• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ  1212 筋肉痛

土日を挟んで、おはようございます!
土日はみんカラはOFF気味なのでご了承ください。

タイトルにもありますように、今日は筋肉痛です。
なぜかと申しますと、スポーツとかしてたのではなく、昨日夕方まで自宅建設予定地の雑木を切ってました。
この後ろに雑木が沢山あります。
それを、チェーンソーでザクザク切倒しました!
慣れないチェーンソーを使ったので、左腕が非常にこってますw
でも、高さ7~8mはあるかと思われる木を切倒した時は、気持ち良かったです!
こんな経験なかなかできませんからね。
きこりになった気分でした!

広さは300坪とちょっとで、半分ずつ私と父の名義で購入しました。
ここからの景色は南に雲仙、北に熊本荒尾方面が一望できます。。
天気が良ければ、三井グリーンランドの観覧車が見えます。
来年の春には完成予定で話を進めてますので、ブログで我が家完成までの進捗を報告できればと思います。

現段階では、農地だった土地が宅地変更され名義も私達のになった段階で、家の方も間取りや外観など大まかに決定している状況です。
一応、150坪の土地に自宅、残り150坪に車4台収納できる広さのガレージと自宅菜園できる畑を作る予定です。
夢のガレージ付きの家です。
少々お金が掛かりますが、妥協したくなので頑張ろうと思います。

みんカラのお友達の皆さんで、家を建てられた方のよきアドバイスを頂戴したいと思います。
また、今後建築予定の方のご参考になればと思ってます。

それと、GNO2ムーア鯖ジオン、昨日終戦しました。
こちらは後ほど、別ブログにて。

さて、月曜ですね。
筋肉痛で動きがロボットみたいにカクカクですが、今週もよろしくお願いします~(*゚ー゚)

ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2005/12/12 09:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

静かな朝 月曜日 From [ Hogeo改造計画 ] 2005年12月12日 12:53
おはようございます。 12月12日 月曜日 今日も群馬からご挨拶ですが こちらは晴れてますが雲は多めですね。 群馬にいると言うことは、今日も休みなんですが 妻がイヌを病院に連れて行くので 私は何 ...
おはおは(=^▽^=) From [ やっぱオレッて、            ... ] 2005年12月12日 19:24
今日から本格的に都内で仕事です。 今まで七時半に起きてたのが、六時に起きないと・・・。 この一時間半は昼寝で取り戻そう(~_~)Zzz 今日もよろしく~(^O^)/
ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年12月12日 9:25
おはようございます!!

お子様が出来、家を建てられる。
人生に於いて結婚の次、イヤそれ以上の人生の転換期ですね。
家の件は私の経験を元に少しずつお話ししていきましょう。
参考になれば幸いです。

それにしても300坪!!
広大な敷地ですね。

見える景色を考えるともしかして小○井の方ですか?

今日も一日よろしくです。
コメントへの返答
2005年12月12日 9:59
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
確かに子供も出来て、家も建てるとなれば人生最大のイベントですね。
ぷっちさんの経験とアドバイスをお願いします!
300坪は広いですw

場所は、小○井ではなくサッカーで有名な我が母校の近くです。
なので、子供が男の子だとサッカー環境は恵まれてますね(*゚ー゚)

今日もよろしくです!
2005年12月12日 9:26
おはよう。
おうちの完成まで大変ですけど楽しみですね。
やっぱり、すごく広いですねぇ、そちらのほうは。。
二世帯住宅を建てられるんですよね?赤ちゃんと一緒に新居に。。。いいですね^^(汚され方はすごいかもですけど、^^)うちは5年位前に建て替えたんですけれど、プラン作るのに1年半くらいかけてやった記憶があります。
やっぱりずっと住む家なので、じっくり取り組みたかったということもあって。
なので今のところ、こうすればよかったなってのはでてないですね。ご両親と意見がちがうとこも色々出てくるとは思いますけど頑張って!!(笑)
コメントへの返答
2005年12月12日 10:40
☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪
完成まで楽しみです。
両親と同居ですが、二世帯は考えてません。
家族なので一緒に暮らす空間として共存を考えてます。
プランは今後二転三転するでしょうね。
じっくり協議して納得行く家造りをしていこうと思います。
ニーナさんもよきアドバイスをお願いしますね!
今日もよろしくです~(*゚ー゚)
2005年12月12日 9:36
おはようございます!

すごい!すごい!!すごい!!!
300坪でつか?

いいなぁ(´▽`)
わたしもそのくらいの土地を買ってみたいものです。
お子さんもできて、大変でしょうが、日々充実ですね!

チェーンソー使うと持っている手がずっとしびれているような感じですよね!

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年12月12日 10:43
(*゜ー゜)vオハヨ♪

300坪は広くてキャッチボールなど余裕で出来る広さです。
子供が産まれる前には完成させたいですね。

チェーンソーは使った後が辛かったですね。
車の運転も微妙なくらい握力なくなりましたw
日頃の運動不足が・・・_| ̄|○

今日もよろしくです~
2005年12月12日 9:47
( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪

300坪って・・・どのぐらいの広さなんでしょ。あまりその辺詳しくないので・・・。広い!っとしかわかりませんT T
ガレージ付きいいですね。リフトも設置しましょうヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ついでに、秘密の部屋作って高速インターネットひいて秘密のGNO部屋を・・・。
景色もいいみたいですね♪

今日は自分も右肩から肩甲骨にかけて筋肉痛です。昨日中学校の試合に行って200球以上打ったので・・。

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2005年12月12日 10:52
b(^o^)d w(^0^)w オッハー♪

300坪は畳で600畳ですよw
バレーコート2面ぐらいかなぁ?

ガレージはお父さんからの提案です。
もちろん大賛成!
リフトは置けないですが、油圧ジャッキ程度は置きたいですね。

昨日はバレー試合でしたか!
200球も打ったら、腕上がらないかもw

今日もよろしくです~
2005年12月12日 10:16
おはようございます^^
>ブログで我が家完成までの進捗を報告
期待してますぜ!
お・と・う・さん^^/

ガレージ付きかぁ いいなぁ
私ガレージはレンガ敷き詰めてリフト付きが夢ですw

今週も宜しくお願いします
コメントへの返答
2005年12月12日 10:54
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪
完成までの進捗は、今後家を建てる皆さんの参考になればと思ってます。
頑張ります!

ガレージ付きはいいでしょ~
青空駐車じゃなくなるので、車にも優しく作業場にもなりますしね。

今週もよろしくです~
2005年12月12日 10:34
羨ましいぞ、コノヤロー!この幸せな筋肉痛!
・・・いきなり取り乱してしまいました。おはようございます。

300坪ですか、壺が300じゃ無いんですよね。広いな~。
うちなんて50坪ちょいしかありまへん・・・狭っ!

羨望の眼差しで眺めつつ、今週もよろしく。
コメントへの返答
2005年12月12日 10:58
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オッハーァ
幸せな筋肉痛です(;´Д`)

壷300じゃないですよw
元々農地だったので格安でした(*゚ー゚)

今後の展開にこうご期待!
今週もよろしくです~
2005年12月12日 12:17
すごい!300坪
ウチの方では年末ジャンボ当たっても買えない広さですよっ!
4台収納ガレージ、夢のようですね。
完成するのが楽しみですね(^o^)/イイナ-
コメントへの返答
2005年12月12日 16:34
こんにちわ!
300坪は広いですよ~
田舎だから買えたのでしょうね。
ガレージは結構楽しみです。
ジャンボ当たればガレージも豪華に??
2005年12月12日 12:52
おそようございます。
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪

家を建てるんでつか!
300坪!!w(゜o゜)w オオー!
自宅にプールを作って
その下にガンダムを格納出来そうですね。(⌒▽⌒)アハハ!

昨日動いて、今日筋肉痛になるのは
若い証拠ですね。

私も昨日、山に登って筋肉痛ですが
今週もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2005年12月12日 16:37
こんにちわ~
プールも作れますね(・∀・)ニヤニヤ
でも、建屋の坪数に入るので固定資産税が・・

階段の壁にコレクションBOXを作って、そこにガンプラやGFFなど飾る予定です。

筋肉痛は明日も続きそうです(;´Д`)

今週もよろしくです~
2005年12月12日 19:23
こんばんは。

マイホームいいですね~。
最近はオール電化が流行みたいですよ。

ただ、これにするとお風呂の追い炊きの機能を確認する必要が有ります。

後は施工中にしつこい位見に行って、職人に質問する事です。
そうすると手抜きをしなくなりますよ。

一応建築士の端くれなので、何か有れば聞いて下さい。

今日もよろしく。

コメントへの返答
2005年12月12日 20:21
ばんわ~(・ω・)ノ

オール電化の予定です!
ソーラーかエコキュートか悩んでるところです!
風呂もまだどのものにするかも決まってませんが追い炊き昨日は確認しますね!
わからないことありましたらメール等でご質問すると思いますがよろしくお願いします!
2005年12月15日 12:38
こんにちは~♪
ご実家の方に建てられるんですか?
今から楽しみですねー^^
コメントへの返答
2005年12月15日 13:25
こんにちわ~
この土地はお互いの両親の実家の中間ぐらいです。
今から楽しみですが、なかなか自分のイメージが伝えれず。。。
難しいですね~(;´Д`)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation