• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

Qステア グラスホッパー

Qステア グラスホッパー 週末ジャスコに行ったついでに、QステアRCバギーシリーズのグラスホッパーを買いました♪






通常のQステアの車両に比べて、二回りぐらい大きい車体です。

電源も通常はボタン電池に対して、充電式になってます。

コントローラーに約50秒チャージして2~3分遊べますね。


小さいのによく走ります。
コントローラーからチャージできるので、ボタン電池の消耗も気にしないでいいのが嬉しいですね。


グラスホッパーで遊んでたら、息子に気にいられたようで、ずっと追い掛け回してました(笑)

壊されないかちょっと心配ですが・・・



今後は「ホットショット」「アバンテ」「ブーメラン」も発売予定。

しかも、Qステア タミヤRCバギー カスタムツールBOXなるものがアマゾンにありました。

----------

■発売予定日
2007年12月予定

■商品詳細
Qステア タミヤRCバギーシリーズより、「カスタムツールBOX02 マイティフロッグ」の登場です!
・カスタマイズパーツがたくさん!
・持ち運びや、収納に便利なプラスチックケース付属。
・タミヤの当時のRCのパッケージをそのまま小さくしたミニBOX。
・パーツや車をきれいに収納できます。

■メーカー希望小売価格
4,200円

----------


一つ気になったのが、「カスタムツールBOX02 マイティフロッグ」
これは、マイティフロッグにカスタムツールがセットになった物なのでしょうか??

気になるなぁ~(-ω-;)

クリスマス辺りに発売かなぁ?
ブログ一覧 | 趣味 ゲーム 玩具 グッズ | 日記
Posted at 2007/12/10 12:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 13:00
あーーーーっ!

先にアップされてしまった・・・。

おいどんも一昨日ホーネットを嫁はんにせがんで買ってもらっちゃったー!

絨毯の上もはしっちゃうねー!
コメントへの返答
2007年12月10日 13:29
ははは~~~~~!

先取り~♪

Mickeyさんはホーネットなんですね♪
これだと大崎でも走れますかね(笑)

息子に取られて壊されそうです(´ρ`)
2007年12月10日 13:44
毎度思うのですが、カレンダー画像の視線がちょうどいい位置にいってますね。
今頃新宿を襲うゴジラ('84)の如く襲われていたりしてw

男心をくすぐりますね。
けど、嫁さんの目が・・・
ってどんだけ尻に敷かれてるんだかw
コメントへの返答
2007年12月10日 13:58
そうなのよ!
いい感じでブログの画像をカレンダーの息子が見つめてる図式になってる(笑)

これは面白いよ。
小遣いで買えるし、奥様にも遊ばせるといいかもよ~
2007年12月10日 13:45
はまりそう…
アバンテが欲しい
(^O^)
コメントへの返答
2007年12月10日 13:58
価格も手頃なので、コレクションにもいいかもです。
アバンテもいいですよね~。
ホットショットも欲しいかも!
2007年12月10日 14:11
懐かしいですね。
物欲が、うずきます(~o~)
コメントへの返答
2007年12月10日 14:50
懐かしいでしょう♪
価格も手頃なので、買っちゃってください。
ウーピンくんとレースしましょう(笑)
2007年12月10日 14:33
長崎のRC乗りさんは初志貫徹ですね!

内のFIAT500も、下の子がお気に入り…返してくれません(T_T)
も一台買っちゃうかな♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年12月10日 14:52
通常のQステアよりも、バギーカーはデカイし、充電式なのでボタン電池のように電池切れがなくて遊べますよ!

使い勝手は、バギーカーか良いかもしれません。
2007年12月10日 15:20
アバンテが出るんですか!?
ホーネットを買おうかな~と思ってたんですけど、買わなくてよかった(*´∀`)

アバンテは思い出の一台なんで(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 15:33
アバンテも出るよ!
発売まで待ってみたら。
ホットショットも欲しいんだよね~

タムテックギアのグラスホッパーが欲しくなったw
2007年12月10日 15:22
この時期は悪魔の囁きが沢山でありますよね・・アセアセ
我輩はゼロロ娘。に内緒でWiiを物色ちうであります(^^ゞ
田舎なので、これだ!という値段のものがなくて悩みちうであります><
コメントへの返答
2007年12月10日 15:35
この某茄子とクリスマスの時期は、おもちゃへの物欲が・・・ですよね。
Wiiは嫁さんが欲しがってますが、どこも安くないですね。
定価でポイント付けて買おうか悩んでます(^▽^;)
2007年12月10日 19:02
こんばんは^^

グラスホッパー購入されたんですね^^
ちょこまかよく走りますよね^^

電波式ならなおよかったんですけどねえ・・・

4WDシリーズも出るんですね~^^
BIGWIGはラインナップに無いんですねえ(--;
コメントへの返答
2007年12月10日 20:28
こんばんわ!

あの3種類だったら、思い出のあるグラスホッパーにしました。

よく走りますよね~

赤外線なので携帯からも操作できますね。

4WDが第二弾として出るようですね。
コチラもたのしみです。
2007年12月10日 21:36
ばった?(グラスホッパー)世代なので…
めっちゃ欲しいっすね^^

初代のデジQと同じ充電方法なら買いですね^^
これからのインドアラジコン遊びって面白いっす。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:04
同じくバッタ世代ですか!

コントローラーからの充電なので、手軽でいいですね~

インドアでのラジコンはハマりますね。
外でも走らせたいんですけどねww
2007年12月10日 22:33
いいものを買いましたね~

私もちょっと昔に、小さいラジコン買いました。それもコントローラーから充電するやつです。
よくできていてしばらくの間ははまっていました。ラップを計測するものも一緒に買って友達とレースをして遊んでいました。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:05
いいですよ!コレ!

同じのを買って、PNで勝負しましょう(笑)
ラップ計算機も付いてたんですか!
それは、いいですね!
2007年12月10日 23:07
うわぁ~な~つかし~ヽ(`ω´)ノ

すごく記憶の奥底にあったものが、一気に蘇りました~。思わず写真を検索しちゃいました。
マイティフロッグとかホットショットとかありましたね~。
私は京商のオプティマを持ってました。プロポは双葉のでした。。。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:21
懐かしいでしょう~

これは価格も手頃なので、つい買っちゃいました!
タムテックギアで再販されてるのが欲しくなりますね。

オプティマも懐かしい~
2007年12月11日 0:12
いいですねぇ~、こういうの。
ガキの頃のラジコンカーが欲しかった思いが蘇ります!
コメントへの返答
2007年12月11日 7:58
これ手軽で面白いですよ~
ラジコンがまた欲しくなりました(^▽^;)
2007年12月11日 20:08
懐かしいっすね( `ー´)ノ

昔、グラスホッパー持ってたんですが、ホットショットが欲しいっすヽ(`◇´)/
コメントへの返答
2007年12月11日 21:34
懐かしくて即買いでした(笑)

私もグラスホッパー持ってたので、迷わずグラスホッパー買いました(・∀・)ニヤニヤ
2007年12月12日 0:08
アバンテカッコいい。
ミニ四駆も最近復刻版が出ていてそそられます♪
コメントへの返答
2007年12月12日 5:49
アバンテいいですよね~
ミニ四駆の復刻版も懐かしくて買いそうです(^▽^;)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation