• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noveltyのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

旅~白石城~

旅~白石城~













今日は天気が良かったので目的無きドライブに行ってきたのですが、気が付いたら白石市方面に近づいていたという事もあり、白石城見学してきました。





城門。山形市に住んでた頃に良く行った霞城公園を思い出します。





デーン!白石城天守!





綺麗な天守です。これといった派手さはありませんが、風情があります。





入城料は大人300円です。





内部に侵入。

者ども、であえ~であえ~





階段がかなり急なので気を付けて登ってください。





ですが、その分見晴らしは素晴らしい!





春の暖かい風が入ってきて気持ちが良かったです。





???「来城された方はボクを探してみてね!」




面白かったのは城内のお土産屋さん。

歴女向けなのか片倉小十郎を始めとする戦国BASARAグッズや花の慶次グッズが置いてあり、ちょっと笑ってしまいました。

でもこういう方向性の方が売り上げは伸びるかも知れません。

あと白石市内で初音ミクの痛車タクシー?を目撃してしまいました。

ナンバーも3939でした。気合入ってるなぁ






Posted at 2014/04/27 18:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

フォグカバーガーニッシュ装着

フォグカバーガーニッシュ装着














4月になり夏タイヤに交換+リコールの処置も終わったので、イメージチェンジということでフォグ周りのガーニッシュを装着しました。





メッキ&ブラックのガーニッシュです。

メッキオンリーやブラックオンリーと色々ありますが、私はこれにしてみました。





まあ、いい感じです。純正っぽく見えますね。





装着は両面テープで簡単ですが、走行中に落ちてこないか心配です(笑)


と、イメージチェンジで気分が良かったのですが、車体をぐるりと眺めていたところ・・・





・・・!?





ナンダコノシロイテンハ・・・、ナニカノヨゴレカナ?キットソウダ

ゴシゴシ、キエナイ


よーく見ると・・・


塗装が剥げてましたorz

なんでこんな丸くポロッと剥がれるんだ?いやまてよ、確か先代アテンザの時も同じように小さくポロッと剥がれてたな・・


おそらく飛び石でポロッといったのだと思われます。こちらの地元は復興工事のダンプがかなり走っており、いつかこうなるとは思っていましたが大ショックです。

タッチペンかなぁ(TT)






Posted at 2014/04/06 14:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

仙台モーターショー

仙台モーターショー











夢メッセで開催中の仙台モーターショーに行ってきました!

会場入るとすぐにマツダブース





祝・RJCカーオブザイヤー





毎日見てても、こういう所に飾ってあるとまた雰囲気違いますね





スカイDエンジン





トヨタのカッコイイ青い車





着せ替えコペン





V40





内装








渋いですねぇ





やっとまじまじと見ることが出来た新型ハリアー!





ゴージャスな内装です。


仙台モーターショーは明日もやってます!


Posted at 2014/02/22 20:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

ハスラー試乗

ハスラー試乗













東京モーターショーで見て以来、気になって気になって仕方ない車、ハスラー

気になりすぎて夜も眠れないので・・・、ついにディーラーへ見学しに行ってきました






[o-o]<やぁ、待ってたよ

意外とデカい

あぁ・・、この丸目と、なんちゃってオフロード感がタマラナイ





手前のシルバーが中間グレードのG。奥の黒が上級のXです。

Xのアルミも良いけど、Gの鉄ホイールも渋いね!





樹脂フェンダーがその気にさせてくれる・・・!





Xグレードはプロジェクターやらフォグランプやら、アルミやら色々付いてます。

プロ目はあった方がキリリっとなるけど、ハロゲンのままでも可愛いです。

因みにこの2台、どちらもターボ車でした。





内装は基本ホワイト一色。

外装色オレンジを選んだ時のみ、内装のパネルもオレンジになります。

個人的には渋めの色も欲しいかなと思ったり。

あと、意外と中広いです。天井も高いし、後席の足元スペースも結構あります。

後席スライド機能はとても便利ですね。後ろに人を乗せるか荷物を載せるかでレイアウトを変更出来ます。





ドアスピーカーはヘッドライトと同じデザイン。面白いですね。

試乗もさせて頂きましたが、ターボだったこともあり街乗りでは不足なしです。

緩い坂も試しましたが、ちょい踏みで登ってくれます。

足回りは段差とかの衝撃が結構ダイレクトに伝わってくる感じ、SUVなので楽しくて良いですけどね!

ステアリングは重かったです。

MT設定もありますが、NAグレードのみで4WDの支援機能が省かれたり、免税では無かったり、ちょっと残念仕様になってますが、用意してくれただけ有難いですね。

試しに見積もりをお願いしたところGの4WD(CVT)で140万ほどでした。ほう・・




[o-o]<俺と一緒に旅に出ようぜ


あああ、本当欲しい・・・




Posted at 2014/02/01 22:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

赤い三連星

駐車場に帰るとこうなってました



Posted at 2014/01/15 20:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「保存 http://cvw.jp/b/1336808/42988250/
何シテル?   06/23 18:58
バック駐車は苦手です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ車初売り今年初試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 16:53:20
奇跡的な彼女が出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 11:45:32
カローラの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 20:51:07

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation