• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

PNオフ 308SWvs207Style

PNオフ 308SWvs207Style






今日の仕事終わって、亀レオンさんとあっきーさんとPNオフしてきました。

PNに着いたら肝心のじょに~マスク(担当さん)が外出中で退屈だったので、亀さんと308SWと207Styleを借りてダブル試乗に行ってきました。

ダブル試乗の模様はコチラ↓
PNオフ 308SWvs207Style

<インプレ> ※個人的見解あります。
○207Style
 2ペダルシフトでした。
 初めはギクシャクしましたが、慣れればクラッチレスのMT感覚で運転できます。
 また、足回りも通常グレードよりもやわらかくプジョーらしいと感じました。
 排気量も1.4NAでしたが、ストレスなく吹け上がりました。
 ただ、オートモードでATのように走るとシフトアップ時に違和感が。。。

○308SW
 1.6ターボATです。
 ボディサイズに1.6ターボでは物足りないかと思ったら意外とマッチしてました。
 リア周りの重量が増えたのか、リアがドッシリしてて跳ねる感じは無かったです。
 フル乗車だとちょっとパワーに物足りなさが出るかもしれません。
 そうなると、やっぱ2.0ぐらい欲しくなります。


どちらか一台と言われたら・・・

207Styleですね。
これで、5MTがあれば文句なしかなぁ。





さて、PNに行った本題ですが・・・

アレを決めてきました!

以上w(次回へつづく・・・か?
Posted at 2008/09/05 23:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Peugeot206RC | 日記
2008年09月05日 イイね!

当たりました~♪

リコールにww


ライフ、ゼスト、アクティなど 6車種のリコールだそうです。

リコール情報

<原因>
燃料ポンプのポンプカバーの鋳造加工が不適切なため、内部の表面がささくれているものがある。
そのため、振動等により当該ささくれが剥がれ、燃料を圧送するインペラ(羽根車)とポンプカバーとの間に噛み込んで燃料ポンプが作動しなくなり、エンジンが停止するおそれがある。

<対策>
燃料ポンプ一式を良品と交換する。




呼び出し状が来たら行こうかなぁ。
リアウィンドウに貼られるシール嫌いなんですよねww



この記事は、リコールですよ。(燃料ポンプ) について書いています。
Posted at 2008/09/05 08:57:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | ライフディーバ | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 56
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 1819 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation