• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2006年04月24日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 屋根瓦が乗ったよ!

【マイホーム進捗状況】 屋根瓦が乗ったよ!土曜日にあいにくの雨の中、現場で打合せを行いました。

打ち合わせ内容
<電気関連>
・各部屋のコンセントの位置
・電灯の位置
・電気スイッチの位置
・電気スイッチON/OFFでどこの電気が点くか
・外灯の位置
・CATV・ネットワークケーブルのコンセント位置

<窓>
・窓枠の色

<外壁>
・外壁の色とパターン

<内装>
・内壁材の決定
・床材の確認

<その他>
・玄関ドアの選定
・坪庭、内庭の造形
・階段の装飾
→ここは私のこだわりで、階段壁のスペースを生かして、コレクションボックスを作成するようにします。
中身はもちろんGFFガンダムを陳列します!

だんだん、家の詳細な部分に関して打合せが入ってます。

画像は屋根瓦が乗ってます。
私の父親もちょっと登場w

来週末は構造見学会が開催されます。
もちろん私たちも行きます。
見学会をするので一切の手抜きはないでしょうね。
Posted at 2006/04/24 11:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年04月17日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 上棟式 その②

さぁ~いよいよ家の形が見えてきましたね。
基礎でデカイと感じてたのに、柱が立つとさらに大きさに圧巻です。



屋根も組みあがり上棟式の飾りも出来ました。
これは、5色の布で私が作りました。
この布は、安産祈願にもなるそうなので、嫁さんと妹に渡します。



若竹で作った矢と一緒に飾ります。
もう、近所の子供達が来てますね。
近所の方に餅撒きすると言ったら、自治会放送で
「4時よりマイロ邸で餅撒きされます。お集まりください。」
って放送されました。
頼んでもいなかったのに、気を利かせて頂きました(*゚ー゚)

で、餅撒きは男性だけで行いました。
家の神は女性だから女性は上がれないそうです。
だから5色の布も安産にいいんでしょうね。




餅撒き後の別アングルから撮りました。
この角度だと家の構造が良くわかりますね。
海の向こうに見えるのは熊本県です。

夜には三井グリーンランドの観覧車イルミが見えます。

餅撒きには嫁さんも外出許可が出たので来てくれました(*゚ー゚)
我が家の大きさにビックリしてました。

だんだん、家の形が見えてきました。
毎日見に行きたいぐらいです(・∀・)ニヤニヤ

次は屋根が掛かるかなぁ~

Posted at 2006/04/17 14:29:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年04月17日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 上棟式 その①

昨日行った上棟式を2部に渡ってお届けします。



基礎の部分です。
この日は上棟式前日の土曜日。
天気良くなくて心配でした。



上棟式当日!
朝から快晴で、大工さんが7名も来てくれたので工事も順調♪
で、私は5時起きで雑用してました。



お昼には二階まで組みあがりました!
早い!早いよ!大工さん!


その②へ
続く!


Posted at 2006/04/17 13:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年04月12日 イイね!

【マイホーム進捗状況】 基礎工事完了

妻が入院しバタバタだった週末に自宅へ帰る途中に行ってきました。

基礎工事もほぼ完了し上棟式も無事16日に行えそうです。


家の基礎の部分ですね。
こうやって見ると広いなぁ~




ちょっと近寄って見ました。
家の形が想像つきませんね(笑)



一応この手前側が風呂だったかなぁ?



地下水用のポンプです。
水質調査も今後行う予定ですが、綺麗な地下水が出てますよ~
これで、洗車もやり放題だな( ̄ー ̄)ニイ



道路側から見た構図です。
道路より約1m立ち上がってます。
我が愛車もちょっと見えますね(*゚ー゚)
LEDがよく光ってますw



さらに近づいて、久々の登場です。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
特に変わってませんね(´ρ`)
やっぱカボボンはイカツイですね。

来週はいよいよ上棟式です。
お餅やお菓子を撒く予定です。

近所の方々が来てくれるかなぁ?
肝心の妻は入院中だし・・・
Posted at 2006/04/12 14:09:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年04月04日 イイね!

自宅建設進捗状況

自宅建設進捗状況ようやく基礎着工です。

融資でちょっと問題があって、工事が一時停滞してました。
融資の件も無事解決し、正式に契約も交わして工事再開されました。

そして、今月16日に立ち家を行います。

ただ問題なのが天気ですね。
最近の天気が不安定なので工事に影響がないか心配です。

融資の問題で進捗が遅延し完成予定日も延びました(´ρ`)
6月完成予定が、7月下旬にずれ込みそうです。

7月下旬は出産予定なのに・・・
大丈夫かなぁ?
Posted at 2006/04/04 13:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation