• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

(ノ゚Д゚)おはよう ブルー 0702

おはようございます!

昨夜は、ヤフオク徘徊してディスプレイのブルー化用のLEDを物色してました。


メーター周りは、マルチディスプレイで使った開花LEDはスペース上の問題で使えなさそうなので、すり鉢状LEDを入手しようかと思います。

今日は明日にはポチッとしちゃおうかなぁ~

開花LEDがあと2個残ってるので、それはエアコンディスプレイに使う予定です。

ブルー化が着々と進んでます♪


LEDは種類がたくさんありますね。
LED自作はまだ出来ませんが、ゆくゆくは勉強してマスターしようっと(・∀・)ニヤニヤ
球替えるだけなら誰でも出来ますからねww


それと、ドアロック連動ミラー格納ユニットやイカリングも材料は揃ってるんですが。。。

あとは、ヤル気ですかね(笑)
雨が降るとヤル気も萎えるんですよねww

梅雨が明けたらのんびりやっていこうかと思います(・∀・)ニヤニヤ


そんなこんなで、水曜日。
定時退社の日なのですが、定時後に勉強会・・・
裁判員制度のなんちゃらかんちゃらww
寝ないようにしようっと(笑)

では、今日も一日キバって行きましょう!

あと、HNちょっと変更しました。
AKB48とは関係ありませんww

GNO2メモ
【フォン連】HVP57位
ザニー トリ☆ 専トリ 専デプ×3
成長P降るだけですw
スキルもぼちぼち取ろうかなぁw
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2008/07/02 08:32:08

イイね!0件



タグ

TKB

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年7月2日 8:51
おはっす!
あり???名前変わった???あり???
僕まだ耳が聴こえなくて・・・・って感じです><
コメントへの返答
2008年7月2日 9:54
(ノ゚Д゚)おはよう
HN変えてみました。
他にも@TKBな方がいますよ!
探してみませんか(笑)
2008年7月2日 9:23
おはよーざます(*^□^*)
天気よろしいですなうれしい顔
すり鉢がたLEDはたぶん…失敗するかもあせあせ(飛び散る汗)
まあRCと若干つくりが違うのでうまく行くかもしれませんね。
スイッチ部分は中に何かプラスチックのような物が入っていてそれに光が反射してスイッチが光るようです。
簡単に言うとエンジェルリングみたいに一ヶ所から光を出してアクリルを光らせる感じでしょうか。

すみません。説明がへたくそで涙

なんせ、プラスチックが邪魔して上手く電球が刺さらなかったり、光の量が足りなかったりと結構苦労してます。
いい案がでたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月2日 9:57
(ノ゚Д゚)おはよう
そちらはいい天気なんですね♪
すり鉢では厳しいんですか?
エアコン周りはオートエアコンなら同じだと思うの何かしら対策してやってみたいですね。
導光されてるなら、イカリングみたいな構造になってるんですね。
LED自作でやらなくてはいけないかもw
一度バラしてユニットを見て見ます!

まこちんさんの説明でイメージ沸きましたよ♪

拡散LEDよりもスポット光のLEDが意外と効果ありそうな気がしてきました。
2008年7月2日 9:34
何度もすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
上の書き込みはエアコンまわりの事です冷や汗
メーターまわりも一つ一つが光が強くなければ暗くなっちゃいました冷や汗
失敗して現在も考え中ですもうやだ~(悲しい顔)
メーターフードは力任せにうりゃーって引っ張れば外れました冷や汗
あとはねじですなわーい(嬉しい顔)
こんなに簡単に付いてるとは想像してませんでしたよ冷や汗
コメントへの返答
2008年7月2日 10:02
何度もOKですよ(・∀・)ニヤニヤ
エアコン周りですよね♪
メーターもやろうと思ってましたので、いいアドバイス聞けました♪
エイヤーでメーター外してみて、メーターも見て見ます!
意外と簡単に付いてるなとは思ってたんですけどね(笑)
2008年7月2日 9:49
おはようございます
(゚▽゚)/

夜中、雨凄かったですね

今、雨止んで……たけど又小雨が
(-.-;)

昨夜、てるてる坊主仕上げたのになあ(謎)
コメントへの返答
2008年7月2日 10:03
(ノ゚Д゚)おはよう

昨夜の雨は凄かったですよね~

今日はずっとシトシト降るような一日になりそうww

昨日、息子も託児所で作ったてるてる坊主持って来ましたよ♪
2008年7月2日 10:15
(ノ゚Д゚)おはよう

ブルー化進んでますね~
あとはEXAMを搭載すればw
LED化やってみたいんですが、先立つものが・・・

早く足つきがほしい・・・
序盤はほんとうにやる事少ない(^▽^;)
長期もえらい時間かかるし。

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2008年7月2日 10:29
(ノ゚Д゚)おはよう

妄想だけ進んでます(笑)
でも、材料はポチりますw
最後はEXAMシステム搭載して、ヘッドライトを赤く光らせますww

明日のセンチまでの辛抱ww
それまで補給温存ですね。
長期も一晩では終わらない事を忘れてたww

今日もよろしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年7月2日 10:22
LED俺も勉強してマスターしたいです(ノД`)
コメントへの返答
2008年7月2日 10:30
マスター出来れば、光物のオンパレードになりそうだよね~
費用も安くなるし♪
2008年7月2日 10:44
こんにちは~♪

静岡は今日は快晴で洗車日和です☆

ブルー化進んでますね~
LED自作出来ればかなり費用を抑えれそうですね~

今日も一日よろしくです(^^)/
コメントへの返答
2008年7月2日 11:09
こんにちわ!

そちらの快晴が羨ましいです。

LEDを自作できれば、費用は初期投資だけで抑えれるんですけどね。
いろんな所への展開も出来るし。

今日もよろしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年7月2日 12:12
おはよ!
微妙にHN変えたんですね(笑)
こっちはまたまた30度・・・。
勉強会頑張ってねぇ。
今日もヨロシク
コメントへの返答
2008年7月2日 12:38
(ノ゚Д゚)おはよう
微妙に変えました(笑)
30度ですか?
こっちより暑いですねww
勉強会寝ないように頑張ります。
今日もよろしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年7月2日 12:15
こんにちわ!!

イカリングなんかは湿気の多いときにはやらない方が良いですよ~。
ヘッドライトの中に露が付きますから。

私はDio弄りがしたくても雨続きで・・・・
調子悪いんで早く治したんだけどなぁ。

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2008年7月2日 12:39
こんにちわ!

梅雨明けてからやろうと思ってます。
まぁ~バラすだけなら今でも大丈夫だとは思いますが。

Dioもこの雨だったらなかなか出来ませんもんね~

今日もよろしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年7月2日 12:29
=´ω`)ノこんぬずわ

ブルー化の最終形態はEXAMですかwww
じゃあオラはALICEでも搭載するか(爆)

私もLEDテールにしたいですが、茄子の収穫がイマイチなんで(><;)
やるならいっぺんに全取替えしたい所です(笑)

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2008年7月2日 12:41
´ω`)ノ こんぬづわ

ブルーなのでEXAMです(笑)
ALICEはインコムも搭載ですよねww

茄子はいまいちでしたか。
カメラとかに使っちゃった?

今日もよろしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年7月2日 12:39
うちもその裁判員なんたらかんたらが来てましたよウッシッシ
やる気出ないならみんなでやろうよウィンク
コメントへの返答
2008年7月2日 12:42
今日の定時後にその講習会が・・・
休みに雨だとヤル気が出ないんよw
せめて曇ってればガレージで弄れるんだけどね~
2008年7月2日 13:19
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

自作(・∀・)イイネ!!
これはやる気の問題だよねw
あとは時間w
バキューム計、まだつけてない_| ̄|○

今日もよろしく~

コメントへの返答
2008年7月2日 13:24
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

昨日は楽しかったようで♪
自作はやりたいんだけどね~
土曜の昼間だけの時間だと中途半端だから手をつけるにもww
バキューム計、そろそろかなぁ?

今日もヤラしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年7月2日 23:06
メーターのブルー化、楽しみですねぇ~
是非できたらアップしてください♪
コメントへの返答
2008年7月2日 23:13
やれる筈なので、頑張ってみます!
時間かかるかもしれませんがww

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation