ついに英才教育スタートですか!?じゃあマイロさんは黒のGC8に乗らなきゃ(笑)

マリオカート、私も一回やったんですけどね~どうも違和感が・・・
ゲーセンでやるならやっぱりDかな~あれはあれで車両感覚がおかしくなりそうですが(笑)

目指せWRC!(笑)

今週もよろしくです~♪
コメントへの返答
2007年12月10日 13:27
´ω`)ノ こんぬづわ

ようやく開始です(笑)
ゲーセンで車に興味持ってくれればうれしいですね。
財布には厳しいけどww

有家のジャスコにはDが無いんだよね。
Dもドリフトしてる感じに違和感あるよね。

WRCドライバーになれますかね?

今週もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年12月10日 13:11
こんにちわ!!

ソフトミニバレーなら相手してあげますよ(^^
だいぶルールが違うみたいだけど・・・

うちもね、一応那須出たんだけど、金額見るとうなだれちゃうんですよねぇ・・・。
まあ、有るだけマシと言えばマシなんだけど。

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2007年12月10日 13:28
こんにちわ!

個人的にレッスンですか(笑)
やさしくしてくださいw

茄子は出るだけでもいいですよね。
茄子を期待してローン組んでるしw

今日もよろしくです~(*^ー゚)ノ
2007年12月10日 18:35
これからも末恐ろしい…否
楽しみなお子さんになりそうですね^^

きっとクルマの運転好きで違いのわかる子供になりそう^^
次はアシこぎ車でブイブイいわすんでしょうね^^;
コメントへの返答
2007年12月10日 20:29
車は興味あるみたいです。
将来楽しみです(笑)

今は手押し車で爆走してるので、そろそろ足こぎ車デビューしそうです♪
2007年12月10日 20:24
▽・w・▽こんばんわんこ

偉い!!!
英才教育っすか!
ぜひ、もっと教育を・・・・・・(○`。 ´○)ボソッ

将来を期待していまっせぇ~!!!

本日も∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )
コメントへの返答
2007年12月10日 20:32
こんばんわ!

英才教育開始です(笑)
男の子なので、車に興味を持ってくれてうれしいですね。

将来はガンダマーな車好きになるかも~
って親に似てw

今日もよろしく~

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation