• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

ナンバー着色カバー禁止へ

ナンバーカバーが禁止になるようです。


21年施行で検討されてるので、まだ検挙は無いと思いますが、カバー付けてるユーザーは注意したほうがいいでしょうね。

濃い色はともかく、透明のカバーはいいと思うんだけどね。


気になるのが、
>プレートの角度を変えられる装置の規制

ナンバー角度変えてたら検挙の恐れありww


それより、日本のナンバーデザイン。。
なんとかならんのかなぁww


<以下記事抜粋>
国土交通省は5日、汚れ防止やファッション性などから若者を中心に広がっている自動車のナンバープレート用色付きカバーの装着を禁止する方針を固めた。ひき逃げ事故の際などにナンバーが読み取りづらいといった問題が生じているためだ。

 来年初めに検討会を設置して規制対象を詰め、関係法令を改正したい考えで、平成21年にも禁止する方針。着色率で規制範囲を限定すると街頭検査などが煩雑になるため、無色透明なカバーも含めて全面禁止の可能性もある。

 カバーは樹脂製で、濃い黒色系から無色透明まで多くの種類があり、カー用品販売店などで数千円で売られている。国交省が1100人を対象に7月に実施した調査では、自動車保有者の3・5%が装着していた。

 ナンバープレートは道路運送車両法や同法の施行規則上、常に読み取れるようにしなければならない。しかし、カバーの装着は想定しておらず、国交省には数年前から「車を使った犯罪を助長する」などの意見が寄せられていた。7月の調査でも90%以上が何らかの規制が必要と回答、偽造ナンバーを見破りにくいとの指摘もある。

 無色透明なカバーでも、紫外線などによる経年変化でナンバーが見えにくくなる可能性があるため、国交省は近く研究機関に依頼して影響を調べる。

 検討会は有識者やメーカー、販売店関係者らで構成。運輸支局などでナンバーを取り付ける際に汚れにくいよう加工したプレートを選べる制度や、プレートの角度を変えられる装置の規制についても議論する予定だ。
Posted at 2007/10/05 09:05:10 | コメント(16) | トラックバック(1) | 車関連 | 日記
2007年10月02日 イイね!

ステップワゴン キリ番(σ´∀`)σゲッツ!!

ステップワゴン キリ番(σ´∀`)σゲッツ!!








206RCじゃなくディーバでもなく。。。

隠れた主役機?のステップワゴンの7777kmを激写しました!


1月に納車されて10ヶ月。

故障もトラブルもなく。
まぁ、いい感じに走ってます。


こちらのステワゴは弄りは禁止なので、ノーマルのまんまですがwww


使わないパーツとかあったら下さい(笑)
Posted at 2007/10/02 12:55:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年09月03日 イイね!

309万円?!

プジョー・ジャポンが、プジョー307シリーズの7人乗りモデル“307SW 2.0”に仕様変更を施し、9月7日より発売を開始する。

 今回仕様変更で、キセノンヘッドライト(ヘッドランプ・ウォッシャー付き)が標準装備になった。また、スポーティな印象を与えるホワイトメーターの採用や、シート地の変更も同時に行われた。

 2.0リッターエンジンを始めとする機関面は特に変更無し。

 価格は、従来の11万円高、309万円に設定される。




せめてあと2万安くして、307万円にすればよかったのに(笑)

でも、HIDの部品代だけだとしても、11万はちょっと高いような。。。

本国では308もデビューしてるのに。
Posted at 2007/09/03 15:39:49 | コメント(9) | トラックバック(1) | 車関連 | 日記
2007年06月07日 イイね!

新型インプ初乗り~

新型インプ初乗り~







新型インプに試乗してきました!

フルレプインプ乗りのasumiさんとプチも兼ねてました(・∀・)ニヤニヤ


グレードは15S
1.5リッターNA(110ps/6400rpm 14.7kg-m/3200rpm)

スペック見る限りでは、ふつーの車。トヨタの影響か?


乗り味ですが、可もなく不可もなく優等生。

エンジンも1.5リッターなので、目立ってパワフルでもなく。
しかし、DOHCエンジン。回転はスムーズ。20Sは2.0リッターのSOHC。

だた、内装のクォリティが高いですね。
やっぱトヨタの影響がここにも。。

15Sは女性ユーザーや年配の方がターゲットだと思えば、ベストバイ!
1.5リッターだから燃費も良いかもしれません。

また、3ナンバーですが、取り回しも意外とラクでした。


カタログにはSTIパーツもいくつかラインナップしてました!

純正のグリルはちょっとダサイので、オプションのグリル着けるとイメージもだいぶ変わりますね。


新型インプはアフターパーツで弄ると、化ける可能性がある車です。

秋ごろのSTIバージョンの発売が楽しみです。


フォトギャラにUPしましたので、ご覧ください。




Posted at 2007/06/07 13:19:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年04月24日 イイね!

アクティブ・ビークル ステッカー

206RCに乗り換える前、インプレッサワゴンレガシィワゴンに乗ってました。

この時、よく買ってた雑誌がアクティブ・ビークルです。

本屋で始めて見た時は、「av」と表紙に書いてある雑誌が車雑誌の所に置いてあって、変だなぁ~って思って手にしたのがきっかけです。

(けっしてAVに引かれたのじゃないですよw

インプワゴン購入時期と同時に買い始めました。


このアクティブ・ビークルにも、インプとレガで載った事もあります。





先日実家に帰った時に、ふと私の名前の封筒を発見!

中を見たら・・・



アクティブ・ビークルのステッカーがたくさん出てきました!

○○周年記念ステッカーとか、雑誌ロゴステッカーetc

正方形のトリコロールカラーのステッカーは、イベントに行かないと貰えないステッカーだったので当時レア物でした。


これからも大事に保管しようと思います。
Posted at 2007/04/24 11:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation