• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

ポータブルナビとLED化

久々の更新。

金曜日の朝刊のイエローハットのチラシに、購入の候補に挙がってたオータブルナビが台数限定特価で出てました。

仕事が終わって売り切れてるだろうと思ってたのですが、店舗に行ってみたら3台残ってました。

2台買ってコペンとC3にと思ったのですが、店員さんに1個までと言われますたw

で、本日雨予報でしたが降らなかったので、コペン洗車。
たぶん、明日雨でしょうw

その後C3に取り付け。

シガー電源を繋ぐだけで良いので、整備手帳もありません。

そのうち、ヒューズから電源拝借して取り付けようかと思います。
(まだ、配線を傷付けるのが怖くてww)

操作も簡単で検索リルートも早いです。
価格以上の満足感♪
ただし、地図データが更新できないので、2~3年で買い換えることになるかと思います。

ほんで、LED化

マップランプ(2個)ルームランプ(1個)ラゲッジランプ(1個)ライセンスランプ(2個)

合計6球を交換しました。



ウェッジ球外して差し替えるだけなので、こちらも簡単に交換できました。
不良品もなくキレイに光ってます。

ただ、室内用はゴーストが出ました。
2~3分で消えるので、気になる方はキャンセラー等があるLEDが良いと思います。


久々の車弄り。
満足できました♪

つぎなるネタは・・・・



考え中(笑)

Posted at 2013/09/07 20:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン C3 | 日記
2013年08月16日 イイね!

待ちきれずに・・・

Amazonでポチリコしたブツが届きました。

お盆明けぐらいに来るかなぁ~なんて思ってたのですが、こんなに早く届くと待ちきれず(笑)

夕方ガレージで、やぶ蚊と戦いながら取り付けました。

LEDポジション

パーツレビュー
整備手帳

LEDポジションはキャンセラー付きで光量も結構あります。
耐久性に期待したいですね。

車内灯もLEDに変えてみようと思います。
こちらもキャンセラー付きがいいのかなぁ?


ペダルセット

パーツレビュー

カップホルダー

パーツレビュー

国産ではカップホルダーは必須なのですが。。。
C3には無かったので安物カップホルダーを購入して両面テープで固定しました。
そういえば、206もカップホルダーなかったなぁ~w

やっぱブツが手元にあると取り付けたくなりますねww

C3の弄りもボチボチしていきたいですね。
Posted at 2013/08/16 21:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン C3 | 日記
2013年08月10日 イイね!

乗り換えました!

6年8カ月ありがとう!
※長編です。

ディーバエアコン不調から車検も近いので、今後どうするか悩んでたというブログより数日。

プジョー206に夫婦で乗る(RCとStyle)ことになったきっかけでもある、
シトロエン長崎店長じょにーちんの元へ。

そのプジョー206を下りることになったにも関わらず、コペン購入時も他社の車でしかも中古なのに、オークションで程度のよい車両を探して頂きました。

「よか玉のあったばい。アルティメットなんちゃら~」
「ばってん、こいはたっかばい~」
「レカロん乗っとる!軽に贅沢っかぁ~」

--------------------------------------

206からコペンに乗り換えた時、その時言ってた言葉が

「また、戻ってこんね~」

--------------------------------------

ショールームに置いてあったDS3黄色ボディカラーで屋根とドアミラーが白のデモカー

「かっこいい!」

こいつに夫婦で一目惚れしましたね。

今回コペンからの乗り換えではないのですが、
「戻ってきました~(笑)」な~んて感じで世間話しながら見積もりを取りました。

「ああ。。この感じ。いいな。」

そう思える会話。

DS3いいよね~なんて言いながらエアコンが効かないディーバで帰宅。

--------------------------------------

カービューのニュースだったかなぁ

C3がフェイスリフトするの記事

ファニーな感じで嫌いじゃなかったC3が斬新でかっこよくなってました。
しかし、ボディーカラーも整理されポッティチェリ(水色)がなくなってました。

そんな時。

「C3のデモカー入ったから見にこんね~」

じょにーちんだ。

--------------------------------------

ショールーム
カタログ見ながら、やっぱり気に入ったボディーカラーがないのが気になる。

とりあえず乗ってみることに。

乗って走り出した瞬間
乗り心地の良さに驚き、1.6NAと4ATの組み合わせだけど軽快な加速。
ハンドリングも車のイメージにあった操作性。
それよりもゼニスウィンドウ。
頭上のピラーが無い分、コペンより開放的。

あれ?これってどこかで乗ってた懐かしい感じ。
嫁さんが乗ってた206styleに乗り味が非常に似ていた。
いいなこれ。

家族で乗る車だし走りのモデルじゃなくてもいいんじゃない?
(私はDS3で全然OKなんだが・・・)

そんな話をしながらエアコンが効くステップワゴンで帰宅。

--------------------------------------

私がDS3とC3で悩み
嫁さんがボディーカラーで悩み

結局は「空が見えてよかった~」って息子の意見でC3決定!

あとは、ボディーカラー。

カタログの表紙ではなく、1ページ目のボディカラーがメーカーが一推しのカラー。
どこかでの入れ知恵(笑)

そんなこんなでボディーカラーも決まり正式オーダー。

あ。HIDも付けてね。
他はオプションはそれだけw

標準でHiFiオーディオやオートエアコンにクルーズコントロールとなんか良いものが付いてるんですw

--------------------------------------

ディーバと思い出を思い出しながら下取りへドナドナ。
正直、たくさんの思い出があるディーバを手放すのは心痛いのですが、
新しい車の商談や試乗してるうちに期待も大きくなります。
そういうもんですね(笑)
あ。浮気はダメですよw

そして納車。
正式オーダーして約1ヶ月。

車両が日本に来てシトロエンチェックで時間がかかったのかなぁ。
同じ時期に出たDS3_CABRIOはもっと時間がかかるらしいですよ。

ディーバの使えそうなパーツを、お友達のあーぼさんもJBディーバを所有されてるので、
ブローオフバルブやフィット用LEDハイマウントなど受け継いでもらえました。

--------------------------------------
こいつがこれからの相棒になります。



車乗り換えヒャッホーイと小踊りしています ♪ └( ̄- ̄└)) ((┘ ̄- ̄)┘♪

日頃乗るのは嫁さんなので。。。
正直乗りたくてウズウズしてるw

まぁでも、コペンもまだまだ面白いし乗っていたいかなぁ。

ん?
この感じ。。。

嫁さんがミニから206Styleに乗り換えたとき、まだ自分はレガシィに乗ってた。
その後すぐレガシィから206RCに乗り換えたんだっけ。。。

ってことは。。DS3に乗るのかなぁ。俺。(´∀`*)ウフフ

--------------------------------------

これからシトロエンライフが始まりますが、シトロエンオーナーの方々よろしくお願いします!

9月にシトロエン長崎主催の走行会があるのですが、こちらに参加させていただきます~♪

ライフディーバで繋がりがあったお友達の方々今後もよろしくお願いします。
Posted at 2013/08/10 14:28:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | シトロエン C3 | 日記
2013年07月20日 イイね!

そろそろアレなのかな・・・

おまえも、7年よく頑張ったね。
ライフ ディーバ

決め手は他社にはない黄色いボディカラー。

息子が産まれたその年に来たんだよね。
だから、ナンバーも息子の誕生日。
黄色いピカピカのボディにウットリしてた。

あれから7年。
息子も小学生になって毎日元気に登校していて初めての夏休みに入りました。

路肩に擦ったり。
Newホイール履いた1週間後に自宅近くの溝に落とししてホイール2本キズ入ったり。
そのホイールもどこかで大きな石踏んでインナーリム曲がってエアー漏れでお蔵入り。
後退中に死角で見えなかった電柱に激突したり。

そういえば、夜中息子の急な発熱で病院までかっ飛んで行ったりしたこともあった。

よく見たら知らないキズも多くなったよなぁ~
この前コンパウンドで磨いたから、少しはよくなったけど。

7年目の今年。
梅雨時期で急にエアコンが効かなくなったよね。
低温設定にしてもぬる~い風しか出てこなかったもんねw
それでも、我慢して乗ってたけど嫁さんが軽く熱中症に。

12万キロ走ってるけど、エンジンはまだまだ元気。
足回りにちょっと異音がしてたけど、点検で見てもらって最近はそれも無くなっている。
ディーラーの整備がうまくいったんだろうね。
エアコンもディーラで見てもらえば治ってただろうか?

まだまだ乗れるんだろうけどね。
でも、今年の12月には3回目の車検もくる。

今ココが決断の時期。
まだ、走れるお前と別れるのは正直つらい気持ちもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぁ~んて、感情的に書いてみたりしました。
でも、正直買い換えるのには、思い入れが多すぎて戸惑っています。

206からコペンに乗り換えた時は、ネット上でのイザコザなんかもあってすんなり気持ちの整理が出来たんですが。。。

普段乗りは嫁さんだから、嫁さんの意見を尊重したい。

ま、話をたためば。。
エアコン効かなくなって修理するか、もうすぐ車検だし買い替えの時期なのか。
それだけですがww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お前が来てもう○年
息子が小学校にあがった時だった。

いまでは、立派な高校生or大学生or社会人になりすっかり大人びている。
そして、かわいい彼女連れて来て、正直羨ましい。

・・・なんて書き出しで次の次車買い替えるとき、ブログ書くかもしれないww
(それまでみんカラやってるかはわからないけどw)
Posted at 2013/07/20 18:26:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフディーバ | 日記
2013年06月30日 イイね!

福岡小旅行@Kalafinaライブ








もつ鍋食べて、マリノア行って、Kalafinaライブ行って、だるまラーメン食べて、博多アミュプラザ行ってきました~♪

久々のお泊まり旅行。
楽しかった~。

帰ったら現実に戻りますが、また頑張りましょうかね(笑)

車ネタは…無いです(笑)
Posted at 2013/06/30 08:20:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation