• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

守ろう交通ルール 高めよう交通マナー

守ろう交通ルール 高めよう交通マナー








「守ろう交通ルール
高めよう交通マナー」








って、ボディの側面に書いてあった画像の会社の車。。。


タバコの灰は窓からポイポイ捨てて、挙句の果てには追い越し。


会社名の入った営業車でこういった行為はよろしくないですよね。
Posted at 2014/02/18 18:01:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年01月19日 イイね!

意外といいかも~

意外といいかも~アマゾンでポチリコしたデッキを取り付けました。


PIONEER / carrozzeria DEH-790


今まで使っていた中華製DVD多機能デッキ

寒くなったからか、年末ぐらいからディスクを読み取りにくくなり、フロントパネルの開閉動作も手で押してやらないと閉まらないこともしばしば。

元々AUXでウォークマンを繋いで使ってたので、支障はなかったんですが・・・
中華製デッキで4年使えれば良い方でしょうww

音質は、中華製デッキと比べると雲泥の差でよくなりました。
元々中華製デッキにAUXでウォークマンを繋いでたためウォークマンで音楽聴く分には良かったんですが、DVD/CD再生時はそれなりだったんですw

今回のデッキは、ロックフォードのスピーカーやウーハーとの相性も良いのか、MP3音源でも満足いく音質になりました。

イルミの演出が派手かなと思うんですが、こちらはイルミ設定で好みに設定できるのもいいですね。

MIXTRAX機能ってのがあって、音楽をノンストップで繋いで再生してくれる機能とイルミを音楽や低音に合わせてチカチカさせてくれます。
ノンストップ機能は面白くて使えそうなのですが、イルミがチカチカは夜間運転中は危ないかもですね~

パーツレビュー

整備手帳

取り付けは、中華製DVDデッキと入れ替えるだけだったので、比較的簡単でした。
ウーハーの接続でちょっと悩みましたが、こちらも無事鳴ってくれました♪

総じて、価格以上の満足感ですね。(アマゾン@12,980円)
Posted at 2014/01/19 08:55:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2014年01月15日 イイね!

今年初の弄りネタ

今年初の弄りネタ今年初の弄りネタが届きました。

いつ取り付けできるかなぁ~

とりあえず、取り付け説明書見ておこう。
Posted at 2014/01/15 19:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました今年も残すところあとわずかですね。

そんな大晦日につくば倶楽部のメンバーで集まりました。




C3でのオフ参加は初めてだったのですが、メンバーの中でも車変わってたりしてました。

久々集まって、おしゃべりしまくりなオフでしたが、楽しかったです。

ま、寒かったw


そんなこんなで今年は、ライフディーバからシトロエンC3に乗り換えたのと、息子が小学生に進学したことが大きなニュースだったかなぁ。



C3関連のブログのPVが多くなってきてるので注目されてるのかなぁ~
ま、ぼちぼちネタ投入していきたいと思います。

ん?
嫁さんの車だろう?って聞こえますが。
聞こえません~(笑)

コペンは相変わらずですが、最近DVDの読み込みが微妙。
一人で乗ってるときはDVD見ないのですが、息子と乗るときは見るので中華製のデッキもそろそろ買い替え時かなぁ~なんて。

DVDデッキをオクで探してみようかなぁ。



今年はいろいろとお世話になりました♪
来年もぼちぼち活動していきますので、みなさんよろしくお願いします。

Posted at 2013/12/31 20:02:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月21日 イイね!

C3 青耳化

C3 青耳化いやーめっきりご無沙汰しています。

最近寒くなりましたね。





メリークリスマス&今年もお世話になりました。

年末のご挨拶が出来るかわからないので、先に言っておきますw




さて、表題の青耳化ですが。。。

C3納車時にDS3に乗り換えた亀レオンさんより納車祝いで頂いていました。
DS3のドアミラーカバーをクロームタイプに交換されたので余ってたのを譲っていただきました。
この場を借りて感謝感謝です。
(最近ココ見てるのかなぁ?)


でですね。
ミラーカバーを交換したのですが、なかなかいい感じになった気がします。
派手でもなくね。




詳しくは以下リンク先をご覧ください。
整備手帳

パーツレビュー


交換自体は10分ぐらいで出来たんですが、寒い日にするもんじゃないですね。
交換中にみぞれが降ってきましたww

ミラーも寒いから硬くなって割れるかと思いましたw


最近C3ネタばかりなんですが、コペンの方はぜんぜん快調です。
Posted at 2013/12/21 15:58:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン C3 | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation