• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

ザクが「新日本様式」100選に?

新日本様式とは、
現代の先端技術にもつながる我が国の伝統文化を現代生活の中で再評価し、今日的なフィルターを通した上で再提言を通じて確立されるものであり、素材を自然の命として尊び、引き継がれた知恵や技を大切にしつつ、常に新しい技術や文化を作り出す「たくみのこころ」、全体への責任意識をもちながら、個性を磨き、気品と気概のある生き方を求める「ふるまいのこころ」、そして異質な考えや新しいものを尊重しながら、自己を確立し、多様性と調和を重んじる「もてなしのこころ」の3つの「こころ」を「新日本様式」の定義としています。


そんな選考基準の中で、ガンプラが選ばれ尚且つ、ザクシリーズが選ばれるなんて・・
J114参照

ちょっと思ったことが、ザクシリーズが選ばれる事。
ガンプラでも良かったんではないかなぁ?
確かにザクにはバリエーションも豊富ですが。。。
成型技術にて受賞ならザクシリーズではなくともね~

ま、ザクが選ばれた事は嬉しいことなんですけどね!
ガンダムというキーワードとあえて使わなかったとか?!

他に選ばれた物を見ると、車、家電、シャンプーから新幹線やアシモ・・・
選考基準も良くわからないけど、選ばれた物にも統一感がww


やる意味あるんだろうか??


「新日本様式」100選
Posted at 2007/11/14 09:29:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年11月14日 イイね!

(ノ゚Д゚)おはよう インフ 1114

おはようございます!


今日は会社でインフルエンザの予防接種です。

注射は特に苦手とかありませんが、インフルの注射は苦手です。
かならず、次の日がダルくなるんですよね。

ワクチンなのでしょうがないのでしょうけど。
インフルエンザに侵されてからでは遅いので、早めに予防してた方がいいですからね。

息子にうつしたら大変ですし(((( ;゚д゚)))アワワワワ


そんな息子ですが、元気に託児所に行ってます。
託児所の事は覚えてたらしく、あずける時も大泣きだったそうです。

そのおかげか昨夜は夜泣きも酷くなくよく寝てたようです。


最近うわさの、シャア専用携帯って10万するんですね( ゚Д゚)ヒョエー
24回の通話料金と一緒に分割支払い・・
(ノ ゚Д゚)ノイラン ====--[]

携帯電話も電話機の値段上げて、通話料を下げるというプランも出てるようですね。
いままでが、月々の通話料に電話機価格を加味してたので、一台の機種を長く使うユーザーには良いでしょうね。

しかし、いざ機種変となったら躊躇しそうな本体価格を提示されそうで怖いなww


さて、水曜日。
定時退社の日です。
今日も一日頑張っていきましょう!


GNOメモ
【フォン連】PVP60位
装甲★ 専BDI SC☆ SC☆ 量産ガンキャ
高壁被弾後のゾック高狙いとグフカス低狙いのコンボで射撃が事故ってるのが痛い。
早めにゾックを落とす戦術が良いのかなぁ?
一応距離4のガンキャには高HPを策敵6でやってるんですけどね。
(-_-)ウーム 深いなぁw

Posted at 2007/11/14 08:26:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2007年11月13日 イイね!

(ノ゚Д゚)おはよう アルバ 1113

おはようございます!


今朝もいい天気です。

今日は息子の調子もよく託児所に行きました。
まだ、午前中だけですが、早く託児所に慣れて欲しいですね。
嫁さんの仕事も順調のようです。
生活スタイルが変わりますが、体調面には気をつけたいですね。



昨夜のHEYHEYHEY!見ました?

Gacktの「哀 戦士」

原曲を知ってるだけに、Gacktのアレンジがカッコよかったです!
歌詞を見ずに歌えた自分にも驚きww

聞いた初めは、かなりGackt風にアレンジしていることに、ちょっと戸惑いもしました。
でも、これは何度も聴いているうちに、これはこれでアリだなと感じるようになるかもしれません(・∀・)ニヤニヤ

ますます、カバーアルバ0079-0088を欲しくなりましたね。

しかし、シングルで出した5曲に加えて、3曲のアレンジカバー曲。
ちょっと物足りない気がします。

一方では、Gacktの久々のアルバムがガンダムのカバーアルバムか・・
と批判もあるようですが。。。

「燃え上がれ~!萌え上がれ~♪」
も歌って欲しかったなぁ~ヽ(゚∀゚;)ノ


そんなこんなで火曜日。
今日は午後から監査があったような・・・

では、今日も一日頑張りましょうかね!



GNOメモ
【フォン連】PVP63位
装甲★ 専BDI SC☆ SC☆ 量産ガンキャ
80位台から徐々に上がってきました。
隊長BDIの方がよかったのかもと思いつつ。
隊長低壁が被弾しにくく、挙句の果てには射撃が被弾して事故してるようです。
装甲★改造からノーマルにしようかなぁ。
戦闘をもう少し観察しないと。。。
Posted at 2007/11/13 08:36:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2007年11月12日 イイね!

0079-0088

0079-0088待ちに待った、Gacktによるガンダムカバーアルバムの発売です!

Zの主題歌を歌った辺りから、Gacktがカバー作らないかなぁ~なんて期待してました!

これは買います!
必ず買います!
ってか、皆さんも買ってちょ!

しかも、今夜の「HEY!HEY!HEY!」でGacktバージョンの「哀 戦士」が初披露だそうです。

こちらも、要チェック!

ガンダム芸人やTM西川くんやラルクとコラボっても面白かったと思いますがww
リッチー・コッツェンとのコラボも見てみたかった~
ちなみにリッチー・コッツェンの「哀 戦士 Z×R」も持ってます(・∀・)ニヤニヤ 

<記事抜粋>
歌手のGacktが12月に初のカバー曲を含む“ガンダムアルバム”を発売することが5日、分かった。収録全8曲が「機動戦士ガンダム」シリーズのタイアップ曲で、タイトルは「OO(ダブルオー)79―OO88」(12月19日発売)。大のガンダムフリークであるGacktが同シリーズの富野由悠季総監督(66)の5日の誕生日に合わせて作ったものだが、多くのガンダムファンにもクリスマスのビッグな贈り物になりそうだ。

 05、06年に公開された映画「機動戦士Zガンダム」の3部作で、第1部「―星を継ぐ者」の「Metamorphoze」をはじめ、すべてのテーマ曲(計5曲)を担当したGackt。今回は、それ以来、親交を温めているガンダムの生みの親・富野総監督が5日に66歳の誕生日を迎えたことから、豪華“ガンダム盤”で祝福することになった。

 自ら手がけた5曲に加え、草創期の劇場版「機動戦士ガンダム」シリーズ(81、82年公開)の「砂の十字架」「哀 戦士」「めぐりあい」とファン垂ぜんの3曲を自身初カバー。四半世紀ぶりに新しい息吹を吹き込む。

Posted at 2007/11/12 09:08:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年11月12日 イイね!

(ノ゚Д゚)おはよう ワンコ 1112

おはようございます!


今週も始まりました。

今週から嫁さんが新しい職場での仕事始めです。
慣れない事ばかりだと思うけど、頑張って欲しいです。

肝心の息子ですが、熱は下がりました。
でも、まだ微熱もあり機嫌が悪いので、今日も託児所は休ませました。

早く良くなってほしいです。

週末は、息子の調子が良くない為引篭もりでした。


そんな中、実家のワンコが亡くなりました。
夏終わったぐらいから体調を崩し、先月辺りから寝たきり状態でした。
私が高校3年の時にやってきて、家族の一員として15年。
雑種でしたが、長生きして頑張ったと思います。

思い出もたくさんあります。
一緒に散歩に行ってはボール遊び。。
洗車する時も、庭に連れて行って日向ぼっこしたり。。

安らかに天国で、じじばばの孫達を見守ってて欲しいですね。

朝からしんみりなりましたが。
命あるもの。
早かれ遅かれ終わりが来るのはわかりきってること。
それまでをいかに楽しく幸せに過ごせるかが大事でしょうね。

そんなこんなで今週もよろしくおねがいします。


GNOメモ
【フォン連】PVP71位
装甲ジム★ 専BDI SC☆ SC☆ 量産ガンキャ
技術LVUPで装甲ジムとBDI導入。
部下高壁にしてみました。他の方は隊長高壁。
格闘専門化で2%でやすいので、隊長低壁でいけると思ってますが。。。
Posted at 2007/11/12 08:21:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation