• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

太陽くん お食い初め

昨日太陽くんのお食い初めの儀式をしました!
生後100日目でするのが普通ですが、のびのびになって昨日になりました。

<お食い初め>
「お食い初め」とは、生後100日目に赤ちゃんに初めて食べ物を与える儀式のことです。
地域によっては110日目、120日目などに行うところもあり、「箸ぞろえ」「箸始め」「歯固め」とも呼ばれます。
このころは、離乳食の開始時期で、早い子は歯の生え始める時期であり、子どもの成長を祝うとともに、子どもが一生食べ物に困らないよう願う儀式でもあります。



我が家では、赤飯と鯛の姿焼きを準備しました。
食器もコンビの赤ちゃん用の食器セットを購入しました。

赤ちゃん用のフォークと茶碗を上手にもって食べてます?
お食い初めは食べるマネをするんです。

上手に食べれるかなぁ?

鯛の姿焼きです。
ちょっとこぶりですが、なかなか美味しかったです。

お箸も食べちゃうよ!

お食い初めも無事済み、これからの成長が楽しみです。
カメラを向けるとカメラ目線してくれるのでいい写真が撮れますね。
将来はモデルさんになるのかなぁ~?

フォトギャラリーにもUPしましたのでどうぞ!
Posted at 2006/11/22 11:23:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2006年11月22日 イイね!

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ  1122 入籍記念日

おはようございます!


今日は11月22日 いい夫婦の日です。

私たちはこの日に入籍しました。

今年で、2回目の入籍記念日となります。
太陽くんを向かえて3人と1匹での入籍記念日を迎えることが出来ました。

1匹はチロルです(笑)

今日は水曜日なので、定時退社ダッシュで帰って祝おうと思います。
ケーキ買って帰ろうかなぁ~


昨日、Carviewの愛車無料査定を申し込んだら、自宅のほうに3社から電話がかかってきてました。

嫁さんには言ってなかったので、ちょっとヽ(`Д´)ノプンプンでした。。

まさか、すぐすぐ電話がかかってくるとは思ってもみなかったので、帰ってから査定申し込んだと言うつもりでした(;´д`)トホホ

で、今日ガリバーの査定する方が、206Styleを見に来ます。
概算見積では60前後が相場だそうです。
車の状態では上がったり下がったり。。。
いったいいくらになるんだろう(´ρ`)

入籍記念日で査定を気にしつつ、今日も頑張ろうと思います!
Posted at 2006/11/22 08:37:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation