• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

【詐欺】カー用品詐欺にあいました【拡散希望】

いきなりのインパクトがあるタイトルですが、詐欺にあいました。
情報共有のため、ブログで公開します。



詐欺サイト名:「シェルドンオンラインショッピング」
詐欺HP:http://www.boomdude-life.win/
会社概要:株式会社●-●●●●
〒485-xxxx 愛知県小牧市大字間々原xxxxx
店舗運営責任者:山●●也
店舗セキュリティ責任者:山●●也
TEL:0568-77-9774
店舗連絡先: shop@boomdude-life.win
※3/18修正 店舗名、住所、責任者名は実在していますが、今回の詐欺に加担しているとは判断つきませんでしたので伏せさせていただきました。

事の発端は、キャストのスピーカーを交換しようと、ヤフオクやヤフーショッピングなどでどれにしようかと検索していて、気になったスピーカーの性能や評価を検索していたら、ここの詐欺サイトに行き着きました。

ヤフオク等の価格より安価で送料無料振り込み手数料無料の歌い文句にまんまと騙されました。

注文してすぐ支払いメールが来ました。

クレジット決済、銀行振り込み、代引きなどの決済方法が選べたのですが、注文画面では銀行振り込みしか選択できないようになってました。

店舗責任者が日本人名だったので、安心していましたが、振込み口座名をみたら・・・

※受取人名 : 【デイン コン チユク】

中国系か韓国系かわかんないけど、怪しい名前ww

でも、商品を早く欲しいという欲望に惑わされ、ネットバンキングより振込み。
その後、振込みの確認メールを送ったのですが、一向に返信もきません。

これは怪しいと電話するも使われてませんと・・・

それから、毎日のように問い合わせメールを送るも返事もきません。

で、「デイン コン チユク」でネット検索すると、詐欺報告サイトでの報告例が多数ありました。

詐欺報告サイト:http://shop110ban.com/

警察に相談しようと思いましたが、金額的にお小遣い範囲内なので、
今回は授業料と思い泣き寝入りです。
(妻にはちょっと怒られましたが。。。)

みんカラのお友達をはじめ、このブログを見られた方々が同じような被害に合わないことを願うばかりです。
できれば、拡散お願いします。

やっぱりヤフオクやヤフーショッピングで購入してればよかったなと後悔。
でも、ヤフオクでも詐欺まがいな事があるみたいですが。。。

注文や振込みは自己責任な部分もありますので、ネットショッピングに慣れて欲を出して確認を怠ったのが今回の原因かと思ったりもします。

以下振込み時に来たメール抜粋(商品名は伏せています)
-------------------------------------------------------------
この度は、当店をご利用いただき、ありがとうございます。

詳細は、注文履歴よりご確認ください。
ご注文NO: 1
ご注文受付日時: 2017年03月09日(木)
請求明細書:
http://www.boomdude-life.win/ account_history_info/?order_ id=1

商品明細情報
------------------------------------------------------
1 xxxxx コアキシャル 16cm 薄型 xx =xxxx
6,120円(消費税込)
------------------------------------------------------
小計: 6,120円(消費税込)
合計: 6,120円(消費税込)

==================
■お支払方法

◇◆お振り込み先◆◇

※金融機関 : 【三菱東京UFJ銀行】

※支店名 :【中村公園前支店(店番235)】

※口座種類 :【普通】

※口座番号 :【0130533】

※受取人名 : 【デイン コン チユク】
-------------------------------------------------------------

Posted at 2017/03/17 10:52:46 | コメント(12) | トラックバック(3) | 情報 | 日記
2008年09月22日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・









くにみの日
です。

多比良港近くの会場では、朝から夜まで催し物があります。

今年はゴーオンジャーが来るそうです。
息子と見に行こうかと思いましたが、あいにく明日は出勤日なんです。。。


休暇も余ってるから、取っちゃおうかなぁ~
なんて思ってます(・∀・)ニヤニヤ


昨年は、ゲキレンジャーだったので、結構タイムリーな戦隊物を呼んでる気がします。

残念だったのが、敵役がボーケンジャーかマジレンジャーの敵役だった事ですかねww


では、今週もキバって逝きましょうかね!

よろしくです~(*゚ー゚)ノシ
Posted at 2008/09/22 08:27:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2007年12月14日 イイね!

黒いアレ。

黒いアレ。










国内メーカー初
“黒のティッシュ”全国展開へ


カラーペーパー製造のノウハウを活かしたそうです。


本商品は、北米産の厳選されたパルプを使用したなめらかな肌ざわりの黒いティッシュペーパー。
今年9月に、系列会社の大昭和紙工産業がプロレスラー蝶野正洋(新日本プロレス)の大会イベントで行った先行テスト販売では、2日間で600個を売り上げた。


価格は単品で500円(税込)



このティッシュ。
使う時と場所を選びそうwww

アレの時使うとアレだし(笑)
Posted at 2007/12/14 17:39:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2007年11月30日 イイね!

ハイエースががが!

この方の愛車のハイエースが危険にさらされてます。。


商用車「ハイエース」狙った車両盗、全国で多発

海外での意外な需要と「盗みやすさ」の両立につけこんだ、ある種の「ビジネス」の存在がちらつくらしい。。


気をつけて!
Posted at 2007/11/30 13:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2007年10月31日 イイね!

ヤフーががっががっが

Yahoo! JAPANが1月1日にフルリニューアルするそうです!





ヤフー株式会社は2008年1月1日にポータルサイト“Yahoo! JAPAN”のトップページをフルリニューアルする。それに先立ち、現在新トップページのベータ版と、新トップページの概要を説明したプロモーションサイト(ガイドページ)を公開した。ベータ版を見られるのは、約10%となっている。

 今回のリニューアルににより、、「利便性の向上」「掲載情報の範囲拡大」「オープン化の推進」を図る。目指すのはYahoo! JAPANが目指す「ソーシャルメディア化」「Everywhere化」「オープン化」だ。

 今回の変更の主なポイントは、

【1】検索窓を大きくし目立たせることで、キーワードを入力しやすくする。
【2】左側の列にYahoo! JAPANの主なサービスを表示し、見やすくする。
【3】中央列上部には、主要なニューストピックス他様々なジャンルのニューストピックスが掲載される。
【4】「みんなのアンテナ」で、ユーザー参加型サービスで集計されたランキングや投稿を紹介する。




Yahooにアクセスするとベータ版見れました!


慣れてないのか、ちょっと見難かったです。
でも、検索はしやすいかも♪
Posted at 2007/10/31 13:18:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation