• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2005年10月14日 イイね!

チロル帰宅

今日去勢手術をしたチロルを嫁さんが迎えに行ってくれました。

袋だけ残るかなぁ~と思ってたら、どうやらタマタマ袋も全摘出だったそうです。

そんなに症状が酷かったのかなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。

今は麻酔から覚めてないのか、手術で疲れてるのか寝てるそうです。
これから帰ってチロルを見てみたいと思います。

早く元気になってくれよ~チロル!


Posted at 2005/10/14 17:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2005年10月06日 イイね!

チロルの相棒(*´ェ`*)

チロルの相棒(*´ェ`*)こんにちわ~ヾ(´▽`*)ゝ♪

チロルのタマタマの腫れの病気の件で、今後の状態次第では去勢しなくてはいけません。
去勢してしまうと、交配が出来ず子孫が残せません。
また、去勢してしまうと大抵のワンコはおとなしくなってしまうそうです。

もし、チロルを去勢した場合、チロルの元気がなくなってしまう事が心配です。

そこで、チロルの相棒としてもう一匹ワンコを飼おうかと悩んでます。
近い将来ではないのですが、家を建てた時にでもと考えてます。

犬種は同じフレンチかブルドッグを考えてます。

ブルドッグって聞くと、ほとんどの人が「獰猛な」「怖い」というイメージを思い浮かべるみたいですが決してそんな犬種ではありません。
漫画に出てくるイメージとはほど遠く実物は堂々としてるし、かなり甘えんぼでひとなつっこい性格。いつもあつい抱擁を求めてきます。
他の犬がケンカを売ってきても知らん顔してます。

ブルドッグとは雄牛(ブル)と犬との格闘技である「ブル・ベイティング」用の闘犬として、12世紀から13世紀にかけて作り出されました。

現在はその凶暴性を取り除いたブルドックが誕生し、ユニークな顔立ちで人々に愛されています。
このユニークな顔立ちは牛に噛み付いても呼吸が出来るようになっており、相手の攻撃を最小限に食い止める為、首はほとんどありません。
そして耳は頭部にくっついて、さらに、あのたるんだ皮膚が 筋肉へのダメージを最小限になるようになっています。

吠える事も少なく、運動量もそれほど必要では無いところが近年の住宅事情にマッチしていて、たいへん人気があるそうです。

以前、結構年配の夫婦さんがブルドッグを2匹散歩してた光景を見たことがあります。
とても、いい光景でした(ノ´∀`*)

フレンチとブルドッグの2匹体勢ってどうでしょうかね?
パグもほしいのですが。。。
Posted at 2005/10/06 15:24:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2005年10月02日 イイね!

チロルお昼寝

チロルお昼寝こんにちわ~

チロルが昼寝してるときに、写真を撮ってみました!

よろしかったら覗いて見てください!

フォトギャラリー
Posted at 2005/10/02 16:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2005年09月22日 イイね!

ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!

ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!明日、諫早の干拓の里で行われる『いさはや動物愛護フォスタ』のペット写真コンテストにチロルの写真を応募しました。

そしたらなんと!

その事務局から手紙が来てて、封を開けると。。。

コンテスト表彰式への参加依頼が入ってまして、内容をよく読むと。。。

『いさはや動物愛護フォスタ』ペット写真コンテストに、ご応募いただきました作品が優秀作品に選ばれました。

ですって!
嫁さんと喜びました!
でも、最優秀賞が上に居るって事ですよね・・・_| ̄|○

ま、明日楽しみにして行って来ます!
記念品はなんだろうなぁ~

※応募した写真を載せますね~
Posted at 2005/09/22 20:33:23 | コメント(8) | トラックバック(1) | ワンコ | 日記
2005年09月07日 イイね!

肉球印

肉球印私が勝手にニクキュウバトンを回したおかげで、みんカラでペット飼ってる方の愛犬愛猫のニクキュウが見れてうれしいです。(〃∇〃)☆

私が以前、認印を作成時に作った印鑑です。

肉球もりいん


テレビで報道され速攻で注文しました。
今でも認印として使ってます。

この印鑑押すと、先方はだいたい
(‥ )ン?
となりますが、認印なのでOKです。

でも、この肉球印は役所に印鑑登録も出来るそうです。
登録する役所のOKが出るかは地域によって違いがあると思いますので一度役所で相談してみた方がいいでしょうね。

郵便局なら口座が作れます。


今度引っ越したら、私はこの肉球印で印鑑登録を行う予定です。

もしよかったら、肉球印お一つどうですか?
Posted at 2005/09/07 17:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation