• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2006年05月26日 イイね!

【マイホーム進捗】 足場撤去 カウンターキッチン作成途中

【マイホーム進捗】 足場撤去 カウンターキッチン作成途中今回は弟が帰ってきたので、マイホーム建設中の現場へ連れて行きました。

弟はずっといいなぁ~いいなぁ~って言ってました(笑)

前日に足場が撤去されて、家の全体図がはっきりしました。
また、グリーンの帯色にしたことにより、家全体のカラーにアクセントが付きました。
なかなかいい感じになりました。

今回より、ブログ内での画像添付ではなく、フォトギャラリーにて進捗状況画像を載せます。

この方がギャラリーとして見やすいかなぁって思いますので。

今回の進捗状況は、コチラのフォトギャラです。
嫁さんもちょっと登場してますw
Posted at 2006/05/26 13:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年05月22日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 そろそろ内装

毎週お届けしております、マイロのマイホーム進捗です。

今週は主に、外装の仕上げと、内装へ取り掛かってます。



外装はほぼ終了みたいですが、屋根の縁と帯がまだ塗られてません。
雨樋もまだですねw



屋根の縁の塗装です。
ここの色はグリーンを使用しました。
ホワイトでも良かったのですが、濃い色を入れたのは、家のカラーが締まって見える効果を狙いました。
まだ塗られてませんが、帯の色もグリーンにします。



リビングのフローリングです。
リビングが明るく見えるように、床材も明るめの色にしました。
濃い色の床材も渋くていいのですが、キズが目立ちやすいのでこちらにしました。
キッチンには床下収納も装備。
収納はスライド式で開口の倍の容量を確保しました!

内装が出来て行くにつれて、部屋の間取りとかが明確になってきました。
完成まで1ヶ月半です。
楽しみです~(*゚ー゚)
Posted at 2006/05/22 12:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年05月15日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 外壁その2

週末もマイホームの進み具合を見てきました。
先週に比べると、
外壁は仕上げ段階に入ってます。

また、内装も徐々に出来上がってきます。



いつもの視点から。
1階と2階の間に帯を入れます。
この帯を入れることにより、ノッペリとした外観が引き締まると思います。
でも、ここの色は内緒にしますw
何色か想像しててください。
また、屋根の縁も帯と同色にする予定です。




出窓部分はこんな感じになりました。
ノッペリした外観にいいアクセントになりました。

内装はクロスや床材がまだで柱ばっかりです。
でも、階段は完成してました。
傾斜を緩やかにした18段です。
通常の階段より長くなりましたが、昇り降りしやすい様に提案した結果です。
子供も両親もこの傾斜だと大丈夫だと思います。
妊婦の嫁さんもね(*゚ー゚)

リビングの吹き抜けにはシーリングファンを取り付ける予定です。
喫茶店なんかの天井に付いてる、プロペラの様なファンです。
吹き抜け部には空気が滞留しやすいので、このファンで空気を回すわけです。
これは嫁さんのリクエストでもあります。

あと階段の壁には、自分が提案してる、コレクションBOXを作り込みます!
ここには私のコレクションしてるGFFを飾ります(・∀・)ニヤニヤ

ディープストライカーEx-Sガンダムゼータplusなどは、壁の奥行き上無理っぽいのが残念です。

正面はガラスで背面に鏡をと思いましたが、予算オーバーなので鏡はあきらめました(´ρ`)
Posted at 2006/05/15 16:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年05月10日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 外装ほぼ完了

GW中に自宅の進捗状況を見てきました!
見に行った日は休みでしたが、棟梁だけは1人で作業されてました。

外装パネルがほとんど貼られて、家の様子がよくわかりますね。



いつもの視点から。
カステラの様な色ですね。
天気が良ければ、もう少し明るい色に見えます。



出窓の所は、レンガ調のパネルでアクセントを付けてみました。



玄関はこんな感じですが、ドア回りもアクセント付けて外壁との差別化を図ります。
ちなみに玄関ドアの色は木目グリーンですw



正面から見た構図。
コの字型の家なんですよ~(*゚ー゚)v

6月下旬に完成予定。
今後、マイホームを建てようと考えてる方への参考となればと思います。
Posted at 2006/05/10 14:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年05月01日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 構造見学会

先週末は自宅の構造見学会でした。
構造見学会をすると言う事は、手抜きなど一切してない事を証明できますね。

たくさんの方々が見学に来られましたが、大半が年配の方ばっかりでした。
あと同業者の方も。。

若い方は、完成見学会に多く来るそうです。
中身よりも外見ですかね。




外装も一部貼られてました。
写真ではうまく色が出てませんが、結構明るい色です。




正面から。
右側の部屋は和室仏間です。
左側に玄関、二階にベランダと子供部屋。




和室側面。
画像奥側がリビングキッチン。二階が寝室です。
ここにはウッドデッキも作ります。
チロルの小屋も。




こちら側は家の背面です。
左側よりキッチン、納戸、風呂、トイレです。
嫁さん、母さん、監督さん登場ww
車止めてる所に家庭菜園。

毎週見に行ってますが、進捗が早いので次行くのが楽しみですね!
来週辺りは内装に取り掛かるようです。


Posted at 2006/05/01 10:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation