• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

グレードアップ作戦!

グレードアップ作戦!









久々ディーバネタです。

コペンばっかりじゃなく、我が家のファーストカーも弄ってますよ~(笑)


お友達より頂いた、ライフ前期インナードアノブとレジェンドロックピンを取り付けました♪

後期型はコストダウンなのか、内装が前期型に比べると微妙にチープw

プラスチッキーなので、前期型のカラードドアノブに交換し、ロックピンもレジェンド純正のメッキピンに交換し、内装のグレードアップを図りました(・∀・)ニヤニヤ

いつも手に取り触れるところなので、イメチェン効果は想像以上です。

ま、ライフ&ディーバ後期型オーナーじゃないとわからない所かもww

パーツレビュー インナードアノブ ロックピン
整備手帳


あと、コペンですが。

燃費はリッター20逝きました!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2009/03/20 21:36:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフディーバ | 日記
2009年03月15日 イイね!

パンクとETC

パンクとETCディーバで出かける前にタイヤみたらペタンコに・・・


外してみると、コブがサイドに出来てて、そこからエアー漏れ起こしてました。




何か踏んづけたんでしょうか?

ABでタイヤ交換してきました。


ETC取付でたくさんの方が来てましたね。

「どれでもいいから付けてくれ」とか
「3つの条件満たさないと補助が受けれないなんて聞いてない」とか。。

よくわからないでETC購入に来てる方が多い気がしました。

●車載器を新規購入すること
●アンケートに答える必要があること
●2年以上の継続使用、または補助後の購入差額を2年以上、または2回以上の分割で支払うこと

以上が補助を受ける条件らしいです。


なんか面倒臭いですよね~


私は、ETCカード持ってなかったので、カード作るとセットアップ無料でETC車載機が格安で購入できるキャンペーンで購入しました。

いまでも、探せばキャンペーンしてるようですね。

DIYでETC取り付けができる方なら、こっちの方が格安なんじゃないでしょうか?


PS:親の車のETCもネットで頼んじゃった♪
PS:ついでにホーン交換も頼まれちゃったw
Posted at 2009/03/15 18:59:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | ライフディーバ | 日記
2009年01月10日 イイね!

ETCやっと取り付け~(笑)

ETCやっと取り付け~(笑)









無料のうちに買っとけば良かったETCですww

仕方ないのでカード契約し購入しました。

セットアップ済みでして、取り付けは自分で♪


今日は雪が降る寒さの中での取り付けでしたが何とか終わりました。

あとは無事ETCレーンを通過できるかが問題です(笑)

参考になるかわかりませんが整備手帳にもUPしました。
Posted at 2009/01/10 19:54:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | ライフディーバ | 日記
2008年12月06日 イイね!

LEDなハイマウント

LEDなハイマウント←上 ディーバ純正





←下 Fit純正LEDハイマウント










お友達から頂いた、Fit純正LEDハイマウントを取り付けました♪

ディーバ用に加工済みでポン付けでした(・∀・)ニヤニヤ

パーツレビュー
整備手帳



取り付けに関しては、特に問題もなく取付できました。



ただ、1人で作業したのでどうやってブレーキを踏んで確認するかに悩みましたww

植木鉢やバケツで試しましたが、なかなかうまく行かず・・・

ドリルセットの箱で無理やり押し付けてブレーキ踏みました(笑)



さて、午後からは託児所のクリスマス会♪
ビデオ持参で行って来ます~(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/12/06 12:04:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ライフディーバ | 日記
2008年10月25日 イイね!

チェッカーマット♪

チェッカーマット♪お友達より譲ってもらった、ライフ用のフロアマットを取り付けました♪











黄と黒のチェック柄なので派手ではありますが、サンライトイエローのボディ色とよく合ってます♪

パーツレビュー

マットを敷く時に掃除もしたのですが、お菓子のカスとかがありちょっと大変でした。

あと、後席に取り付けてたチャイルドシートも前席に取り付けました。

前席へのチャイルドシートは賛否両論ありますが、メインは嫁さんが通勤と息子の送迎に使うので後席にチャイルドシートがあると、最近意思表示が豊かになった息子の相手を運転中にするのが大変だそうです。


しばらくは、前席でのチャイルドシートで様子を見ようと思います。


あと、コペンにも1品追加しました。
マックガードのナンバーロックボルトです。
これも、お友達に頂いた物です。
ホンダ用ですがコペンに付けちゃいましたw

セキュリティー度1UPです(笑)
Posted at 2008/10/25 23:31:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ライフディーバ | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation